浅井博章(@dj_asai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
今日しか見られないもの。Yahoo!天気の日の入りと日の出のところで、干支がバトンを渡してる
2
奈良県の小学生は冬の持久走の時、シャツの中にタオルを着るらしい。親が作るか自分で切るかして用意するそうな。他の県でも使うべき素晴らしいアイデアじゃないか。これはシートが熱くなる夏の運転時に使える!
3
ゲスト目当てで802を聞いた人が「曲がフルコーラスで流れた!」と驚いてるツイートをたまに見かけるけど、FM802は「アーティストへの敬意を込めて基本的に曲はすべてフルコーラスでかけるべし」という鉄の掟がある、全国でおそらく唯一のラジオ局ですよ。開局以来ずっと続く伝統
4
NoGoDの団長がソロでアコースティックアルバムを出すんだけど、そこに収録される「続くといいね」という曲の歌詞が切なくて…。バンギャルの皆さん。あなたがライブに行かなくなったバンドのメンバーは、こんな気持ちであなたを想ってるのかも
5
Dir en greyが数珠の玉入れてた所でしょ twitter.com/dr_andonuts/st…
6
長いことヘドバンも折りたたみもモッシュもできずにいるうちに、あの特殊能力の感覚を鈍らせているバンギャルの皆さんが、いずれ全力で暴れられるライブが再開された時、勢い余って首や腰や脚を痛めそうで心配だから、その時に備えたリハビリ爆寸をやる、という妄想
7
年を重ねるごとに思うけど、13〜18歳ぐらいの頃に貪るように聞いていた音楽は、いつまで経っても記憶の中で特別な存在。でもその年齢でライブに行ける人って少ないと思うんだよね。大人になって、金や時間の自由が効くようになった頃には、もうそのアーティストがいなかったりする
8
SATOちくん、24年間お疲れさま。いつも面白いお兄さんの役回りだけど、音楽に対しては人一倍真面目で熱心な男。ドラムが君でなかったらMUCCはここまでのバンドになれなかったと思う。ゆっくり身体と心を休めてね。4人の未来を応援します。最後のライブが終わったらRTしようと思ってた晁直氏のツイート twitter.com/lynchasanu/sta…
9
大阪のライブハウス・西九条BRAND NEWが、存続のためのクラウド・ファンディングを開始しました。 camp-fire.jp/projects/27509… 僕にとって大切な場所なので、爆寸を知っている人はよかったら読んでください twitter.com/brandnew_osaka…
10
ALSOKのすすめる防災アプリ6選。入れておいて損をすることは何もありません
11
国が企業に在宅勤務やリモート会議を求めるのに、国会審議は普通に集まってやってるし、コンサートや演劇で観客が声を出すのは禁止(自粛)なのに、国会では当たり前のように大声の野次が飛んでいる。こういう矛盾が国民の不満を助長していることに気づいてない。まずあなた達自身に危機感がなさすぎる
12
手洗いは30秒すると良いんだってね。目安として「ハッピーバースデーを2回」といわれてるけど、頭の中でテンポが安定しなくない?というわけで探しました。 「春を愛する人」のサビを歌い終わったら30秒です! さあ、みんなも好きなアーティストで30秒を計れる曲を探すんだ! #手洗い30秒ソング
13
10月31日。あれから20年。華月くんは19歳のときに天国へ行ったから、もう天国の彼の方が年上なんだよね。こっちではみんな、すっかりおじさんおばさんになったけど、君のつくった曲たちをちゃんと大切に聴き続けているよ #Raphael #華月20th
14
ベテランのアーティストが昔のアルバムを再現するライブを開催したり、解散したグループが再結成したりするのは、それが集金目的だろうと何だろうと、僕は無条件に応援したい。それを待ち望んでる人が必ずいるんだから。十代の頃に果たせなかった夢を叶える貴重な機会になるんだから
15
自分の大好きなアーティストの曲が、世間で流行ってる音楽と比較して劣ってる部分なんて一つも見当たらないのに、どうしてこんなに売れないのか、なぜこの良さが他の人にわかってもらえないのか、みたいなもどかしさを一度も感じたことのない奴なんて、きっとすごくつまらない人間だと思う
16
RT>プライベートがベールに包まれていたミュージシャンの家族がこんなかっこいい形で注目されることなんて過去にあったかね。櫻井さんは子供の頃に「作文は先生に褒められた」ってこの前のゲストの際に話してくださいましたが…。いやはや驚いた
17
L'Arc〜en〜Ciel at 大阪城ホール。30年経ってもこんなにキラキラしてるバンドがいるかね。期待通りの豪華な演出の数々。すべての曲に感嘆と驚きがあった。ファンの人達が心からこのバンドを愛し、再会の喜びに酔いしれているのが会場の空気でわかるから、それだけで泣きそうになってしまう #ラニバ
18
5年前の #レディクレ 終了後のツイートですが、伝えたいことは変わっていないので、またRTさせていただきます。一人でも多くの人に、ラジオを聞いてほしくて。 #FM802 から音楽が流れる楽しさを知ってほしくて twitter.com/dj_asai/status…
19
元V系バンドのドラマーがYouTuberとして有名になって、結婚したことがYahoo!ニュースのトップで報じられるまでになった。何つーか隔世の感。 というわけで今日は朝からTHE KIDDIEを聴いてます(笑)おめでとう 浜田翔子 カブキンと結婚報告 news.yahoo.co.jp/pickup/6363915
20
10年前の今日、今ぐらいの時間は、帰宅難民が都内に溢れ返ってたんだよね。暖房も飲み物もトイレも無料で貸すからどうぞうちで休んで行ってくださいというお店や施設がたくさんあった。そういうお店の多くはきっと今は厳しい経営を余儀なくされている。助け合いの心を忘れない人でありたい
21
8cmのCDシングルって皆さん今も持ってるのかな?僕の家の棚にはまだ数十枚並んでます。その一部を公開。懐かしいV系ばかりだ。みんなで見せ合いません? #まだ持ってる8cmシングルを晒す
22
ほんの数人でもルールを守れない人がいると、フェスは開催できなくなる可能性があるということ、あらためて自戒しなければ twitter.com/Rie4942/status…
23
#びじゅある祭 初日、今年もMCを務めさせていただきました。きれいな秋晴れの下でどっぷりV系に浸る一日。今年は #びじゅ祭 名物のスタンディングエリアも復活したけど、みんなきちんとルールを守って楽しんでました。堕門くんイジりまくってごめん。明日も大いに楽しみましょう!
24
the GazettE at オリックス劇場。コロナ禍に入ってから配信ライブさえ一切やらなかったバンドが2年ぶりにステージに立った。バンドもファンも、始まった瞬間に感覚を取り戻したね。ルールを守りながら、気持ちのいい暴れっぷりでした。みんな首大丈夫なんすか
25
ライブがなくてどのみちマスク暮らしだからと無精髭を生やすV系バンドマン率と、ライブがなくて頭を振る必要もないし暑いからと長かった髪を切ったバンギャ率、どっちが高いかね