この【さっぱり豚なすポン酢うどん】なんとレンジで1発でできるんですが、こんな簡単とは思えない味やから試してみてほしい!!この夏何回も作る!! 毎度お馴染み #テーブルマーク の冷凍「さぬきうどん」を使うとコシの強さと滑らかな喉越しが絶品‼️ #PR やけど普段の投稿いつもコレです。是非
あまりに簡単で見た目の数倍美味しいからほんまに試してほしい 【チンして混ぜるだけ!舞茸ごはん】 2人分 ①舞茸50gを割いて耐熱ボウルに入れめんつゆ(濃縮2倍)大さじ2(3倍なら大さじ1と1/2位)をかけ、両端をあけてラップし2分チン ②熱々ご飯1合分(茶碗2杯分340g)とバターかマーガリン10gを混ぜる
ほなカスタードくり〜むぱんやろ
納豆いける方ぜひ試して欲しいんですけど、カルボナーラうどんに納豆を足すとクリーミー&ねばねばふわトロでめっっちゃ美味しいです!ハマる。 卵を割って卵黄を取り出し、卵白のみに調味料を混ぜ熱々うどんを絡めることで、白身は半生、卵黄は生でトロリと絡みます。べーコンはこんがり焼くと美味!
「味の素社の知らない世界」というサイトで【やみつきポテト】を掲載していただきました‼️ じゃがいもを揚げてカリカリほくほくのフライドポテトを作り、紙袋に調味料ととともに入れ、振ってまぶせば完成! ファーストフードの味を手作りで。良かったら見てみて下さい↓ park.ajinomoto.co.jp/magazine/26649…
夏休みなので、前の春休みに書いた【子どもでも作れる火を使わない簡単レシピまとめ】貼っておきますー! ◆冷凍うどん編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆パスタ編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆ご飯編 ameblo.jp/syunkon/entry-… ◆簡単オーブン不使用おやつ ameblo.jp/syunkon/entry-… 目ぇチカチカするわ
【RT希望‼️】 冷凍したご飯が余ってしまう方‼️ ①凍ったまま水と調味料に入れてチン ②卵入れてチン とろとろ絶品【中華風卵雑炊】に✨ 寒い日、調子悪い日にも覚えておくとめっちゃ便利です!レシピは追記に。 #ゼロハンガー #ごちそうさまチャレンジ ※1RTにつき120円が国連WFPに寄付されます🙏 twitter.com/syunkon0507/st…
一応バレンタインレシピまとめたのがあるので貼っておきます! 20品もあるから逆に探しにくいけども ameblo.jp/syunkon/entry-…
豚バラ薄切りと焼肉のタレで作る【ルーローハン風】がめちゃくちゃ簡単やのに「何これ」て美味しさやから全力でお勧めしたい所存です。 タレにゴマ油と酢を合わせるのがポイント。五香粉があれば本格的やけど山椒だけでも(無しでも充分美味‼️)。片栗粉をまぶして煮ることで煮込んだような仕上がりに◎
シンプルな材料やのに驚くほど美味しい 【ほぼ材料5つ!こんがりチキンのレモンクリーム】 めちゃくちゃ簡単。普段常備してない生クリーム、パスタなどで購入してあまった時のとっておきレシピ。 皮パリパリ!DAIGOさんが「正直、下唇についたあたりでもう美味しい」と言って下さった自信作です!
