めっちゃ良いのできた
トマト系が好きな方に是非作って欲しい! 【レンジでトマトクリームチキン】 トマトの酸味が牛乳でまろやかクリーミーになって絶品!生クリームもバターもオリーブ油も使ってないのに十分美味。しかもめっちゃ簡単。 さらにチーズかけて焼いたら最高です✨iwaki容器使ってますが耐熱ボウルでも◎
今日みたいに暑い日、冷やした豆腐1/2丁に冷たい豆乳大さじ3と麺つゆ(濃縮2倍)大さじ2くらい(好みの量でOK)をかけ、すりゴマ、ネギ、ラー油をたらした【冷やし坦々豆腐】がラクで食べやすくてめちゃ美味しいからオススメです! 余力とひき肉があればチンして味付け肉にしてのっけるとさらに美味しい。
卵黄しか使わないレシピ、勿体ないし、全卵にすると濃厚さに欠けるし、ラングドシャとか無理やろという方 お椀(耐熱)に卵白1個、水130ml、顆粒鶏ガラ小さじ1を入れラップ無しで1分半〜2分チン。ゴマ油と塩胡椒で美味しい即席スープになるから心置きなく余らせて。 ネギや乾燥ワカメいれても美味!
春限定のおいしさ! 【菜の花サラダ】 ①菜の花100gはサッと茹で冷水に浸し水気を絞り食べやすく切る ②[マヨネーズ大さじ1、砂糖小さじ1/2、オリーブ油、だし醤油(醤油でも)各小さじ1]で①と焼いたベーコン、半熟卵を和える ※和えるソースがめちゃくちゃ美味しいです。「お店やん」てなる。
何度も試作した自信作。揚げない、調味料ほぼ3つ、安い胸肉がめっちゃしっとり仕上がり絶品です‼️ #DAIGOも台所  【鶏胸肉とナスのおろしだれ】 2人分 ①胸肉250gは一口大の削ぎ切りにしてポリ袋に入れめんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、チューブ生姜2cmをもみこみ2分ほどおく。ナス2本は乱切りにする。
マクドのベーコンポテトパイが終わって悲しみに暮れた方… 【中身はレンジでめっちゃ簡単‼️ ベーコンポテトパイ風春巻き】 じゃがいも、ベーコンなど全部ボウルに入れてチン!春巻きの皮で包んで揚げ焼きするだけ‼️ 皮があっさりで本家とは全然別モンやけど、めっちゃ美味しいし簡単なんで是非‼️‼️
先日 #DAIGOも台所 で紹介した【練りゴマ不要‼️坦々麺】は数あるレシピの中でも特にオススメの自信作で。スープに5分かからん簡単さやのに無性に美味しくできるんですが、冷凍うどんで作るとさらに簡単で絶品です! 豆乳なくて牛乳で作ったけど遜色なし。家で作れるお店の味、是非試してみて下さい!
びっくりするほど簡単で美味しい 【材料3つ‼️ コンポタチーズマカロニ】 ①耐熱容器に3分茹でマカロニ40g、水200mlを入れラップ無し5分チン ②コーンポタージュの粉1袋とピザ用チーズ大さじ2〜3(約20g)を混ぜる 甘さとチーズの塩気が◎大人はぜひ黒胡椒を!クリスマスにも #じくコトレシピ #PR
この世のポン酢と豚バラ好きの方全員にお勧めしたい…!!! 【ポンしゃぶ】 ポン酢と砂糖を沸かしてお肉をくぐらせる焼きしゃぶ。最高に簡単。もう、めちゃくちゃ美味しいです‼️ 焼いてから絡めるのと違い中まで味が染みてるし柔らかいし、ポン酢が無駄にもなりません。 ご飯が止まらないので是非
とにかくめちゃくちゃ簡単に作れるのに毎回喜ばれるおかず 【とろとろチーズカレーチキン】 グラタン皿に鶏肉とカレールウと水を入れチン。チーズをかけトースターで焼くだけ。 いやもうなんも無いわ…て時によく作るけど子どもに大人気です。失敗のない料理。作り置きもできるんで良かったら!↓
白菜のレシピでとにかく簡単でオススメなのが【白菜と鶏肉の鶏ガラしょうゆ煮】 フライパン1つ、とろみもつけずスープとして食べるんで作るのめっちゃラク‼️もちろん豚バラでも美味しい。うずら卵はあったら嬉しい。 ご飯にも合うし、中華麺を入れてラーメンにするのも最高です!寒い日に是非。
ほくほくで美味しい【ポテトのベーコンチーズ焼き】のめちゃめちゃ簡単な作り方! グラタン皿にじゃがいもを生のまま並べ、水と塩を入れレンジでチン。少量のマヨネーズ、ベーコンとチーズをかけトースターで焼くだけ。 容器一つででき、加熱中は手が開くんでオススメです。じゃがいも好きな方は是非
たまらん美味しさ。試して欲しい 【辛旨‼️よだれアボカド】 アボカド1/2個に[砂糖、ゴマ油各小さじ1、醤油小さじ2、チューブにんにく、しょうが各ほんの少し(5ミリ位。入れすぎ注意)、ラー油小さじ1/2、ゴマたっぷり]を混ぜかけるだけ ★ラー油の量は調節を ★たべるラー油ならさらに美味しそう
新生活でバタバタ&疲れてる日のご飯はもうコレでいい(コレがいい)。
【照り照り!肉巻き豆腐】 亡き母の思い出の味を再現してほしいと言われて作ったレシピ。 豆腐に豚バラを巻き、さらに卵をまとわせて焼くとのことで、試したらめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました‼️卵で旨味が逃げずしっとり、タレが染みて淡白な豆腐と相性抜群!ゴマ油で焼くのもポイントです!
