GW期間中の様々な活動自粛へのご協力ありがとうございました。国は緊急事態宣言を延長しましたが、本市はPCR検査が島で出来ることを前提に11日より一部経済活動を再開します。飲食店では3密の回避や時短営業など、観光では1週間以上滞在する方のみを受け入れるなどです。 city.ishigaki.okinawa.jp/information/43…
#石垣市経済回復応援プラン 今回は石垣島産の「花」です。石垣島、実は花の産地でもありますが、新型コロナの影響で本土への出荷が止まり大ピンチ。そこで母の日も近い事から石垣島産花のフラワーギフトやります!1000円のクーポン券を500円で販売、有効期限は6月末日まで。6月の父の日もお忘れなく。
5月1日に市HPにアップした動画ですが、政府が緊急事態宣言を5月31日まで延長決定したことから、今一度、全国の皆様に石垣島への来島自粛をお願いするため投稿致します。医療体制の脆弱な離島の事情をご理解いただき、ご協力をお願い致します。#石垣島休業中 youtu.be/AFZI7saaB8A @YouTubeから
石垣市がイオン琉球さんと地元タクシー協会さんに提案し、観光客減少で売り上げが落ち込んでいるタクシー乗務員の方にマックスバリュやいま店のネットスーパーの配送をお手伝いいただけることになりました。3密を避ける事にも役立ちますので是非、ご利用下さい。5月5日~ aeon-ryukyu.jp/shopping/yaima…
#石垣市経済回復応援プラン 職員向け黒毛和牛販売に続き、漁業者応援キャンペーンは今がシーズンの #石垣島産本マグロ の特売です。私も赤身を冊で購入。市民の皆様への特売キャンペーンは「おさしみクーポン券」市内の #さしみ屋 でさしみ&てんぷらが買えるクーポン券500円分を400円で販売します。
前略、 今年のGWは残念ながら皆様を石垣島へお迎え出来ませんが、ご自宅で少しでも石垣島を感じていただけるよう平久保崎、野底マーペー、マンタ、川平湾、御神崎のVR動画を石垣市Facebookにアップしました。新型コロナ終息後は、また石垣島へお越し下さい。石垣市長中山義隆 facebook.com/city.ishigaki/…
先程、#八重山病院#PCR 装置と周辺機器が届きました! この後、設置されテストを重ねて、石垣島でPCR検査が出来る体制が整います。🙌🙌🙌 #新型コロナに負けない
30日の #新型コロナ相談外来 相談件数11件、受診なし。 昨日の対策会議で「感染者の状況は広報して頂きたい」と提案し、本日より沖縄県八重山事務所HPにて公開されています。1名が入院勧告解除となり、現在3名入院中。緊急事態宣言は継続中です。感染防止に努めて下さい。 pref.okinawa.jp/site/somu/yaey…
石垣島からのお願いです。 youtube.com/watch?v=r8oEnF…
28日に本市4例目の新型コロナ感染者が確認されたことから本日より新型コロナ相談外来を再開しました。本日の件数報告です。29日の #新型コロナ相談外来 は電話相談の6件のみでした。新型コロナ感染症拡大防止に市民の皆様には自己の防止策を徹底して下さい。手洗い、うがい、消毒、マスク着用を。
石垣市における3例目の感染者確認時、濃厚接触者が多数になると判断。島内で即日検査結果が出せるよう独自にPCR検査キットと装置を購入する手配をしました。関係各所のご協力により早々に購入が決定。5月1日八重山病院での試験運用が始まります。石垣市は #コロナに負けない shimadzu.co.jp/news/press/zfd…
石垣市で4例目の感染者が発生。20代、男性、石垣市在住。市内飲食店(市内2、3例目勤務)で飲食。何度か医療機関を受診も強い症状なく検査保留。4月25日に検体採取、28日に陽性確認。発症初期からの行動歴を八重山保健所が調査中。改めて市民の皆様にはこれまで同様、念入りに感染防止策を取って下さい。
石垣市、新型コロナウイルス感染症4例目の感染者を確認。沖縄県発表。詳細は追って報告します。
石垣島の特産品代表格は黒毛和牛。#石垣牛 #美崎牛 のブランド牛が消費低迷で枝肉価格が下落しています。肥育農家、精肉店の皆さんを応援するため市職員向け消費拡大キャンペーンを始めました。各店舗でも同価格で販売していますので市民の皆様、家ごはんに石垣牛、美崎牛を。私は1200円×2美味しい!
新型コロナ感染拡大防止対策の広報車。5月6日までの外出自粛で何とか新型コロナを抑え込みましょう。市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。 Special Thanks 字幕スーパー @NemaTadashi
#GW期間#新型コロナ対策 。本土直行便は全便運休となりましたが、那覇経由で入って来られる方もいます。#新石垣空港 は厳戒体制で臨んでいます。
八重山病院の新型コロナ感染症対策について院長より説明を受けました。感染疑いの人と一般外来の動線は完全に分離され、また感染病床は陰圧室で隔離されていてウイルスは外には出ません。医療関係者は高度な知識と意識で感染予防をしていますので医療関係者と家族を敬遠する事のないようお願いします。
#奄美大島#新型コロナ 感染拡大防止に必死に取り組んでいます。#石垣島 と同じ離島、頑張りましょう! twitter.com/Amami_City/sta…
4月16日「石垣市緊急事態宣言」を発令し、市民の皆様には4月30日まで2週間の外出自粛をお願いしていましたが、島内の未確認感染者の可能性が排除できない事、国及び沖縄県においても5月6日までを期限とする緊急事態宣言が発令されている事などを考慮し自粛期間を5月6日まで延長させていただきます。
本日、明和大津波遭難者慰霊祭を執り行いました。1771年4月24日、旧暦明和8年3月10日、石垣島南東沖で発生した地震で起こった大津波が八重山地域を襲い9,313人の犠牲者が出ました。今年は新型コロナの影響で代表者のみの簡素な慰霊祭となった事を御霊にお詫びし、参列者一同でご冥福をお祈りしました。
ピーチ・アビエーションのGW石垣便の運休が決定。 これで航空会社各社の石垣ー本土便は全便運休となりました。 新型コロナ感染拡大防止へ大きな節目となります。 flypeach.com/news/suspensio…
緊急事態宣言下の沖縄県からの休業要請を受け、県内のパチンコ店全店が24日から休業。石垣市内の店舗も臨時休業です。感染拡大防止のご協力ありがとうございます。#新型コロナ感染拡大防止
職場の営業自粛や休校措置で休まざるを得ない #ひとり親家庭 のお母さんの収入の足しになればと「#自治労連 石垣市職員労働組合」が「石垣市ひとり親家庭福祉会」から手作り布マスクを購入。マスクは組合員に配布するそうで組合員の健康を守りながらひとり親家庭も支援できる。ありがとうございます。
23日 #新型コロナ相談外来 報告。相談件数25件、外来受診7件、PCR(検体採取)0件。21日に検体採取した八重山管内7件のPCR検査結果は全て陰性。ただし陰性から陽性になる方もいます。2週間は外出自粛。相談外来は26日終了。感染した事は責めません、黙することは許せません。早めの相談をお願いします。