浅井博章(@dj_asai)さんの人気ツイート(古い順)

101
「TELL ME 〜hideと見た景色〜」を試写で拝見。1998年。hideの周りにいた人達がどんな思いで「Ja,Zoo」を完成させ、本人不在のライブツアーを敢行したか。hideが人々の心に生き続けるために、喪失の悲しみと闘った人達の物語。現実を見ているかのようなリアルさがありました
102
大阪市の北区・福島区、平野区・生野区の中を走っている【オンデマンドバス】知ってます?乗車場所、時間、降車場所をアプリで指定して予約する方式。区内一律300円。相乗りタクシーに近い。微妙にアクセスの悪い場所に行く時、荷物が多い時、雨天時などに超便利。市内全域に広がってほしいな〜
103
B’z at 大阪城ホール。待望のLIVE GYMが帰ってきた!発売前の新曲がメインになるのは異例だけど、歌も演奏も恐ろしいまでの完成度でした。稲葉さんの「B'zの…!B'zの…!」が聞けたこと。堆く積まれた松本さんのギターアンプを拝めたこと。ファンからすればこれこそ奇跡よね
104
「乗り物に乗って全国へ移動し、自分達の音楽を聞くためにその土地の人が集まってくれる、そんな夢みたいなことがかつて本当にあったんだろうか、とさえ思った」という発言に、稲葉さんにとってコロナ禍がいかに長いものなのかが表れていたと思う。だからこそこの再会は奇跡なんだと
105
GLAY at 大阪城ホール。FC発足25周年記念ツアー。生で聞くのはどれくらいぶりだろう、というレア曲ばかりで、曲が始まるたび静かにどよめく場内。どの曲からも蘇る思い出があるね。テンポよく曲を披露するシンプルな構成もよかった。記念すべき1000回目のライブ。そのうち何本を見せてもらったかなぁ
106
今日はGLAYの通算1000回目のライブだったそうだけど、考えてみると僕は、3年前に同じ大阪城ホールでB'zの1000本目ってのも見てるんですよ。なかなかの奇跡ですよね。両方行った人、僕の他にいるかしら。次は誰の1000本目が見られるかな! twitter.com/dj_asai/status…
107
RTした通り、今週末のジャイガに出演予定だったヤバTが残念ながらキャンセルとなったので、その時間は僕のDJでヤバTをたくさんプレイする【アサイTシャツ屋さん】でお送りすることになりました。大役ですが頑張ります。ホルモンに間に合う時間に終わるからみんな踊りに来てー! twitter.com/giga_osaka/sta…
108
RT>Coccoさんの文章が、今回も僕の思っていることを的確に表現していて感動。プレゼントに当選したリスナーの方に直筆でメッセージを添えることがあるけど、SNSで公表されてもいいような言葉しか書かないようになった。「あなただけに」と思って書いた言葉を晒されるのは悲しいものだよ
109
爆寸復活祭 at 恵比寿club aim、たくさんのご来場ありがとうございました!始まる前から機材的なトラブルが多発しましたが、どうにか無事に終了。幅広すぎてカオスな選曲でした。リクエストに応えられなかった人、ごめんね #bksn
110
冬将軍 著「知られざるヴィジュアル系バンドの世界」 ヴィジュアル系黎明期からのあらゆる出来事や音楽的変遷などを多角的に分析していて面白い本。懐かしい事件やムーブメントについての話もたくさん出てきたし、シーンの歴史についても勉強になった。よく調べたんだなぁ
111
先週僕の番組でも紹介した「田舎の実家が空き家になっているので人に貸し出すことにしたら、入居したのが農業に関心を持っているSuchmosのYONCE氏だった」という驚きのメッセージ。生まれ育った実家でアーティストが寝泊まりしてるんですよ。推しのポスターとか貼ってた部屋で。そんなことあるのね twitter.com/knhrhry15/stat…
112
再生回数やフォロワーの数が少ないと「ああ、大したことないんだな」と見下されてしまう風潮がなくなってほしい。本人の実力や才能と関係のない数字だ。ネットの世界は誰にでもチャンスがあるようで、実は全然平等じゃない。いい作品を自分から能動的に見つけに行く習慣をつけよう
113
#爆寸 復活祭 at 西九条BRAND NEW、たくさんのご来場ありがとうございました!リクエストに応えてこのような幅広い選曲でお送りしました。定番曲中心だったので、「これぞ爆寸」って感じで楽しかったなぁ。これからもコンスタントにやっていきます #bksn
114
NHKのあさイチで「声推し」を特集していて、視聴者から事前に募った推しの名前を無作為に並べた後ろのパネルに、僕の名前があったとの通報が。嬉しい😃
115
HYDEさんと並ぶと体格が近いのが嬉しい。今回もいろんなお話を聞かせていただきました #802TAP twitter.com/FM802_PR/statu…
116
#びじゅある祭 初日、今年もMCを務めさせていただきました。きれいな秋晴れの下でどっぷりV系に浸る一日。今年は #びじゅ祭 名物のスタンディングエリアも復活したけど、みんなきちんとルールを守って楽しんでました。堕門くんイジりまくってごめん。明日も大いに楽しみましょう!
