#DAIGOも台所 観て下さった方ありがとうございます‼️ 【大分の鶏めし】レシピはこちらです!番組ではささがきをピーラーで、鶏肉の脂じゃなく皮を外し、細かく切って最初に炒めて作りました。ほんまに美味しいから是非‼️ ゴマ油で炒めてもコクが出て美味しいです(大分出身のフードさんに聞きました) twitter.com/syunkon0507/st…
①アボカド1個をくり抜いて潰し、裂いたカニ風味かまぼこ5本、微塵切りで1分レンチンした玉ねぎ1/8個、マヨネーズ大さじ2、しっかりめの塩胡椒を混ぜ皮に詰める。焼かずにこのまま食べても◎ ②ピザチーズを乗せ(写真の躍動感)トースターで3〜5分焼く。横で #超熟フォカッチャ を1分半ほど温め添える
材料ほぼ5つでできる【アボカドカニグラタン】が簡単やのにちょっとレストラン並に美味しい!!!かに風味かまぼこと思えぬカニ具合。マヨとチーズでクリーミーやけどベースがアボカドで玉ねぎも入るからくどくなく #超熟フォカッチャ につけたらなんぼでもいけます! クリスマスにもお勧め。レシピ↓
鶏胸肉2枚入りがドーンと冷凍庫にある方 耐熱ボウルに[水400ml、塩、砂糖各小さじ2、チューブにんにくと生姜各4cm]を入れた上に凍ったままのせ、汁をすくってかけ(浮いててOK)両端開けラップ13分チン→裏返し5分チン。ラップをぴっちりかけ冷ませば【しっとり蒸し鶏】になるんで是非。作り置きも◎
チョコラスクのレシピで一番簡単やと思う。レンジだけでこのザクザク食感✨ 【材料3つ‼️ 食パンで簡単チョコラスク】 ①6枚切り食パン1枚を2cm角に切り耐熱皿に並べラップ無し1分半チン ②耐熱ボウルに細かく割った板チョコ30g(明治なら3列)、牛乳大さじ2を入れ40〜50秒チン。混ぜ溶かし①を絡める
ギリギリ告知ですが、今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ 今日は【長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐】。もはや麻婆豆腐とは、ってなるけどめっちゃ美味しいんで是非観てください✨鶏ガラスープの素とゴマ油さえあればできるやつです。 twitter.com/daigodaidokoro…
バスク風スイートポテトケーキのレシピ、改めてブログに詳しく書きました! ameblo.jp/syunkon/entry-… twitter.com/syunkon0507/st…
10年近く細々続けてます朝ごはんブログを更新しました‼️ 甘い卵焼き ウインナー 納豆ご飯 野菜のお味噌汁 なんかこういうのが食べたいという朝ごはん。(夜ごはんでも良い) foodistnote.recipe-blog.jp/foodist/yamamo… ↑↑↑ 良かったら読んでください。
長芋で手が痒くならない、滑らない調理法、CHANTOというサイトで紹介してもらいました!chanto.jp.net/articles/-/100…
★仕上げに塩をふるか、だししょうゆをたらすと美味しい! ★まとまるん?と不安になりますが、片栗粉とチーズが溶けていい感じにまとまります。 ★アボカドは焼くと変色しないんで時間置いても鮮やかなままです。冷めたらトースターかフライパンでカリッと温め直して その他ハッシュドシリーズ↓
アボカド好きなら試して‼️‼️ ハッシュドシリーズの中でも絶品!周りカリッカリ、中ほくほくトロトロ! 【材料ほぼ4つ‼️ ハッシュドアボカド】 ①アボカド1個を1cm角に切り[片栗粉大さじ2、ベーコン1枚分、ピザ用チーズ40g]と混ぜる ②油を熱して①を広げて焼き、こんがりしたら裏返し両面焼く。
ミスドのポケモンドーナツ、プリンは概念みたいな感じなんや
#DAIGOも台所 観てくださった方有難うございました‼️ 紹介したレシピはこちらです! ※ブンブンチョッパーと組み合わせたら最強です 即席ピクルスは好みの野菜を薄く切ってポリ袋に入れ、調味酢(カンタン酢など)入れて揉むだけです✨ 本気でオススメなので是非!! twitter.com/syunkon0507/st…
