信じられない話なんですが 4/11(日)23時より「情熱大陸」に出演します。いやもう…恐縮の極み。最終のやつやん。 料理のこと、SNSのこと、夫に子どもにグチャグチャな生活…色々密着して頂きました。本当に良いスタッフさんに恵まれてすごく楽しくて。 二度とないんで、観ていただけたら嬉しいです twitter.com/jounetsu/statu…
ここ数日、レシピの質問など返せてなくて申し訳ないです💦 作ってくださって本当に有難うございます。 8月13日、第3子の男の子を出産してました。母子ともに健康です。(正確には「母子ともにボロボロです」やわ笑) ブログを更新しました。 陣痛中に香川照之さんが見えた ameblo.jp/syunkon/entry-…
冷凍庫にガチガチの鶏モモ肉、解凍ナシで凍ったまま使える【レンジで塩鶏チャーシュー】作りました‼️めっちゃオススメ‼️‼️ こんなラクなことある?てぐらいの手間で驚くほど美味しい。味染み染みでパサつかずしっとり!ご飯も進む! 忙しい日、バタバタな日に救われる1品。ぜひ試してみてください!
数年前から話題の【麻薬卵】。タレが余って勿体ないんで、こんがり焼いた鶏肉(ついでにアボカド)も入れてみたら大正解でした。 タレをチンして温めることで一晩待たずとも2時間ほどで浸かります‼️ネギの辛味も軽減されて食べやすい。タレだけでご飯なんぼでもいける。 長ネギが美味しい時期に是非。
なんやこれ… ってくらい美味しくて楽すぎて昼夜連続で食べてしまった 【器ごとチン! クリーミー豆乳チーズうどん】 耐熱性の器にめんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、豆乳100mlを入れ冷凍うどんを乗せピザ用チーズをかける。両端に隙間を大きくあけてラップし5分チン。ネギ、黒胡椒をふる。   やってみて
GWなど家でご飯を作る機会が多い方! めちゃくちゃ良いのできました… 【炊飯器で‼️絶品ミートソース】 入れてスイッチ押すだけ!野菜とお肉の旨味が凝縮されてほんま美味しい。(娘「売ってるミートソース‼︎」) 4人分でき、保存は冷蔵3日、冷凍可。 ※冷凍ガチガチのひき肉そのまま使えます‼︎
長芋、フォーク刺して皮むいてフォーク刺して切ったら今まで何やったんやと思うほどめちゃめちゃ扱いやすいから試してみて欲しい!! 手が痒くなったりヌルヌルで滑ったりせずサクサク作業が進みます。(動画は 今日の #DAIGOも台所 )
たまに知らない方もいますが、トマト缶はそのまま食べられます。 カットトマトに少しの砂糖と塩、好みでコンソメを加え好みの味に調え、オリーブ油を回しかけ粉チーズをふれば冷製食べるトマトスープに。中途半端に余った時にオススメ‼️冷やすと夏に最高です。 フライドオニオンやクルトン乗せても
12年間の食パンレシピでトップ5に入ると思う 【新玉タルタルトースト】 新玉ねぎにマヨネーズを混ぜてトースターで焼くだけで突然、甘み、香り、食感すべてが絶妙な、お店で出せそうな味になる。半熟卵を絡めたら至福。玉ねぎ好きな方ぜひ試してみてほしいです。(去年のレシピにベーコン足しました)
安い塩サバ、ペーパータオルで水気を取って片栗粉をまぶし、オリーブ油とにんにくでこんがり両面焼くだけで外カリッカリ、中めっちゃジューシー、ご飯にもパンにもワインにもビールにも最高のお供になります!! なんか突然オシャレにもなる。 (オリーブ油→ゴマ油、パセリ→ネギでも美味しい✨)
牛乳、とろけるスライスチーズ、レモン汁で作った【レモンクリームうどん】がめっちゃ美味しいです! 濃厚やのにレモンの酸味がさっぱりでハマる、気づけばまた食べたくなる味🍋先週3回食べました。(ポッカレモン100でOK。レモン無しでもクリームうどんとして美味) フライパン1つで簡単なんで是非!
