なちゅ。(@itacchiku)さんの人気ツイート(いいね順)

251
痛烈でいい締めの文。タカラトミーは担当者変更なのね…。 "現状を「つまらなくなった」と嘆く人々にとって面白かった世界は、誰かが苦しみ我慢をしたうえで成り立っていたにすぎない"/"タカラトミーTwitterの暴走に『アメトーーク!』ロリコン発言、子どもの性被害を軽視? wezz-y.com/archives/82496
252
そうか、私はヨシヨシして欲しくてヨシヨシしてたんだな…。ちゃんと自分をヨシヨシしてあげよう。ヨシヨシ…🥹
253
パターン①実行手順がイメージできてない 単純作業でもゴール地点は見えてるけど過程がクリアに見えてないと実行に移せない。頭の中で手順や作業ボリュームや実行にかかる時間をはっきりさせるとスタートが切れる。無駄な動きを極力省きたいという心理が根底にある気がしている。仕事で陥りがち。
254
パターン③リベンジ精神 すでに先延ばししているものがあるとき、「やらなきゃな〜」「追い込まれてる分を取り返さなくちゃな〜」という焦りと思考から、身動き取れなくなってるパターン。他人から見たらぼーっとしてるだけに見えて、当人は脳内が激しく混乱している。就寝の先延ばしにも陥りがち。
255
完璧すぎる飾り台が手に入ってしまった。
256
自分で着替えられる子どもがいつまでも親に服を着せてもらってたり、自分で尻が拭けるのに親がいつまでも拭いてあげてたりしたらおかしいやろってなるだろうに、食事に関しては何歳になっても母親がやって当たり前な人たちがいるのよね。
257
ほんとに。子どもの発達がなんかおかしいぞ?ってなった時に発動される「様子をみましょう」は、具体的になんの様子をみて、何を疑われていて、この先何が起こる可能性があるのか、見通しをくれって思うよ。子供に発達不安がある親への見通し支援が足りてない事が多すぎる。
258
私の周りの重度の知的や自閉っ子育児の先輩方は、「子が小学生になったら、親は一緒に風呂に入らないようにしていったほうがいい。大変なのはわかるけど、支援が必要な場合も親は服を着て、あくまで介助のスタイルに」って言ってる。親子の距離を親自身も持つためでもあるし、性教育の一環でもある。
259
これ、ぜひたくさんの人に知って欲しい。私は大人だけど、物を触りながらじゃないと会話中に意識が飛んで真っ白になるので、常に『触るもの』を持ってる。最近はハンドスピナーを会議中にぐるぐるしてたり。大人の世界はこれを堂々とやっても意外と怒られないし、そんな場所が大人も子供も増えて欲しい twitter.com/free_andpeace/…
260
最近の我が家の9歳、Eテレのすくすく子育てにハマって、せっせと見ている。今日は食に消極的な幼児にくじ引きを駆使して楽しく食事をさせる工夫の回で、「あー、こういうのって、だいたい3日で飽きるもんやけど、この子は続いてるからすごいなー(ウンウン」と、満足そうに頷いていた。どこ目線なのかw
261
私「おわー!!!缶を開けようとしてプルタブ引きちぎっちゃった!!!!💦💦💦」 旦那「うおっ。それどうすんの!?」 私「写真撮ってTwitterに上げる」 旦那「そうじゃなくて」 私「写真撮ってTwitterに上げる」 旦那「そうじゃなくて」
262
店員さんになぜかやたら横柄で高圧的な人っているけど、学校の保護者間でもそういう人って存在していてさ。PTAとして学校行事のイベントの受付してると、突然通過がてら暴言吐き捨てたり舌打ちする親とかもいるんだよね。その行動の意味がマジでわからない。
263
旦那が9歳に「これが昔のパソコンや」と教えている。たしかにそうだけどw
264
家を出たら近所の顔馴染みの高齢マダムが寄ってきて「ちょっと奥さん!この間、お宅に警察の人きてたけど大丈夫!?」って聞かれたので「そうなの!カクシカで…ほんとは私からご近所の皆さんにお伝えせなあかんのに…気にかけてくださってありがとうございますぅ〜!」ってした。ザ・ご近所づきあい。
265
長くなるので分けといた続きの話。うちの旦那の場合は、視覚処理自体は弱くないんですよ。(検査数値上では視覚優位) twitter.com/itacchiku/stat…
266
マクドの期間限定黄桃シェイクめっちゃうまい。ウイスキーをぶっこむとさらにうまい。
267
この考えを私の中で補強したのはTwitterの存在も大きい。大人として当たり前の顔して、おそらく母語が日本語として生きてきた人たちにも、言語の理解力にめちゃくちゃ差がある事を肌で知った。私は、大人になったら誰でも一定の水準にはなるんだとなんとなく思ってた。そんな事ないわ。全然ないわ。
268
これは…。担任はこの手紙を把握してるんだよね?私だったら即管理職です。そのぐらいやばい。完全に人権問題なので。怒鳴り込みにいくのではなく「先生にも情熱があってのご指導だと思いますが…」と前置きをしつつ「管理職の先生はこのような指導があることをご存知ですか…?」と耳打ちしにいく。 twitter.com/mimuwo_onemu/s…
269
すごい話を今からします。 …10月は #ADHD啓発月間 なんですが、啓発活動に勤しむポジションの当事者たちがADHDゆえに毎年うっかり忘れて10月も中旬を過ぎてからアッと気がつくという傾向があるんです… なんと今年の私は!10月1日に思い出しました!!!やったぜブラボードヤァ!!🥳🙌✨
270
退院した義母様に会ってきたら、入院中は同部屋の人達から掃除のお姉さんとまで友達になって情報仕入れまくったうえに、退院時には義母様「ほなみなさん、また!あ、"また"はここではあかんか!🤣」他の方々「\ドッ🤣/」ってして帰ってきたと聞いて、これがコミュ強高齢者か…ってなりました…w
271
私が通った学校は、当時県内で数校だけ残ったブルマ校だったんですが、そのせいでわざわざ車で乗りつけて盗撮しにくる人が何人もいましたね。基本的に女子の体育は体育館内だったけど、唯一の外で体育(テニス)の時期を知っていて盗撮に来るの。クソオブクソ。その後すぐハーフパンツになりました。 twitter.com/shisoyama/stat…
272
葬儀屋からしたら、人形供養を口実に生前のうちに足を運んでもらって会員登録までしてくれもらえるの、営業としてめちゃくちゃいいよなぁ。自分のところの雰囲気やサービスを見てもらえるし。いざ葬儀の時って、家族葬でもなかなか大変だから、知ってる所があるならもうそこでサクッと頼むだろうし。
273
バスで移動中なんだけど、隣の席の幼児がちっちゃな声で「まちゅぼっくりが あっちゃとしゃぁ〜」って歌ってて、でらかわいい。あーかわいい。
274
ただ、本人が気づいてないのよね。それがいいのか悪いのかわからない。本人が気づいたら傷つくだろう。でも気づかなければエスカレートする可能性も高い。エスカレートしていくことは、長女にも相手の子にもなんのいいこともないので、未然に防ぐために先生達もかなり気にかけてくれている様子だけど。
275
しかも設備柄、葬儀屋や斎場は、人形供養はベストマッチよね。まさにwin-winではないか…考えた人、天才すぎない…!?ってかなり感動してしまった。まあ、私は気にせずゴミ袋にぽんぽん捨てる人だからその人形供養には行かなかったけども。それにしても賢いわー。アイデアだわ〜。