本日、総理の職を辞する意思を表明しました。国民の皆さんの声がまっすぐ届く、クリーンな民主党に戻したいためです。これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたいと思っています。引き続きお付き合い下さい。
それにしても、スーツ規定違反で10チーム中4チームが失格となるのでは選手が可哀想。素人判断だが、着ているものが違反かどうかはジャンプの前に分かるのではないか。ジャンプの前にチェックして注意して直させれば良いではないか。見事にジャンプした後失格では、試合の興味も半減する。
EUが地球温暖化対策の為に原発を推進すると言うので、小泉さん、細川さんなどと共に5人の元総理が原発無しでやるべし、やれると共同声明を出したところ、環境大臣から抗議が来た。福島の子どもたちに多発した甲状腺がんが放射線が原因とは限らないとの批判だ。医者も政治家も統計学を学んだ方が良い。
強制力がある無しに拘らず、政府や自治体の休業要請によって店を閉じて感染の拡大を防ぐことに貢献する店には休業補償がなされなければならない。例えば従業員に給料の8割を補填するとか。それを約束することによって、安心してコロナ対策に協力できるのだ。そうしなければ閉店に協力できないだろう。
辺野古の米軍基地建設予定海域で軟弱地盤が見つかったことは周知の通りだが、粘土層が90mにも達する地点があることを防衛省は隠して70mの地盤改良で良いとしていた。同省はその理由は業者が独断で調査したので信頼性が低いからという。ならば再調査すれば良いではないか。したらバレるからしないのだ。
総理になるため、政権を取るために前言を翻す人物は信用できない。河野太郎氏は脱原発や女性天皇容認など中々勇気ある発言をしていたが、総理を目前として発言を控え始めた。かつて民主党は普天間問題で最低でも県外と発表していたが政権目前に約束を外した結果、私だけ裸となった。巧言令色鮮し仁。
北朝鮮は23〜25日に豊渓里の核実験場を廃棄するとし、国外記者団の現地取材を認めたが、韓米英中ロに限定されて日本だけ外された形となった。圧力一辺倒で対話の時代は終わったと、安倍首相一人だけ平和への変化の流れについていけなかったからだ。今さら核査察に金を出すと言っても虚しい限りだ。
友愛チャンネルで前川喜平前文科次官と対談した。加計学園問題における首相の嘘を明解に説明された。あらゆることを官邸の数人で決めている、まさにファシズム政権であると述べられた。国家のためには犠牲になれとの趣旨の道徳教育の導入は危険とも。ぜひYouTubeでご覧いただきたい。
安倍元総理の国葬の運営を電通が行うという話が出ている。電通は持続化給付金の支給の際に多額の中抜きをしたのではないかと問題になり、昨今は東京五輪のスポンサー契約における汚職疑惑で本社に家宅捜索が入ったばかり。自民党に多額の献金をしたからだろうが、電通は疑惑のデパートに成り下がった。
ガルージン駐日ロシア大使に申し上げた。日本人は平和を好む。モスクワに戻られたら、どんな理由があるにせよ、戦争を一刻も早く終焉させるためにご尽力願いたいと。大使は私の言葉に賛意を示された。
今回の総選挙は最高裁の裁判官を国民が審査する選挙でもあります。世界の人権の流れに反して未だに日本は選択的夫婦別姓を認めていませんが、深山卓也、林道晴、岡村和美、長嶺安政の4名は選択的夫婦別姓に反対しています。彼らに❌をつけて、日本人の尊厳を取り戻そうではありませんか。
バイデンがキーウを訪問して追加支援を発表したが、孫崎氏によれば、ロシアに届くようなミサイルの供与はしないという。ロシアの核による反撃を恐れてのことだ。一方、日本では敵基地攻撃能力と言って核を持つ中国に届くようなミサイルの配備が進んで行く。絶対に敵基地攻撃をすべきでないのに。
ご存知でしたか。これが今年の防衛白書の表紙です。「いざ、出陣」って、一体本気でどこかと戦争をする気なんでしょうか。戦わずして勝つ、日本にはその道しかありません。
