旬のブロッコリー、子どもでも1株いけてしまう食べかたなんですけど 生のブロッコリー1株を小房に分け[醤油、ゴマ油各小さじ2]を絡め5分ほどおき、片栗粉をまぶし1〜2分揚げるだけ‼️好みで塩胡椒を。 下茹で無しでできるし周りサクサク、中はホクッとして美味しい! フライドブロッコリーです。
とにかく一回試してみてほしい。冷凍庫の鶏肉を解凍ナシで使えるレシピ史上最も簡単 【レンジでだし鶏チャーシュー】 調味料めんつゆと砂糖だけ‼️だしの味が染み染みでめちゃくちゃ美味しい‼️びっくりするほど柔らかく仕上がります! 晩御飯ほんまにラクになるんで、忙しい方疲れてる方に届けたい…
めっちゃ簡単なんで是非! 【材料4つ‼️3層コーヒー牛乳プリン】 ①粉ゼラチン1袋(5g)は湯大さじ3に溶かす ②鍋Aに[牛乳300ml、砂糖大さじ4]鍋Bに[無糖コーヒー300ml、砂糖大さじ3]を入れ、ともに弱火にかけ沸騰直前に火を止める。鍋Aに①を、鍋Bに粉ゼラチン1袋(5g)を入れ、よく混ぜ溶かす
このビーフシチューオムライス、普通のオムライス作るよりラクやのに味も見た目もレストラン級でほんまオススメ。 ソースは市販のルウを使ってレンジで1発。ご飯は具なしのガーリックバターライスでめっちゃラク‼️取り出した後フライパン洗わず卵流せます! (昨日DAIGOさんが1人で作ったレシピです)
ブロッコリーをくたくたに煮込んでソースにしたイタリアのプーリア地方のパスタがめちゃめちゃ美味しい。にんにく、ブロッコリーの芯からも旨味が出るんで味付けが塩とチーズだけとは思えない!!アンチョビじゃなくベーコンで作ったけど十分美味です!! 1人分でブロッコリー100gも摂れるんで是非。
知ってる方多いかもしれませんが、お肉の脂を落としたい、カロリーを減らしたい時は油をひいて炒めたほうが良いです。 油無しで焼くほうが一見ヘルシーそうやけども、脂は油に溶けだす性質があるんで油をひいて炒めると圧倒的に多くの脂がお肉から出てきます!そこをペーパータオルで拭き取ればOK。
バレンタインにまた最高なのできたから見て… 【材料6つ‼️ 生チョコチーズバターサンド】 チョコバターにチーズを混ぜたからくどくなく甘さ控えめで絶品!サクッとしたサブレと、常温でも溶けずに形を保ちつつ口溶けの良いクリームの配合に拘りました。 しかも簡単!レンジとトースターで作れます‼️
バターを使わずオリーブ油で作るクリームシチューがめっちゃ美味しいから試してほしい。ほうれん草とチーズがトロトロで濃厚! 【ほうれん草とベーコンのチーズポテトチャウダー】 じゃがいも小さく切ったんで短時間で火が通るしフライパン1つでめっちゃ簡単にできます。 超熟フォカッチャが合う✨
ちょっと感動の味です 【食パンで‼️本気の肉まん】 薄皮で小ぶり、もっちりジューシー!むしろええとこの肉まんのような美味しさ 食パンに冷凍焼売包んで肉まん、というのを昔テレビで見たんで、餡もこだわり何度も試作した自信作です 蒸し器不要!レンジで10分かからず作れる気軽さなので是非↓
コレ試して欲しい! 【材料4つ‼️パリパリバナナ】 バターの塩気、溶けてカリッとした砂糖が絡んだパリパリの春巻きにトロッとしたバナナが絶品のおやつ! 春巻きの皮1枚を8等分に。輪切りのバナナを挟み周りを水で留め、フライパンにバターを溶かして並べ、砂糖をかけて両面カリカリに焼くだけです!