とっくにやってる方いると思いますが MOW(モウ)をスプーンで混ぜて食べる「グルグルMOW」ほんま美味しい。ただ角が立つまで混ぜて空気含ませるだけで、まるで高級ソフトクリームが自宅で味わえる‼️ ちょっと食べてからやるとこぼれません。 PRではないけど(インスタはPR)美味しいから伝えさせて…
材料ほぼ4つの【肉巻きにんじんチーズ】がめっちゃ美味しい‼️ チンしたにんじんに豚バラ巻いて塩胡椒で焼き(お肉はほぼ真ん中だけに巻いて節約)、仕上げにチーズのせるだけ。今までチーズも巻いてたけどこっちの方が断然簡単やし、トロ〜リとカリカリのチーズ両方味わえて良い!麺つゆをたらしても◎
①一口大の鶏モモ300gにフォークで穴を開け[醤油大さじ1、塩胡椒少々、にんにくと生姜チューブ1cm]を揉み5分おき、片栗粉をまぶす ②耐熱皿に並べサラダ油大さじ1をまわしかけ、ラップ無し6分チン ③耐熱容器に[微塵切り長ネギ1/2本、砂糖、醤油、酢各大さじ1、ごま油少々]を入れ1分チン。かける
ちょっと悪いことしてるみたいな、贅沢の極み 【濃厚卵黄めし】 ①熱々ご飯(小盛り)に、だししょうゆを混ぜておく ②卵黄をのせ、好みでゴマ油、足りなければ醤油をたらし、潰して味わう。 ※いつもやってたらすみません 卵白スープ(追記参照)を覚えてから心置きなく卵黄だけ使えるようになったわ
世界一簡単なグラタンのレシピで 【とろ卵カレーマカロニグラタン】 卵にチーズ、ホワイトソースにカレー。クリーミーでスパイシー、寒い日に最高の1品。 火も使わず、耐熱ボウルにマカロニも具も牛乳も全部入れてチン&トースターで焼くだけという簡単さ‼️ ルウをビーフシチューに変えても美味しい
お店や画像で観た時は間違いなくときめいてた服が、我がタンスに入れた瞬間輝きを一気に失う件。飛行石みたいやわ。
ズッキーニを軽く焼いて生ハム巻いてオリーブ油をまわしかけるとめっちゃ美味しい!!歯ごたえもいいしジューシーで塩味の濃さがちょうど良くて止まらない。ワインにもビールにも合う。粉チーズふるとさらに美味✨ またこのオイルに超熟フォカッチャが合う!簡単やのにお店のような雰囲気です #PR
これ全部味付け「カンタン酢」1本のみという楽さよ ◆豚バラ、ナス、パプリカを炒めて絡める ◆鶏モモとレンチンしたじゃがいもを焼き、カンタン酢を煮詰めて絡める ◆人参と玉ねぎを茹でるかレンチンし、ツナとカンタン酢で和える ◆焼いた豆腐に、豚バラ炒めてカンタン酢煮詰めて絡め、乗せる
【めっちゃ簡単!食パンキッシュ】 食パン(4〜5枚切)に具沢山のチーズ入り卵液を流し焼くだけ‼️耳と裏はサクサク、中がふわとろで美味! こういう料理は「パンが焦げて卵が生」という失敗が多いですが ・熱々の具に卵を割り入れる ・まずアルミ箔に乗せて焼き、途中で外す で同時に火が通せます
めっちゃ簡単で止まらんやつできた 【サクサク羽付きチーズ豚こま】 ・豚こま200g ・ピザ用チーズ40g ・片栗粉 ・塩胡椒 材料ほぼ4つで作る絶品おつまみ。 まぶした片栗粉とチーズがサクサクカリカリになってめちゃめちゃ美味しい!!ビールに最高。ちょっと醤油たらしたらご飯も止まらん。是非
クリスマスにオススメの1品 【レンジで絶品クラムチャウダー】 耐熱ボウル1つ、混ぜてチンでできると思えないほど本格的な味です!めちゃめちゃ美味しい。ケーキなど別のものに手をかけたい時、ちょっとスープが欲しい時に最高です。#Pasco#超熟フォカッチャ が合うんで是非セットで!レシピ↓
忙しい方に是非お勧めしたい…! 炊飯器調理の ●ご飯炊かれへん ●掃除大変 ●匂いが残る 全部解消したレシピです。 アルミ箔におかず、素材を二重に包み一緒に炊くだけ!よくある同時調理やけど、密閉してるからご飯に匂いがつかないんです(重要) なによりお肉も魚もふっくらして美味‼️(続く↓)
【レンジで簡単‼️温泉卵風】 ①耐熱の器(湯呑みやそばちょこなど、底が狭いのがお勧め)に水大さじ1を入れ、卵を割り入れる ②水大さじ1をさらに上からかけ、爪楊枝で黄身に2ヶ所穴を開けラップ無しで30〜40秒チン ③余分な水を流す(余熱で固まるんで、すぐ使わんなら水に取る) #DAIGOも台所 で紹介
めっちゃお勧め!(娘2人絶賛)固くなったりパサついた食パン救出に 【食パンで‼️焼きピザまん】 パンに水をかけて潰し、具を包んで焼くだけ。とじ目をチーズの上に乗せて焼くことで溶けて蓋になり崩れない! ※この投稿1RTにつき120円の寄付になります! #食品ロスWFP2021 twitter.com/syunkon0507/st…
先日 #キメツケ !で紹介した春野菜のクリームパスタ。撮影時「クリームパスタそこまで好きじゃなかったのにコレめっちゃ美味しい」と言って頂けた自信作です。野菜がパスタ以上の量入ってて、熱の通り具合が完璧です‼️ 基本レンジでめちゃくちゃ簡単‼️ベーコンだけこんがり焼いて乗せるのがポイント。