【お店の味‼️シーザーサラダ】 2人分 ①レタス1/2玉はちぎって氷水につけておく ②角切り食パンの耳適量と棒状のベーコン40gを多めの油に絡め、弱火でじっくりカリカリになるまで炒める。写真、耳じゃないけど気にせず流して ★火が強いと焦げるんで弱火で。5分以上かかるんで気長に(市販でいいで)
昭和59年の「きょうの料理」、プロのこつのページの本気度すごい。 「トリフ(あれば)少々」 ないやろ。
今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ 自分のお菓子レシピの中でおそらく一番作って頂いてる 【レンジでザクザクブラウニー】 8年前に掲載した最初のレシピから改良を重ね、おそらくこれが最終系です。ホットケーキを使わずしっとり濃厚に仕上げました。 めっちゃ簡単なんでバレンタインに是非
おせちレシピ⑤ 【レンジで筑前煮(煮しめ)】 自信作。レンジだと誰でも煮崩れず、味も濃すぎず、ちゃんと中まで染みた筑前煮が完成します!ゴボウ、蓮根の歯応えと風味も程良く残って美味しい!煮汁が残らず無駄がないし、加熱中は自由の身‼️ ※飾り切りはこちら ameblo.jp/syunkon/entry-… レシピ↓
デコレーションしたケーキをお皿に移動させる時、これより良いやり方が思いつかん
チョコラスクのレシピで一番簡単やと思う。レンジだけでこのザクザク食感✨ 【材料3つ‼️ 食パンで簡単チョコラスク】 ①6枚切り食パン1枚を2cm角に切り耐熱皿に並べラップ無し1分半チン ②耐熱ボウルに細かく割った板チョコ30g(明治なら3列)、牛乳大さじ2を入れ40〜50秒チン。混ぜ溶かし①を絡める
AJINOMOTOさんのサイトで固形コンソメを使っためっちゃ簡単なレシピを紹介してます。 【全部入れて煮るだけ‼️ 白菜と鶏肉の春雨スープ】 具はあるものでOK。間違いないコンソメ醤油味で野菜もタンパク質も取れ、少しの春雨で満足感もあるんで是非作ってみてください✨ ajinomoto.co.jp/consomme/kazok…
【5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉乗せ】 フライパン1つで簡単!牛肉じゃなくても絶品‼️ ・オイスターソース ・めんつゆ ・ゴマ油 の3つで味が完全に決まります‼️ 今日の #DAIGOも台所 で紹介しました(キクラゲ→しめじに)野菜は好みの物でOK。春雨はあればお芋のでん粉の物がコシが強くてお勧め
包丁不要‼️湿気たのりでも‼️ 【レンジでのりバターパスタ】 ①耐熱容器に折った麺(5〜7分茹で)と[水300ml、オリーブ油小さじ1、チューブにんにく1cm、塩少々]を入れ焼きのり全形1枚をちぎり入れ、ラップ無し袋の表示+3分チン ②顆粒和風だしの素と醤油各小さじ1、塩胡椒を混ぜ、バター10gをのせる
【とろたまペペロンアスパラ】 旬のアスパラガスはにんにくとオリーブ油と塩、粉チーズで食べるとめちゃめちゃ美味しい!! さらに鷹の爪を足して半熟目玉焼きを乗せました。お皿に残った濃厚な黄身、粉チーズと混ざったガーリックオイルを #超熟フォカッチャ につけて食べるの最高にオススメです。
自信作です!お店で出せる味 【鶏と長芋の明太マヨソース】 長芋と鶏肉を焼いて麺つゆを絡め、明太マヨをかけるだけ‼️めちゃくちゃ簡単ですが、麺つゆのだしの風味と明太マヨがサクサクの長芋&ジューシーな鶏モモに最高に合う!!! 長芋はフォーク使いで手軽に。 タラコやじゃがいもでも美味しい◎ twitter.com/syunkon0507/st…
これ知ってます?マリンフーズの「ごろっとサーモン丼」 サーモンが角切りになって甘めのタレと共に入ってるんですけど、使いやすいしめちゃめちゃ美味しい!回し者みたいに言ってますけどコレがほんまに回し者で、インスタで10分献立紹介してるんで良かったら見て下さい! instagram.com/p/CUbl1YNrBK4/…