デコレーションは豆乳ホイップです。市販品がスーパー数軒まわってもなくネットは送料のほうが高かったので、この1年かなり試作して作りました。 豆乳臭さ全然無いし出来立てはかなりホイップに近い味!トロトロタイプじゃなく絞れます。市販品が手に入らない時に良かったら ameblo.jp/syunkon/entry-…
卵・乳製品アレルギーのお子様がいらっしゃる方へ アレルギー対応の誕生日ケーキをブログで紹介してます。 ・SHOWAのホットケーキミックス ・砂糖 ・豆乳 ・こめ油 混ぜて1分チンするだけ‼️ ミックス粉苦手な方に小麦粉バージョン、レンジ苦手な方にオーブンバージョンも ameblo.jp/syunkon/entry-…
【たっぷりきのこと半熟卵のポテトサラダ】 舞茸とエリンギを甘辛く炒めて混ぜ込んだポテトサラダ。香りも食感も良くめっちゃ美味しいです! yomifami.com/column/post-26… 【サバと長芋の照り焼き】 うちの子どもが大好きなやつ。 yomifami.com/column/post-26… 読売ファミリープラスでレシピ掲載してます‼️
2人分 ①ゴマ油で薄切り玉ねぎ1/4個、短冊切り油揚げ(無くて全然良い)1/2枚、5ミリ厚さ半月切り大根1/4本(250g)、チューブにんにくと生姜各4cmを炒める ②顆粒鶏ガラ、めんつゆ(濃縮2倍)、みそ各大さじ1、水600mlを入れて蓋をし中火で柔らかくなるまで煮る ③器に盛りすりゴマをふり好みでラー油を!
【大根と豚バラのこくうまスープ】 顆粒鶏ガラ:めんつゆ(濃縮2倍):みそ =1:1:1で間違いない味のスープができるから試して欲しい。鍋スープにもなる。ラー油やにんにく、すりゴマ足すとより美味しい。 今回大根やけどキャベツ白菜小松菜きのこ人参豆腐鶏肉…何入れても合う。 うどんとか最高です。
弱視と難聴があるリコさん(7歳の男の子のお母さん)が【視覚に障害があっても作れるレシピ】として「syunkonカフェごはん」シリーズを紹介してくださいました‼️ ちょっと褒めて頂きすぎて自分で紹介するの恐縮なんですが、想像もしてなかったので読んで頂けたら嬉しいです。 note.com/jyakushimama/n…
レシピというほどでもないですがオリーブ油とにんにくの薄切りをフライパンに入れ片栗粉まぶした塩サバの皮を下に並べる。こんがりしたら裏返し(にんにくはこんがりしたら先に取り出し)両面焼く。油が跳ねたらファサ焼き(ペーパータオルをファサッとかぶせて焼く。必ずフライパン内に収めて)で回避!
安い塩サバ、ペーパータオルで水気を取って片栗粉をまぶし、オリーブ油とにんにくでこんがり両面焼くだけで外カリッカリ、中めっちゃジューシー、ご飯にもパンにもワインにもビールにも最高のお供になります!! なんか突然オシャレにもなる。 (オリーブ油→ゴマ油、パセリ→ネギでも美味しい✨)
④塩こしょう少々を足しピザ用チーズ30gを加え蓋をし溶かす。好みで黒胡椒をふり #超熟フォカッチャ をトースターやフライパンで1分半ほど温め添える ★ほうれん草、少量ですし生のままで大丈夫ですがシュウ酸が気になる方はサッと茹でるか洗ってラップに包み、1分チンして水にさらしてから入れて◎
2人分 ①オリーブ油大さじ1で棒状のブロックベーコン50g、1cm角じゃがいも1個と玉ねぎ1/4個を炒める ②透き通ったらよく洗って4cmに切ったほうれん草1/4束を加え炒め小麦粉大さじ2を振り入れ絡める ③水、牛乳各200ml、顆粒コンソメ小さじ1を加え、蓋をずらして乗せ時々混ぜつつ柔らかくなるまで煮る
バターを使わずオリーブ油で作るクリームシチューがめっちゃ美味しいから試してほしい。ほうれん草とチーズがトロトロで濃厚! 【ほうれん草とベーコンのチーズポテトチャウダー】 じゃがいも小さく切ったんで短時間で火が通るしフライパン1つでめっちゃ簡単にできます。 超熟フォカッチャが合う✨