東京医大が女子と三浪の受験者の点数を一律に下げていたことが発覚した。全員平等の試験と謳われている以上、あってはならないことだ。私もだいぶ以前にある大学関係者から聞いたことがある。このままいくと、合格者は大半女性になると。女性の方が優秀なのだから、それでいいではないか。
東京五輪を海外客を入れずに開催する方向だと言う。菅首相は「人類がコロナに打ち勝った証」として五輪を開催すると豪語したが、海外客を入れなければコロナに打ち勝っていないではないか。コロナに打ち勝ってないのになぜ五輪に拘るのか。商業主義に偏した五輪に参加するアスリートがかわいそうだ。
台風15号で千葉県だけで電柱が2千本倒れたと言う。風速40mに耐える設計でしかも耐用年数が来ているため、50m以上の風に耐えられるはずもなかった。今後100mの台風もあり得ると予測される中、単なる復旧ではまたやられるだけだ。日本は電線の地中化が極端に遅れている。今こそ地中化を急ぐべきである。
これから翁長知事の告別式に参列してきます。事実上の追悼集会となった県民大会には7万人が集まったと聞きます。翁長知事の遺志を県民が一体となって守ろうとの意志表示です。今夜8時のUIチャンネルは、孫崎、高野両氏と翁長知事の追悼番組にする予定です。YouTubeでご覧になって頂けたら幸いです。
菅総理、大丈夫ですか。対策本部で緊急事態の対象を福岡でなく静岡と述べたそうですね。誰もすぐに訂正しなかったのはなぜですか。記者会見でも国民皆保険の見直しをすると聞こえるかのような意味不明な答弁をされてましたね。さすがにこの答弁はその後出された会見の要旨からは消えてましたが。
学術会議の任命拒否問題で、105人の推薦名簿を見てもいないのに既得権になっているとどうして言えるのか。除外した6人のうち5人を名前も業績も知らないのになぜ拒否したのか。菅首相の答弁は矛盾だらけだ。一つ嘘をつくとどんどん嘘をつかなくてはならなくなる。泥沼から抜けるには正直に話すことだ。
三度の飯よりアメフトの方が好きだった人間として、今回の日大のレイトヒットはQBを怪我させる目的としか見えないあり得ない行為だ。監督が辞任するのは当然として、人として卑怯なプレイを指示した者がなぜ学内の役職は辞めないのか。日大が卑怯な大学のレッテルを貼られないため役職も辞すべきだ。
辺野古の工事を視察してきた初鹿議員から話を聞いた。彼の話では10%前後であるはずの赤土や細かい砂などの細粒分が、見たところ大量に混じっているとのこと。それでは環境に極めて良くない。防衛局は最低でももう一度土砂の検査のやり直しをすべきだ。彼は大勢の記者の割に報道が少ないとも。忖度か。
衆参3補欠選挙で自民が全敗した。これで野党は勢い付き、来るべき総選挙  で政権交代だと勘違いするのではないか。そもそもこの選挙は野党の弔い合戦と自民の不祥事によるもので、自民は負けるべくして負けた。いや、むしろ自民は善戦したようにも思う。勝って野党の気が緩むと総選挙はとても危ない。
寅さんではないが「それを言っちゃあおしめぇよ」。菅首相は特別定額給付金について考えていないとし、「最終的には生活保護がある」と述べた。コロナ対策の失政で、急に生活が苦しくなった家庭は沢山ある。定額給付が適当かは別として、苦しさを補う何らかの給付をすべきで、生活保護で、は言語道断。
批判の大きかった文書通信交通滞在費が日割りになるに合わせ、議員の公の国会活動だけでなく、「国民との交流」など選挙のための飲み食いに使用することが合法化されるようだ。こんな便乗は許し難いが、最低でも国民には領収書で何に使われたかを明らかにする使徒の公開をするべきである。
これは驚いた。ワクチンの接種が大変遅れているとは思っていたが、日本の接種率は世界の中で100位以下なのである。その理由はワクチンの開発もできない国になってしまったことと、外交下手でアメリカを始めとする国に大切に思われていないからだ。日本を好きなロシアは日本に提供すると言っているのに