明日8時に川崎駅に行きます。暴力には絶対屈しないという強い意思を示すためにも、最終日の選挙活動は全力で行います。言論の自由と民主主義を守るためにも。#深作ヘスス #比例は国民民主党 twitter.com/fukasakukj/sta…
本日、小倉少子化担当大臣と面会します。矢田わか子さん、子育て支援拡充を目指す会の皆さんと一緒に、子育て支援策の所得制限撤廃の必要性について申し入れを行います。全国キャラバンで伺った声も直接お届けしたいと思います。私たちは所得制限撤廃を粘り強く訴えます。 #国民民主党 #所得制限撤廃
今回のミサイルはこれまでで最も長く飛翔し、最も高く上がり、最も日本の近くに着弾したミサイルだ。ワシントンにも届く潜在力がある。脅威のステージが変わったと認識すべき。ゆえに我が国の対応についてもステージを変えなくてはならない。もはや抗議だけでは何も変わらない。防衛費の増額も必要だ。
意地悪な記事にも負ケズがんばるぞ! 全国回って感じるのは、こんな記事が流布されても、見てくれている人はちゃんと見てくれているという実感です。愚直に「給料が上がる経済」を実現する政策を訴えます。 公約パンフレットは在庫切れになり現在増刷中。 #比例は国民民主党 asahi.com/articles/ASPBQ…
自民党による9条の拡大解釈を批判する人たちが、54条2項は平気で拡大解釈し、一時的・暫定的な仕組みであるはずの参議院の緊急集会の権限は拡大可能と主張する。憲法が定める二院制の原則に反する乱暴な解釈だ。 『【憲法審査会】無理な解釈で「緊急集会」の濫用を許すな』 ameblo.jp/tamakiyuichiro…
厚労省がメディアに対して、自殺報道に関するガイドラインを出しています。私も発信には気をつけたいと思います。 twitter.com/jscp_press/sta…
安部総理「ちゅうちょなく」野党の家賃支援案に協力をお願いします。「今後、検討」では間に合わないのです。今のままでは来月、倒産や廃業が続出します。スピード感がない。 安倍首相、家賃支援「ちゅうちょなく」 雇用調整金、迅速給付を 衆院委・新型コロナ(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
コロナ不況から命を守る100兆円の追加経済対策 ー ブログ更新しました 緩んでいるのは政府の経済対策だ。今の自民党案ではコロナ不況を防げない。 #経済対策 #国民民主党 ameblo.jp/tamakiyuichiro…
解散命令請求を定めた宗教法人法81条1項の「法令に違反して」の「法令」は刑法に限定されず、刑法をはじめとした実定法規の定める禁止規範や命令規範に違反する「反道徳的、反社会的行動を広く対象とすべきである。民事的、行政的違反は含まれないと狭く解釈し過ぎると、解散命令請求はできなくなる。
国民民主党は、選挙公約で訴えた「トリガー条項」の凍結解除を可能とする法案を取りまとめ、本日、維新の幹部の皆さん、自民党の国対委員長に対して協力を要請しました。速やかに実現したいと思います。たまきチャンネルで、こうした動きを説明しているので、ご覧ください。 youtu.be/adf2flyXlUM
4/29予算委員会ダイジェスト④ 【コロナ国債(100年債)で100兆円】 ・100年債のコロナ国債を発行して100兆円を調達し100日以内の収束をめざすといった明確なビジョンとスケジュールを示すべきと提案。 ・安倍総理は具体的な政策のコメントは避けつつも基本的考え方は同じと答弁。 #国会中継 #kokkai
#所得制限は出産制限 矢田わか子議員を先頭に国民民主党が党をあげて取り組んできた課題。国民民主党は子育て支援策に所得制限を課しません。 『所得制限は一見、「必要な世帯に支援」という公平な制度のようだが、実際には中間所得層を苦しめ、少子化を加速させてしまう』 mainichi.jp/premier/politi…
連日のTV党首討論を経て、ますます「成長と分配の好循環」に違和感を覚える。特に岸田総理の言う「まず成長して分配」は安倍政権でもできなかった。国民民主党は、小粒な分配政策ではなく、10年間で150兆円の財政出動で有効需要を作り出し、投資や労働市場を加熱させ「給料が上がる経済」を実現する。
