経産省の有識者会議が2050年に向けた提言に原発の堅持の方針で取りまとめたと言う。既得権の癒着の中で実に見苦しい結論である。脱炭素化に向けて原発が必要という。私はかつて日本は再生可能エネルギーで賄えることを数値で示した。テロとの戦いと称する首相がなぜテロのターゲットを増やすのか。
いよいよ安倍首相も年貢の納め時を迎えたようだ。森友問題に続いて加計学園獣医学部問題でも首相は開設計画を知った時期について嘘の答弁をしていたことが明らかになった。虚偽隠蔽の内閣が続くことは、日本の民主主義にとっても、未来の世代にとっても望ましくない。潔く内閣総辞職すべきである。
日本の大学の国際的な評価の低下が甚だしい。せめてアジアの中では健闘していると思いたいが、ベストテン10に8位の東大一校のみ。あとは、香港3校、中国2校、シンガポール2校、韓国2校である。語学のハンディだけではない、学ぶ意欲に大きな差を認めざるを得ない。日本人がアジアで学ぶ時代に。
古賀茂明さんの話しを伺った。アベノミクスが破綻している現実を、民主党政権から安倍政権になって実質賃金が4%以上減少したことで証明された。今世紀に入って実質賃金がマイナスの国は日本だけとも。この現実をメディアは安倍首相に遠慮して報じようとしないことがこの国を滅びに向かわせている。
官僚は不利だと思われる資料は隠蔽したり改ざんするものだ。私も普天間問題で経験したが、今度は陸自イラク派遣時の日報が見付かった。公表までに3ヶ月掛かったのは、すぐに公表出来ない何かがあったからだ。それでも確認できないと言っていた資料を防衛省が公表したのは私の際の外務省よりマシだ。
下斗米氏は今後の世界は米中ロの三極体制になると話された。米ロは緊張関係にあるが、米ロ間の新冷戦になるのではなく、冷戦の時のようなイデオロギーの対立は最早ない。米中間には貿易戦争が起きてきているし、中ロ間もかつてのような親密さはない。対米従属一辺倒の日本の外交も見直すべき時だろう。
ロシアに詳しい下斗米法大教授に伺った。英国での元スパイのロシア人暗殺未遂事件は、ロンドンに30万人住んでいるロシアの資産家に、あなたもロシアに帰ろうとしたらこんな運命になるぞとの脅しの可能性があるとのこと。99%死ぬ筈の化学兵器と英国は主張、でも娘は蘇ったのもおかしいとのこと。
考えてみれば四年前ソチ五輪の直前に欧米はウクライナの親ロ政権を非合法手段で転覆させた。結果としてロシア人が多数のクリミアは住民投票でロシアへの帰属を決めた。今回はサッカーのワールドカップがロシアで開催される間近で再び英国はノビチョク事件を作り上げ、欧米とロシアは険悪となった。
元ロシアスパイが英国で神経剤ノビチョクで意識不明となった事件でロシアと欧米の緊張が極めて高まっている。ロシアは彼を殺害する動機もなく化学兵器禁止条約でノビチョクは存在していないと主張。事件は今だに調査中。なぜメイ首相はプーチンを名指しで非難したか。そのこと自体が目的だったからだ。
佐川前国税庁長官の証人喚問が行なわれた。佐川氏は最後に「どういう経緯で誰が指示したか答えていないので真相は明らかになっていない」と自ら述べたと言う。まさに語るに落ちたとはこのことだ。一番重要な点を言わなかった、否、言えなかったのだ。言えなかったのは上からの指示でしかあり得ない。
トランプ政権の鉄鋼などに対する関税措置が発動した。最大の狙いは中国だが、日本は除外してと再三頼んだにも拘らず除外されなかった。ジャパンタイムズ紙には安倍首相はトランプの勝利の後すぐに会いに行ってゴルフクラブを差し上げたにも拘らず、トランプに鼻であしらわれたと。その通りで情けない。
長寿遺伝子研究の白澤卓二先生から、アルツハイマーや認知症は36個の穴のいくつかを塞ぐことで良くなると伺った。例えば食べ物では砂糖やグルテンは✖️。マグロは水銀が多く含まれてるので✖️。天然の鮭、鰯、アンチョビは◎。オーガニック野菜が◎など。来月頃先生の解説本が発売されるとのこと。
