1651
1652
いよいよ参議院選挙がはじまります。魂を込めて思いを訴えます。第一声は、愛知県犬山市の伊藤たかえさんの出陣式。皆さん、よろしくお願いします。#国民民主党 #国民民主党にワクワク #玉木雄一郎 twitter.com/DPFPnews/statu…
1653
強い揺れに注意してください。
津波にも注意してください。
1654
松野官房長官は記者会見で、
岸田首相が現金一括給付も選択肢と述べたことに関して、
「首相の発言は自治体の判断を尊重するとの方針を示されたものだ」
と答えていて、
「クーポンが原則」
は変わっていないようなので、今後の質疑で再確認が必要ですね。
1655
通常国会が閉会しました。1月に代表質問で提案した政策が150日でどれほど前に進んだのか、進まなかったのか、セルフPDCA回してみました。#たまきチャンネル ご覧ください。↓
youtu.be/7jU-Ox6Ur7k
1月26日の代表質問はこちら↓
改めて読んでみてください。
new-kokumin.jp/news/diet/2023…
1656
私からは、党大会でも提案した「転職者ベーシックインカム」を実現すべきと意見表明。次の職に就くために自らの能力をアップデートしようと教育や訓練を受けている間は月15万円程度の生活保障を行う仕組み。円滑な雇用の流動化を促す、コロナ時代、AI時代にこそ必要なBIです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1657
#岡野純子 候補の街頭演説のダイジェスト版です。
現地で演説聞けない方は、ぜひ一度、動画をご覧ください。
#国民民主党 #千葉5区 #補欠選挙
フルバージョンはこちら↓
youtu.be/W_ngSRCnYFA
・岡野純子候補の演説は30分50秒頃から
・玉木雄一郎の演説は12分20秒頃から
1658
@izumi_akashi 分かりました。取り組みます。
1659
3月11日を迎えるにあたり、改めて亡くなられた方にお悔やみ申し上げますとともに、故郷に帰還できないなど今なお困難な中にある被災者やその家族の皆様にお見舞い申し上げます。被災地・被災者が抱える課題は個別化しており、ひとりひとりに寄り添った支援に努めて参ります。 new-kokumin.jp/news/statement…
1660
1661
ワクチン接種の感染予防効果は、発症予防効果や重症化予防効果ほど高くないことがCDC等の研究で明らかになりつつある。そうであるなら、私も推奨してきた感染拡大防止策としてのワクチン証明書の意義も見直す必要がある。むしろ検査の陰性証明がより重要かもしれない。最新の知見を集めて検討したい。
1662
入院の基準を変えることは、法律改正事項ではないが、極めて重要な運用の見直しであることから、速やかに臨時国会を開いて議論しよう。特に、中等症患者を自宅待機とした後の健康状態のフォローについて、保健所と医療機関との役割分担や連携のあり方が重要だ。国は丸投げせず具体的な指針を示すべき。
1663
30代後半男性による国民民主党に対する冷静な分析と叱咤激励。がんばります。ありがとうございます。
#僕が国民民主党を推す理由
note.com/utoka/n/n2ca7c…
1664
代表の私も榛葉幹事長も大塚政調会長も誠意と敬意を持って都民ファーストの皆さんと協議しています。都民ファーストの皆さんの政策立案能力には感銘を受けておりますし、政策づくりにともに取り組みながら、信頼関係を醸成していければと思っています。記事は意地悪ですね。 mainichi.jp/articles/20220…
1665
カスタマーハラスメント対策、ついに与党を巻き込んだ検討チームが立ち上がります。やっとここまで来ました。6年前、我が党の #川合たかのり 議員が公約に掲げ、3年前に当選した #田村まみ 議員がさらに強力に推進してきた悪質クレーム対策。法案化も含めた検討始まります!#対決より解決 #国民民主党 twitter.com/mamitamuratw/s…
1666
私も同じ認識だ。生鮮食品・エネルギーを除く「コアコア」は0.8%なのと、「総合」も来年度には0%台に落ちる(戻る)可能性が高いので、金融引き締めや、ましてや増税に転じたら、リセッション(景気後退)まっしぐらになってしまう。円安も少し落ち着いてきている。 twitter.com/YoichiTakahash…
1667
失業率の低下はいいニュース。インフレを生じさせない失業率の下限である「NAIRU」(Non-AcceleratingInflationRateofUnemployment)に近づいているとすれば、今後、賃金上昇を伴う需要牽引型のインフレに転換できる可能性があります。今こそ十分な経済対策で需要不足を解消すべき。もう一歩。 twitter.com/nhk_news/statu…
1668
1669
おぉ、トレンド入りしている。
でも、選挙の現実は厳しいので、皆さん矢田わか子、そして、国民民主党の仲間をよろしくお願いします。
#参院選比例は矢田わか子
#比例は国民民主党
1670
トリガー条項の凍結解除法案の概要はこちら↓
new-kokumin.jp/news/policy/20…
1671
国民民主党は、統一地方選挙に向けた候補者公募を始めました!
なお、国民民主党は
①会社等の理解が得られれば、在職したまま立候補できる「在職立候補制度」を導入しています。
②若者や女性の立候補を支援するため、介護や育児をサポートする選択型カフェテリア方式の補助制度を設けています。 twitter.com/dpfpnews/statu…
1672
今日、岐阜駅と名古屋駅で街頭演説をしていた時に驚いたのは、結構多くの人が、日経テレ東大学のRe:Hackを見て国民民主党や私のことに興味を持って話を聞きにきてくれたということ。今改めて見てみると60万回再生を超えていました。まだ見てない方は、是非一度ご覧ください!
youtu.be/uGCbvWSTBxk
1673
文科省さん!奨学金の拡充に努力されているのは分かりますが、「海外留学支援制度」のページ、日本学生支援機関へのリンク切れてます。速やかに改善を!
海外留学支援制度:文部科学省 mext.go.jp/a_menu/koutou/…
1674
せめて、
・円安で膨らんだ円建ての含み益を現金化して経済対策の財源を生み出した
であってほしいのですが… twitter.com/hirox246/statu…
1675
おはようございます。本日10時から憲法審査会が開催されます。本日は、憲法54条に規定する参議院の「緊急集会」について憲法学者の方々から意見を伺います。私も質問します。興味深いやりとりになると思うので、ネット中継ご覧ください。
shugiintv.go.jp/jp/
#国民民主党 #憲法改正 #憲法審査会