事業規模73兆円と報じられているが、3次補正予算だけでなく来年度当初予算までカウントに入れた「ふくらし粉でふくらました」対策だろう。実際、3次補正予算は19兆円程度と言われている。国民民主党は48兆円の対策を提案している。生活と雇用を支える「真水」が少な過ぎる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201207-…
まだまだ小さな政党ですが、若い人たちが、国民民主党の議員の活動を見て評価してくれたことはありがたい限りです。来年も仲間と力をあわせて頑張ります。#対決より解決 #国民民主党 #玉木雄一郎 news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
あまり報道していただけませんでしたが、私たち国民民主党も1ヵ月以上にわたり与党と協議を行い、20項目近い提案を法案に取り入れてもらいました。その結果が今回の新法です。特に、家族への配慮義務を創設し、それに基づき家族が「当事者として」損害賠償できる枠組みは、国民民主党からの提案です。 twitter.com/asano__satoshi…
@shirock_ あ、すみません。私です。間違って押して、消し方分からなくて…
先週行ったお店は認証店で、酒類提供OK、21時まで営業可でしたが、話を聞くとこれまでで一番お客さんが少なくなっているとのこと。一方、国会でも感染者や濃厚接触者が増えているのに、オンライン国会の議論は遅々として進まず。TVを見ても人だらけ。民間にお願いするなら国会も変わらなきゃ。マジで。
大谷翔平選手や佐々木朗希選手が活躍した盛岡の県営野球場が今月で閉鎖されます。法律上、用途廃止が必要ですが、野球の聖地として存続できないか?ニューヨークタイムスが行くべき都市の一つに盛岡を選んだこともあり、世界中の野球ファンが集まる地域活性化の拠点にもなり得ます。何とかできないか。
外麦が輸入されるまで、香川県産小麦は高い評価を得ていました。戦前からの長い品種改良の歴史もあります。ただ今はオーストラリア産(ASW)がメインとなっています。この機会になんとか内麦を推進したい。昨秋、我が家もさぬきの夢2009を作付け、先日刈りとりました。 参考→ pref.kagawa.lg.jp/seiryu/sanukin…
本来、政策デパートであるはずの自民党幹部の方から100円ショップと言われるとは 笑 今、100円ショップなんでも揃いますよね。より多くの人にとって身近で利用しやすい存在であるなら光栄です。 「対コロナ提言」奮闘も低迷脱せず 国民民主結党2年(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-…
これは岸田政権の意義ある外交成果。素直に評価したい。日米韓の安全保障上の連携は戦略的に深めるべきだ。 日米韓、北のミサイル警報情報を即時共有へ | 共同通信 nordot.app/96448557521705…
これは「同一労働同一賃金」の実現に向けた良い流れ。他の企業、産業にも広がることを期待します。あわせて「年収の壁」も解消しなくてはなりません。がんばります。 #給料が上がる経済の実現 #国民民主党 パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも news.yahoo.co.jp/articles/1964c…
25年以上、実質賃金が下落しているのは日本だけ。今年3月もマイナス。国民民主党は #給料が上がる経済の実現 を一丁目一番地に掲げているが、特に、教育国債の発行で人的投資や科学技術予算を倍にして、経済全体の生産性向上を訴えている。今こそ #人づくりこそ国づくり だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
本日、髙橋洋一先生と、国民民主党が発表した23兆円の緊急経済対策について対談しました。財源として、いわゆる「外為特会」の活用についても議論!円安で〇〇兆円の財源が⁈ たまきチャンネルと髙橋洋一チャンネルの合同企画。両チャンネルで近々公開するので、お楽しみに! twitter.com/yoichitakahash…