世論調査で内閣支持率が急落した。不支持の理由の4〜5割が安倍首相個人に対してである。政策であれば、挽回の余地はあるが、首相に対する嫌悪感は辞めない間はさらに強まるであろう。残念なことは野党の支持率も低迷していることである。野党がビジョンを示せなければ首のすげ替えで終わるだろう。
学校の社会の授業で三権分立と教えているのだろうか。立法府の長と発言した総理の意向を忖度して公務員が公文書を改ざんしたり、総理に不利な発言をさせないために籠池夫妻を不当に長く拘留したり、行政も司法も立法も総理一人に従属している。とても先生は生徒に三権分立と教えられないではないか。
籠池夫妻の拘留が詐欺罪という名目で9ヶ月も続いている。お二人共体調を崩されて車イスに乗っていると聞く。彼らに真実を話させないためだ。司法まで政権を忖度している。司法も地に堕ちたと言わざるを得ない。裏を返せば、彼らが真実を話したら政権がもたないということだ。国民は事実を知っている。
近畿財務局の職員が自殺した。森友学園問題の被害者である。政府は罪を佐川国税庁長官に押し付けようとしているが、なぜ虚偽答弁をしたか、なぜ文書を改ざんしたか考えれば、佐川氏も被害者とも言える。もう逃れられない。潔く総理が議員をお辞めにならないと、自民党政権が国民に見放されるであろう。
財務省は森友学園に関する決裁文書の書き換えを認めた。犯罪を認めたことになる。佐川国税庁長官も真相を語らぬまま辞任した。彼の任命責任も含め、麻生財務大臣は責任を取るしかないが、財務省は誰のために犯罪を犯したのかを考えれば、責任は財務大臣にとどまるものではない。
森友学園の国有地払い下げ問題をめぐって、担当していた近畿財務局の職員が自殺した。上からの指示で動いていて、板挟みになったのだろう。心からご冥福をお祈りしたい。もし私が総理で、自分のことで部下が自殺したら、私はとてもいたたまれない。国民は分かっている。誰が責任を取るべきかを。
李総理に米朝で非核化の意味が違うので困難が生じることはないかと伺った。金正恩委員長は体制の安全が保証されるなら核を持つ必要がないと述べたという。何をもって体制の安全が保証されるかで、判断が分かれる可能性があると総理は話された。
ソウルで李洛淵総理から北朝鮮との合意について詳しく伺った。4月末に南北首脳会談が開かれることになったのは、就任一年以内にやりたいと言う文在寅大統領の強い意志とのこと。金大中大統領のとき2年5ヶ月目で、結局約束を果たせなかったからと。
竹島の日を契機に日韓関係がこじれている。私たちは歴史の事実を見る勇気を持つべきだ。日本が受け入れたポツダム宣言により、竹島などの島々の帰属は連合国、事実上米国が決めることになった。米国は2008年に竹島は韓国領と決めた。当時の町村官房長官は文句を言わなかった。この責任は大きい。
裁量労働制の拡大を図る政府の議論の基礎となる調査データに300箇所以上間違いが見付かった。結論に合わせるためにデータを作ったのか。科学では一箇所でもデータに誤りがあれば、議論は成り立たない。安倍首相は誤りを認めながら結論を変えないと言う。これがまかり通ったら国会の議論は死ぬ。
政府は宮古海峡を中国海軍の艦艇がしばしば航行するので、沖縄本島に地対艦ミサイルの配備を検討していると言う。宮古海峡は公海で航行は自由だ。どうやら米国が困るからと米国を忖度したようだ。既に宮古島にはミサイル配備は決定している。お金があるなら福島などで困っている日本人に使うべきだ。
米国で高校生が銃の犠牲になって1週間が経つが、今でもトランプ大統領が高校生の前で先生に銃を持たせれば良いと話したことが信じられないでいる。銃を連発できなくするとか性能を規制するとか言っても悪事を働く者には効果はないだろう。日本を見習って刀狩りを強行することを米国民が選択すべきだ。
エネルギー基本計画が「原発再稼働推進、再生可能エネルギーに消極的」でまとめられようとしている。世界の潮流に逆行するとんでもない内容だ。なぜそうなるのか。計画を議論する有識者会議のメンバーを経産省が選ぶからだ。政官業癒着の原子力村には国民の声が届かないのだ。有識者会議とは笑わせる。