117
#びじゅある祭 2日目も最高の天気でしたね!V系でこんなに長く続いているイベントは他にないんですよ。すっかり大阪の名物イベントとして定着してるのはすごいし、毎年MCやらせてもらえてることを誇りに思います。今日のお客さんのヘドバンちょい見せ映像はコドモドラゴンの時のやつ #びじゅ祭
118
今年も、2日間の #びじゅある祭 出演バンド17組68名のメンバー全員から法被にサインをもらいましたよ。皆さんの好きなメンバーのサインは見つかりますか?忙しい中、快くサインを書いてくれたバンドマン達よありがとう。この法被が毎年増えていく喜び。いつか並べて展示したい #びじゅ祭
119
#びじゅある祭 でMCしてて毎年思うことなんだけどね。舞台袖で、他のバンドのライブを一番よく見てるバンドマンは、ザアザアのドラムの亜んくんです。まじで毎年そう思ってる。いつもいる。明るくて騒がしい奴みたいなイメージだけど、ああ見えて誰よりも真面目だし勉強熱心なんだよ
120
寺田農がラピュタをちゃんと見たことなくて、若者にリクエストされてムスカのセリフを言っても「全然似てない」って言われる話、めちゃくちゃ面白いな。昔のアニメってやっぱりそういう感じかー news.yahoo.co.jp/articles/41e6d…
121
明日の朝、NHK「おはよう日本」の7時台に少し出演することになりそうです。最近の音楽シーンにおける「曲の長さ」や「イントロの長さ」の変化について取材を受けました。全国ネットのテレビに出るなんて初めて!どれくらい映るのかわからないけどみんな見てね〜
122
僕を取材対象に選んでくれた、推薦してくださった皆さん、見てくれた皆さんありがとうございました。長いことラジオのDJやってきて、こんな形でNHKテレビに出演できたのは光栄です。背景に使われていたのも嬉しかった
123
5年前の #レディクレ 終了後のツイートですが、伝えたいことは変わっていないので、またRTさせていただきます。一人でも多くの人に、ラジオを聞いてほしくて。 #FM802 から音楽が流れる楽しさを知ってほしくて twitter.com/dj_asai/status…
124
「自分達のことを知らない人に曲を聞いてほしい」「知名度を上げたい」「大事なワンマンライブの動員を伸ばしたい」というV系バンドの皆さん!事務所などに入っていなくてもラジオで宣伝できますよ!初のバンド自薦企画。こちらからご応募お待ちしております #bs795 twitter.com/beat_shuffle/s…
125
SOPHIA at 大阪城ホール。9年ぶりの再始動。20年ぶりの城ホ。帰るべき場所にようやく帰ってきたんだな。意表を突いた選曲と演出だったけど、このバンドらしく笑顔と感動に満ちた空間でした。今はもう彼らの元を離れて別の夢を見ている過去の関係者やファンにも感謝していたことに感動しちゃった