赤子の世話で必死だった時 部屋が汚くても死なない 毎日お惣菜でもいい 今は赤ちゃん優先で大丈夫 お母さんが笑顔でいられるのが大事よ と言われるより キリが良いとこまで家事してもいい 少しくらい泣かせたままでも 後で抱きしめたら大丈夫! の方が個人的には楽になれて笑顔になれた気がするわ
春キャベツ、卵、ベーコンとチーズを器に入れオリーブ油と塩胡椒でチンするだけの【とろたまキャベツのオイル蒸し】がめっちゃ良い‼️ 一皿で野菜も卵も摂れるし洗い物も少ないから一人暮らしの方、忙しくてもちゃんと食べたい日の朝ご飯にお勧め。超熟フォカッチャ添えたら「カフェやん」てなります。
作りやすいよう1枚分で書くので人数に応じて増やして下さい ①小麦粉と水各大さじ4、油小さじ1/2、塩ふたつまみを混ぜる ②フライパンに油をひかず弱〜中火に。①をお玉で広げ、溶けるチーズ、ハムなどを乗せ、裏がこんがりするまで触らずじっくり焼き、畳む 以上! 夜に生地作って朝焼くのも◎
ミスドのポケモンドーナツ、プリンは概念みたいな感じなんや
最高の長芋レシピができたかもしれん 【フライド長芋キューブ】 外カリッカリ‼️中はサクサク&ホクホクでめちゃくちゃ美味しい‼️‼️ 皮をむく時も切る時もフォークを刺し、下味と衣は袋の中でまぶすから、ほぼ全く長芋を手で触らずに作れます! 油も少量、材料ほぼ4つでめっちゃ簡単なんで是非✨✨
嘘やろ…てほど美味しい肉じゃが 【味付け1つ‼️レンジで1発肉じゃが】 ①耐熱容器に一口大じゃがいも2個(250g)、薄めのいちょう切りにんじん1/3本(50g)、薄切り玉ねぎ1/4個の順に入れ、3cm長さの豚バラ120gを広げる ②焼肉のたれ、水各大さじ3をかけふわっとラップ10〜12分チン。混ぜて冷ます
生クリームも、ピザ用チーズやスライスチーズも使わず、フライパン1つで作れます‼️ 【だしバター香る 和風カルボナーラ】 麺を湯切りしないので粉が落ちてトロッとなり卵液がよく絡みます。洗い物も少なく、レンジで出ないベーコンのこんがり感も味わえる!通常のよりあっさりしてますが十分美味です
【高野豆腐で‼️フレンチトースト】 ギシギシ感なくプルっとした食感、ジュワッと出てくる甘い牛乳…これは美味しい!と思える味まで何度も試作しました ぬるま湯や熱湯ではなく熱々の甘い牛乳で戻すのがポイント! 「パンでええわ」て気持ちめちゃくちゃわかりますが、身体に良いので良かったら✨
数あるレンジパスタの中でもコレは特にめちゃくちゃオススメ 【レンジで1発‼️ 大葉ペペロンチーノ】 大葉を10枚たっぷり使ったペペロンチーノ。麺のモチモチ感、オイルの絡み具合、大葉の香りが絶妙。オリーブ油を最初と仕上げに分けて加えるのがポイントです。 先週 #DAIGOも台所 で紹介しました。