676
お断りいたします。
首相、防衛強化へ増税強調 反撃力行使、事例示さず | 2023/4/4 - 共同通信 nordot.app/10158994259469…
677
678
日本を愛してるから、戦争にも原発にも反対するのよ
私は保守だわ
679
河野氏も認めてるように個人情報の漏洩には間違いないのに信頼性に影響しないって言われたら、今後様々なことが起きてもこういう言い方で責任逃れされるんだろうなと
河野大臣「マイナカードの信頼性に影響しない」--他人の住民票が発行された横浜の事案を説明(CNET Japan) news.yahoo.co.jp/articles/7d7b0…
680
自民党ネットサポーターズクラブのこと?
偽情報拡散は民主主義への脅威と首相 | 2023/4/3 - 共同通信 nordot.app/10155270225991…
681
しかし、憲法審査会を毎週行うことを批判されて、いや必要なんだという反論、聞いた?
ただ失言ばかり批判されてるけど
どうして毎週やるのか「丁寧な説明」聞いた?
682
銀行、商社、保険…「職場九条の会」が岸田政権の防衛政策に反対表明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR43…
683
【独自】推定“100億円超”旧統一教会の資産調査…解散請求巡り“資産隠し”懸念も news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
684
こども家庭庁ができたので、これからはこども食堂は全額公費ですかね?
これからもボランティアや見て見ぬふりができない人たちの善意に頼りますか?
「こども家庭庁」始動…岸田首相、発足式で職員に「率先して子どもと過ごす時間を」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/454e9…
685
「なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのだろう」
坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/238019…
687
なぜ、放送法解釈を官邸主導で歪められたかもしれないことを、こんなにしつこく言うかと言うと、
戦争はメディアを牛耳るところから始まるわけですよ。
二度と同じ過ちを繰り返してはいけないと思うからです。
メディアを牛耳って民衆に必要なことを伝えないことの被害は甚大でそれはみんな被る被害。
688
別に78ページ全部読まなくていいけど、高市さんが怪文書の類い、ねつ造、ありもしないと言うページだけ読んで、それと実際に総務委員会での高市総務大臣の答弁を見たら、誰があれをねつ造だと言うのを信じるんだと思うけどな。
よくそんなこと信じられるよ。
soumu.go.jp/main_content/0…
689
ブラックボックスの日米合同委員会 自己決定権ない植民地状態を規定 山本太郎が参院予算委で追及|長周新聞 chosyu-journal.jp/seijikeizai/26…
690
私は戦争は知らない
平和の時代に生まれてきた
しかし、戦争を実際に見てきた親や祖父母は一世代上の人たち
戦争を勇ましく語る人たちたは違和感を感じる
命令する立場の人ならまだしも
庶民は戦争でなんにもいいことないわよ
戦争回避するために努力してほしい
691
戦争は勇ましいものではないのです。
弱い者が一番に犠牲になる。
「二日市保養所」の悲劇を語り継げ~引揚げ女性への性暴行と中絶|NetIB-News data-max.co.jp/article/14330 @data_max_snsより
692
引き揚げ後、父が働いていた二日市保養所。ソ連兵に暴行された女性の中絶手術が秘密裏に。「4、5百件」と医師の証言。国も黙認していたようだ〈証言 語り継ぐ戦争〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com 373news.com/_news/storyid/…
693
舅は多くは語らない
満州引き揚げ者だけど
国に騙された
軍は民間人を守らない
これははっきり言うわ
どんなことがあったのかまで話てくれない
ソ連兵に同じ日本人の若い女性を差し出してみんなの命乞いした
その女性が帰って来たら、みんなが汚いものでも見るような目で見た
日本人は変わってない
694
統一決別統一地方選
統一教会との関わり、投票にこれ参考にしてください。 morusuko.com/touitsuketsube…
695
玉木雄一郎は、野党のふりして、自民党議員より自民党だからタチが悪いわよ
ちゃんと立ち位置はっきりしてくださいよって言いたくなる
696
「国の暴挙」「騙された」反発の声も…台湾に最も近い島 与那国島に“ミサイル部隊計画”【news23】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/407…
697
新年度の食品値上げ約9000品目 家計負担は約2万6000円増の試算も | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409…
698
もう少ししたら、選挙カーが回ってくるが、選挙のたび毎回、思うのが
言ってることやチラシに書いてる内容の通りの政治をしたら、日本はとっくに幸せな国になってるのになって。
どこの党の話ではなく、全部だけど、特に与党とかのチラシ読むと、これすぐにやったら?って思う。
699
旧統一教会 政界工作の手法を検証、統一地方選を前に改めて考える“宗教と政治”【報道特集】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406…
700
これでこの国で子どもを産み育てようって人が増えるか?
結婚したくてもできない、子どもがほしくても持てない人たちへの対策は?
“異次元”少子化対策たたき台発表 3年で児童手当拡充など実現へ 新たな会議設置して財源など議論 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409…