よく分析してみます。 「一方、リツイート数は比較的多いものの、特定のアカウントに偏っていなかったのが国民民主党だった。国民について鳥海氏は「れいわと比べ、より幅広い人にツイートが届いている」と指摘する。」 参院選のリツイート数 1位れいわ、2位・3位は? asahi.com/articles/ASQ8S…
昨日、北方領土返還要求全国大会に参加しました。残念ながら交渉はこう着状態に陥り、ロシア側の不法占拠状態が年々強化されています。平均年齢87歳になろうとする元島民の皆さんの思いを考えると胸が痛みました。少なくとも、ロシアの国内法が適用されるような共同経済活動は一度リセットすべきです。
さまざまな事情で、匿名での出産を望む女性が病院の相談員にだけ身元を明かして出産する「内密出産」について、本日、国が初めてガイドラインを作成し公表しました。これは国民民主党の伊藤たかえ議員が、母子の命を守るため、国会で粘り強く訴えてきたことが結実したものです。本人のコメントです。↓ twitter.com/dpfpnews/statu…
「自民党は野党の賛成を得るため、中国を名指しして批判するのは避けた」 これは明らかに正確性を欠きます。 訂正を求めます。 国民民主党の決議に対する考えは、同日に声明として発表しています。↓ new-kokumin.jp/news/statement… twitter.com/Asano__Satoshi…
ウクライナの隣国モルドバの国会議員とオンラインで意見交換。林外務大臣にもモルドバ議員連盟の会長として加わっていただきました。エネルギーをロシアに依存する中立国としての難しい立場や難民が押し寄せるリスクについても教えてくれました。ウクライナに加え周辺国支援も重要だと再認識しました。
先般、国民民主党がまとめた総額23兆円の緊急経済対策の中にも、「電気代値下げ」を盛り込んでいます。↓
せっかくに金融緩和で安く調達できた資金を、企業も国も海外に投資して稼ぐから、国内の投資も給料も増えないのです。だったら海外で稼いだお金を国内に戻して国内経済を元気にしよう!その切り札として提案するのが「レパトリ減税」です。たまきチャンネルぜひ見てください。m.youtube.com/watch?v=Pm22HN…
農業被害が心配だ。うちもそうだが、この雨で小麦の刈り取りができない。刈っても質が悪いから二束三文。機械が壊れるだけとの声もある。数量払いは無理。収入保険で対応しろと言われるが、交付金を見込んで借り入れしている農家は厳しい。被害対策を策定し国にも対応を求めていきたい。(写真は先週)
これかわいい。 #こくみんうさぎ
この動画、ついに200万回再生を超え!所得制限の撤廃、奨学金の充実は、少子化対策としても優先的に取り組まなければならない課題です。ショート動画ごらんください。#国民民主党 #たまきチャンネル #玉木雄一郎 【代表質問】給付型奨学金を大幅に緩和すべき! youtube.com/shorts/FD1iZVf… @YouTubeより
若者が選ぶ活躍した議員の中に、今回選挙を戦っている国民民主党の 伊藤たかえ(愛知県選挙区) 矢田わか子(全国比例) が選ばれています。仕事ができる候補を、ぜひ選んでいただきたい。しかし、二人とも当落線上のギリギリの戦い。皆さんのご支援をよろしくお願いします。 news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
NHKはイランをアラブ諸国と紹介していましたが、よくある間違いです。アラブ人はアラビア語を話す人と言う意味で、イスラム教徒とは限りません。キリスト教徒のアラブ人も存在します。一方、イランの宗教はイスラム教ですが、ペルシャ語を話すのでアラブ人ではなく、よってアラブ諸国ではありません。
おー、移動距離はトップだったのか。 jiji.com/sp/article?k=2…
政府の経済安全保障法案が閣議決定されましたが対象が狭過ぎます。そこで国民民主党は、重要物資の安定供給のみならず、エネルギー安全保障や食料安全保障、人権、人材流出対策も含む「総合的な」経済安全保障法案を策定し、本日、国会に提出しました。より網羅的な内容です。
先ほど英国大使館に弔問記帳に行って参りました。故エリザベス2世女王陛下のお写真がとても素敵で眺めていたら、ジュリア-ロングボトム大使から、一緒に写真撮りましょうとお声かけをいただきました。多くの日本人にも愛された女王陛下のご逝去に対し、改めて心からお悔やみ申し上げます。
国民民主党の安全保障政策を岸田総理に申し入れました。かなり具体的な意見交換もしました。多少の違いはありましたが重なるところが多数。来週閣議決定される防衛3文書の改訂に反映してほしいと要請しましたし、されると思います。#国民民主党new-kokumin.jp/wp-content/upl… news.yahoo.co.jp/articles/50bf3…
ゼレンスキー大統領は演説の中で(独仏がロシアに気をつかってウクライナのNATO加盟を認めなかった)2008年のブカレストNATO首脳会議以降の対ロシア宥和政策を厳しく批判している。メルケル氏とサルコジ氏をブチャに招待するので、拷問されたウクライナ人を見てもらいたいと強烈な皮肉を述べている。
フォロワー数が29万人になりました。これからも積極的に情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。#国民民主党 #玉木雄一郎
ヒットの場合ならいいけど、エラーの場合はダメという意見もあるけど、そんなルールにも意味あるのかなぁ。晴れの舞台の甲子園で「出塁できてラッキー」くらいの思いだろうし、エラーした相手をディスる気持ちはないと思うよ。なにより、今WBCで流行ってるんだから、別にいいんじゃないの。
ワクチン供給の円滑化や検査の拡充、そして追加の休業補償について何も語らず、また飲食店を悪者にする緊急事態宣言を出すのなら、効果は薄く経済的損失が生じるだけだ。そもそも、緊急事態宣言下での五輪は最大の政策的矛盾。補正予算すら編成しない政権は変わるべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「新疆公安ファイル」など、衆議院での決議以降に明らかになった新事実もある。こうした事実を踏まえた決議を参議院でも行うべきだ。自民党、公明党の速やかな調整を期待したい。国民民主党は協力する。 対中非難決議、参院足踏み ウイグル迫害 厳格化自民模索も公明難色 news.yahoo.co.jp/articles/2dc2b…
岡野純子には決断力があります。そもそも国民民主党は決断でできた政党です。選挙を考えると不利な選択であっても、これからの日本のために必要な政策や理念を世に問い続けようと、15人の衆参国会議員と賛同してくれた地方議員でスタートした政党です。国民民主党は岡野純子と最後まで戦い抜きます。 twitter.com/itotakae0630/s…
今年2月、国民民主党は予算案に賛成しましたが、様々な批判をいただきました。ただ、今の議席数では党派を超えて協力をしないと政策は実現しません。国民民主党は「対決より解決」を掲げていますが、皆様の考える「野党のあるべき姿」を是非PoliPoliを通じて聞かせください。 polipoli-web.com/projects/PJqkX…
明日から衆議院選挙が始まります。コロナで傷ついた経済を立て直すため、大胆な積極財政で「給料が上がる経済」を実現します。特に「教育国債」の発行で、教育・科学技術の予算を倍増し「人づくりこそ国づくり」を実践します。長く低迷してきた日本を動かします。#国民民主党 #玉木雄一郎 #動け日本
「改革中道」って何? 「対決より解決」って何? 国民民主党と玉木雄一郎が これから進む道 たまきチャンネル更新 ご覧ください。 youtu.be/ikLQ05tIavQ