春休みご飯に! 【甘辛肉のせネギたま炒飯】 めちゃめちゃ簡単で、言わなレンジなんてわからん美味しさ‼️ 卵に油を混ぜ、ご飯と混ぜずにチンしてから合わせることでご飯が団子にならず、パラっと仕上がります。 お肉無しでも十分美味しいんで是非✨ レシピ↓(1人分。お子様なら2人分)
えのきの美味しい食べ方 【材料4つ‼️ベーコンチーズえのき】 えのき、ベーコン、片栗粉、チーズを混ぜて焼くだけ。 周りはチーズでカリカリ、中は片栗粉とえのきでとろとろ。醤油やだし醤油を少したらしたら最高です✨ えのきは安いし糖質少ないし食物繊維も豊富なんで、良かったら是非 レシピ↓
みかんがいっぱいある方‼️ 【みかんチーズナッツ】 みかんを1cm厚さにスライスして並べ、クリームチーズとナッツを散らし、好みでオリーブオイルと黒胡椒をかけるだけ。ほんまに美味しい。(岩塩ふっても美味しかった!) オレンジより断然剥きやすいから5分もかからんし、クリスマスの1品にもお勧め
かなりお勧めのカレーです 【ガーリッククリームチキンカレー】 鶏をガーリッククリームソースで煮込んだジョージア料理のシュクメルリ、あれとカレーを合体させてみたらめちゃくちゃ美味しい‼️ にんにく、チーズのコクでパンチがありつつ牛乳でまろやかになり、寒い日に最高です。簡単なんで是非。
めちゃくちゃ美味しいお菓子を製造してしまった…もう売りもん 【材料4つ‼️ チーズクリームサンド】 オレオかノアールを30秒チンし2枚に分け、クリームチーズと市販のホイップ、好みで苺を混ぜて挟み冷やすだけ! 口溶けも良く、もともと挟まってるクリーム込みで酸味と甘味が最高のバランスです。
【レンジで柔らかジューシー‼️ ネギだれ唐揚げ】 コレめちゃくちゃ簡単で美味しいです!(アンミカさんがレストランの味と言ってくださって感動…)言わなレンジなんてわからん。洗い物が最高にラク レンジの唐揚げはどうあがいても下がべちゃっとなるので、いっそタレをかけようという発想です↓
コレは誰でも美味しくできるやつ 【レンジ&トースターで‼️ チーズ入りジャーマンオムレツ】 じゃがいもやウインナーがゴロゴロ入ったオムレツ。卵のパサつきゼロ、チーズがとろけてほんまに美味しい!!そしてめちゃくちゃ簡単です。8割レンジで完成させるから「いつまでも卵が生…」が無いです!↓
子どもの衛生面や栄養バランスに自信がない時、頭の中で奈良時代あたりの暮らしとか屋外で暮らすような部族を引き合いに出して自分を安心させてる人、私以外におらん?
2人分 ①微塵切り玉ねぎ小1/2個を耐熱容器に入れ、ふわっとラップし2分チン。冷まして角切りゆで卵1個、マヨネーズ大さじ2で和える ②鶏モモ1枚(300g)は一口大に切り塩胡椒少々、片栗粉大さじ2をまぶし、こんがり焼く ②脂を拭き取り[砂糖、醤油、酢各大さじ1と1/2]を絡めて器に盛り、①をのせる
このパスタ簡単&シンプルな具でめちゃくちゃ美味しくできます!!! 【チンして和えるだけ‼️ トマトと大葉の冷たいスパゲティ】 さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。オリーブ油に醤油やだしの素、少量のマヨネーズ、砂糖やゴマなど色々合わせるのがポイント。夏に最高の1品です
外食になかなか行けない方‼️ これはもう、お店に行かんでも良いかもしれんくらいの完成度です 【フライパン1つ‼️長崎ちゃんぽん】 めちゃくちゃ簡単! 調味料5つ! 具を炒めて調味料を入れ、麺も直接入れて煮るだけ!白濁スープは牛乳で作ります✨ 夜ご飯にも◎ レシピ↓(※工程写真は倍量)
めちゃくちゃ簡単に上手いことできてビックリします 【レンジで‼️牛肉のたたき】 マイクロ波の「塩分が多い部分に集中する」特性、加熱ムラを逆手に取ったレシピ フライパンだと火加減、分数の調節が難しいですが、レンジは重さと時間さえ守れば誰でも失敗無くできます! タレが美味しいんで是非
どんな環境やねん
2人分 ①ポリ袋に[合挽肉250g、卵1個、塩小さじ1/2弱、パン粉と牛乳各大さじ4、コショウ少々]を入れ20〜30回馴染むまで揉む ②耐熱ボウルに[カットトマト1/2缶、砂糖、ウスター(中濃)ソース各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1]を混ぜ①を4等分し丸めて入れフワッとラップで5分、裏返し2分チン。以上