コレ最高。スイートポテトを作る際に市販の絞るだけホイップを凍らせて包んで焼いてみたら、売ってても買うわ!と思うくらい美味しくできてびっくりしてる。とろける。冷やすと絶品。 焼く前にも冷やすこととフライパンで焼くことがポイント!(トースターはクリームが溶けて流れた) 甘さ控えめです。
クリスマスはコレでいく 【骨無しザクザク塩チキン】 カリカリザクザク、中はジューシー!卵不使用、変わった調味料も不要なのにめちゃくちゃ美味しい。 衣に砂糖を加えることで醤油無しでも綺麗な焼き色が付き、食感も旨味もUP。ポリ袋2個で作るから洗い物少なめ!鶏肉1枚で4つできます!是非↓
コレ最高です!子どもが食べてもボロボロ崩れたり手について大惨事にならない! 【レンジで焼きおにぎり風】 ご飯にだししょうゆを混ぜて握り、表面にも塗り両面チンするだけ‼️ レンジは塩分濃いとこに熱が集まるんで周りがいい感じに固まる‼️歯にも挟まらんしモチモチで美味しい。冷凍も可能です✨
これすぐできるから試して欲しい! 柔らか卵にチーズのコク、おだしの旨味が美味 【ふわとろ✨だし卵チーズ丼】 ①卵1個にピザ用チーズと水を各大さじ1ほど混ぜる ②フライパンに油を多めに入れて熱し、①を流して軽く混ぜ、とろとろになったらご飯に乗せ、白だしかだししょうゆをかけて食べる
究極にシンプル、なのに驚くほど美味しいポテトグラタン。小麦粉さえ使わず、とろみはじゃがいものでんぷんでつけます! 材料は じゃがいも バター 牛乳 コンソメ、塩胡椒 チーズ 以上 【ヤンソンさんの誘惑】からアンチョビを抜き生クリームを牛乳にしたもんですが、それでも十分美味しいです。
最近のお勧めレシピ。めっちゃ簡単 【カルボチキン】 カルボナーラをスパゲティじゃなく鶏モモ肉で作ると、ご飯にもパンにもお酒にも合うめちゃくちゃ良いおかずになります! 生クリーム不要、マヨネーズでコクを出した卵ソースが美味しい!あまったソースにパンを浸して食べるのも◎ レシピは↓
絶品。レストランで出てきそう 【濃厚みそチーズクリームチキン】 バターも生クリームもニンニクもコンソメも入れてないのにコクと旨みがすごい。何入れたん?!てなるけど、味付けは塩胡椒とみそとチーズのみのシンプルさ。 めちゃくちゃ簡単、フライパン1つ、10分ちょいで作れるんで是非‼️
もう、大好きなおかずですコレ 【絶品‼️鶏とナスの甘酢だれ】 ジューシーな鶏肉、とろとろのナスに甘酢だれが絡んでご飯もビールも止まらん。特製マヨソースでさらに美味✨ 揚げずに焼くだけでOK 調味料も 砂糖 醤油 酢 マヨネーズ 塩胡椒 (あればレモン汁) のみ。ぜひ作ってみて下さい↓
なんで今までせんかったんやろ! 鶏胸肉をチンして冷やし、できるだけ薄くローストビーフみたいにそぎ切りにしてみて(ボロボロになってもいい) 冷しゃぶみたいなしっとり柔らかな食感でめちゃくちゃ良いです‼️タレもよく絡むから美味しい! 【ペーパーチキン】と呼んでみる(紙言うほど薄くないけど)
究極に簡単な長芋の調理法です!! 【長芋のかけら焼き】 皮ごとポリ袋に入れて麺棒などで叩き、片栗粉を加えて焼くだけ!塩や麺つゆで。 皮も香ばしく、サクサクもちもちでめっちゃ美味しい!不揃いな食感がむしろ良い! 皮剥く・切る・おろす作業がないので、手が痒くなるとか滑って怖い方ぜひ!
またコレめっちゃオススメ 【レンジで簡単‼️ なめらかレアチーズケーキ】 品薄のクリームチーズ、生クリームを使わず ●スライスチーズ ●バニラアイス で作りました。これは言わな絶対わからんと思う。 カップなら冷やすまで10分かかりません!ゼラチンがある方、良かったら試してみて下さい↓
売れる。 【レンジ&トースターで‼️ バスク風スイートポテトケーキ】 チーズじゃない時点でバスク風でもなんでもないけど、こんがり焦がしたの意で。シンプルながら何回も試作して配合変えた自信作です!表面の砂糖と卵黄が香ばしく、粉が少なくしっとり絶品。ジップロックでめっちゃ簡単にできます。
金曜初回がDAIGOさんの誕生日でチーズムース作ったことで気を遣って下さり、まさかの誕生日プレゼントを(涙) 「妻と一緒に…というか妻が選びました笑」と言われ震えました。もう家宝です。 (後から「山本さん誕生日だからって妻が教えてくれて」と教えて下さいました。良い奥さん過ぎませんか…) twitter.com/daigodaidokoro…
ほんまに美味しいし簡単です 【トマトクリームチキン】 ①一口大鶏モモ1枚に塩胡椒して両面焼き、薄切り玉ねぎ1/2個、しめじ50gを加え炒める ②小麦粉大さじ1と1/2を絡め[カットトマト1缶、顆粒コンソメ小さじ2、砂糖、ウスター(中濃)ソース各大さじ1、チューブにんにく4cm]を加え、混ぜながら煮る
あまりに簡単でめちゃめちゃ美味しい!暑さにお疲れの方に全力で届けたい1品 【材料5つ‼️ ナスと豚肉のレモン醤油だれ】 ナスと豚バラを焼き[醤油、砂糖、ポッカレモン100]を同量絡めるだけ‼️シンプルながらジュワッと柔らかなナス、こってり豚肉にレモンの酸味が爽やかでお箸が止まりません! #ad