(15.6cm角の耐熱容器1台分) ①耐熱ボウルに割った板チョコ2枚(100g)、バターかマーガリン50gを入れラップ無し約1分10秒チン。混ぜ溶かす ②砂糖大さじ1、牛乳大さじ2、卵1個を加えよく混ぜ薄力粉大さじ3を加えさっくり混ぜる。オーブンシートを敷いた型(※追記)に流し底をトントン打ち付け空気を抜く
何をやねん
すみません迷いましたが…長文です! まさかこんな私中心に考察していく記事を書いてくださって恐縮です!そして栗原はるみさんという昔から大好きで尊敬している方と比較(にもならんわ!それぞれの働き方を考察)して頂き本当におこがましいです。そもそもはるみさんバリバリ「今の料理家」なんで…! twitter.com/toyokeizai/sta…
①耐熱ボウルに砂糖大さじ1、めんつゆ(濃縮2倍)大さじ5を入れ(3倍なら約大さじ4)、凍ったままの鶏モモ1枚(300g)を水に潜らせ皮を下にのせる(タレに浸らず浮いててもOK)。両端を開けてラップし7分チン ②裏返して(丸まって冷凍されてたらここで広げて)ラップ無し4〜5分チン。タレを絡め食べやすく切る
ケーキの10倍簡単‼ボウルで作れる️【フルーツドームゼリー】 末っ子の2歳の誕生日に作りました。フルーツぎっしりで硬めに仕上げてるんで、ロウソクや棒チョコも立てられます‼️ ケーキ苦手な人の誕生日にも◎ レシピは↓ ameblo.jp/syunkon/entry-… 誕生日のエピソードは ameblo.jp/syunkon/entry-…
味付けほぼ2つ‼️確実に美味しい‼️ 【鮭とじゃがいものめんつゆバター】 ①じゃがいも2個(200g)は洗って水気がついたままラップに包みレンジで4分→裏返し1分半チン。ラップごと水につけ、粗熱が取れたら皮をむき1cm厚さに切る。生鮭2切れは一口大に切り塩少々をふり、水気を取って片栗粉を薄くまぶす
この「海老の濃厚ビスク」、食パンに塗って焼くとおつまみに最高の【サクサク海老パン】に‼️ ①ビスクの粉1袋を湯100mlで溶かしピザ用チーズ大さじ1を混ぜ20秒チン ②食パン2枚の片面に塗って4等分し、油を多めに入れたフライパンで両面焼く。※裏返した時も油を足して #じくコトレシピ #PR
誰が思い付いたん
番組からのご依頼の春弁当、簡単なんでまた載せますね!(おにぎり、カンタン酢+ゆかりの大根桜など) 企画を聞いた私 「小さい子いてもオカンは朝から手作り弁当まで作らなあかんのかと、希望どころか絶望を与えません?笑」 これだけは言いたい。普段家族で出かける時は大概コンビニで買ってます笑
①鶏モモ1枚(300g)を2cm幅位の棒状に切りフォークで両面穴を開けポリ袋に。だし醤油大さじ2を揉み込み30分以上おく(なければ醤油と濃縮2倍めんつゆ各大さじ1) ② ①に小麦粉大さじ2、サラダ油小さじ1を加え揉みこむ ★下味つけたお肉に小麦粉と油をねっとりまとわせてから片栗粉をまぶすのがポイント
味付けは #カンタン酢 1本‼️ 【豚バラサラダ丼】 2人分で ①豚バラ150gと1cm幅の玉ねぎ1/2個を炒め、脂を拭きカンタン酢大さじ5を加える ②触らず沸騰させ、液にとろみがつき泡が大きくなったら絡め、レタス、ご飯の上に盛る 酸っぱくない甘辛さっぱりダレが止まりません✨ #PR #ミツカン
秋の味!お酒もご飯も進む!! 【きのこと鮭のガーリックマヨ醤油】 ①じゃがいもは洗って水気がついたままラップに包みレンジで4〜5分加熱し皮を剥き1cm厚さに切る。しめじは石突きをとりほぐす。エリンギは長さを半分に切り薄切りに。鮭は塩コショウをふり片栗粉を薄く塗す。Aはボウルに合わせる
①フライパンにオリーブ油大さじ2、微塵切りにんにく1片、ベーコン1枚分、好みで鷹の爪、ブロッコリー1/2株(芯は細かく切る)、塩ふたつまみを入れ炒める ②水300mlを入れ蓋をし弱〜中火で10分煮て潰す ③パスタ100gを茹で②に茹で汁大さじ2、オリーブ油大さじ1とともに加え粉チーズ、塩胡椒で調える