126
昨日の午後、コロナ陽性が判明しました。急に休みをいただくことになり、代わりに番組を担当してくれる飯室大吾くんをはじめ、関係者の皆さんにはご迷惑をおかけします。今のところ症状は軽めで、熱も38℃に届かない程度です。回復に向かっていると思います
127
一番大事なことはラジオで伝えたいから、Twitterにはこれまで何も書きませんでした。日曜の昼から悲しい話をしてしまったけど、僕の言葉を受け止めてくれた皆さん、ありがとう twitter.com/kkykc96825510/…
128
lynch. at Zepp Bayside。雄々しく激しく美しく。メンバー全員が曲を提供した新作を完成させたことで、音楽性の幅が明らかに広がりましたね。男性客の比率もますます上がったような。とにかく声出し解禁が嬉しい!ヤリタイヤリタイ久しぶりに聞いた!よし、爆寸やろう
129
MUCC at 大阪城野音。25周年ツアーも大詰め。今回はアルバム「鵬翼」と「極彩」の曲を中心に聴かせる選曲。この時期の曲にはデス声が一切なく、メロディーと歌を大事にしていた時期の曲だからこそ野音によく映えるね。星空の下で聞く「流星」とかまじ美しかったけど、それにしたって寒かったわ!
130
開演前に流れてたBGMが、Raphael→FANATIC◇CRISIS→Janne Da Arc→Dir en grey(しかも304号室)という90年代V系ファンの心をくすぐるナイスな春選曲だったんだけど、YUKKE氏のセレクトだったそうな
131
Twitter JAPANがX JAPANになるなら、傷ついた青い鳥はBLUE BLOODを流すのかい
132
133
134
祝 #JanneDaArc メジャーデビュー記念日
【爆発寸前NIGHT ver.JDA】開催決定
Janne Da Arc
Acid Black Cherry
DAMIJAW
の曲を大特集する3時間!
7月30日(日)西九条BRAND NEW
チケット予約:5/21 13時より受付開始
tiget.net/events/247894
135
136
HYDE at Zepp Bayside。荒々しく煽りまくるHYDEさんと、ぐちゃぐちゃになって暴れるフロア。久しぶりにこの人らしい熱狂のライブが見られて感動。僕のいた2階席は撮影可なんだけど、僕は基本的にライブ中は撮らない派。そんな僕でも一度だけ、撮らずにいられないタイミングがありました。あれは撮るよ