Hiromi1961(@Hiromi19611)さんの人気ツイート(新しい順)

626
何が問題なのかって 資本金1000万円で役員は樋山社長1人。実績不明、看板も電話番号の届けもない。資金繰りは最悪。そんな謎めいた会社になぜ政府は巨額の発注をしたのか。 ここでしょ。
627
今までの技能実習生という名でどれだけ外国人の人権を蔑ろにしたか、それ反省して、マイナスから議論してほしい。 本当に技能実習生制度は日本人の嫌なところをむき出しにした。 外国人技能実習「廃止」を提案 政府有識者会議、労働力明記も | 2023/4/10 - 共同通信 nordot.app/10179904325002…
628
「総合的判断」ってのは、答えたくない時に使う便利な言葉よ。 松野官房長官「諸事情を総合的に考慮した結果」 米で実刑判決の「旧統一教会」文鮮明氏の1992年の上陸特別許可について | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/425…
629
そもそも、私たちのたくさん税金を使ったアベノマスクのお金を黒塗りでないと公表できず、情報開示請求をかけて勝訴して初めて国民に見せるってのがまともな政策だと思ってるのか?
630
アベノマスクのお金の流れの謎を、マスクの入手が困難だったにすり替える人。 このすり替えに騙されないで。 twitter.com/snoopy_zzz/sta…
631
アベノマスク受注からしばらく経って、国会で問題になってからの、「輸入業」登録 アベコベだわよ
632
河井事件の「被買収」現職5人中4人が当選 広島県議選・広島市議選 | 2023/4/10 - 中国新聞 nordot.app/10179207254632…
633
そりゃあ、一言で言うと 日本会議と統一教会のミックスジュースだからね 安藤優子氏が説く 古すぎる自民党の女性認識や家族観はどこから来て、なぜ頑迷なのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
634
現金受領議員4人が当選確実 広島、買収事件の5被告 | 2023/4/10 - 共同通信 nordot.app/10178429154435…
635
おばちゃんが言うといたる カジノで景気がよくなるわけなかろうが 治安が悪くなるばかりや
636
人間として、 何もせず、 何も言わず、 不正に立ち向かわず、抑圧に抗議せず、 また、自分たちにとってのよい社会、よい生活を追い求めずにいることは、 不可能なのです。
637
アベノマスクが必要だったのかというのと、アベノマスクの発注・発送に正しく税金が使われたのかは別の話ですね。
638
アベノマスクの何が問題なのかって 資本金1000万円で役員は樋山社長1人。実績不明、看板も電話番号の届けもない。資金繰りは最悪。そんな謎めいた会社になぜ政府は巨額の発注をしたのか。 ここでしょ。
639
その時はアベノマスクの情報は黒塗りでしたよ。 情報開示してやっと出てきた。 そもそも私たちの税金の使い方を情報開示請求しないといけないってこと自体がおかしいのです。 twitter.com/at19851213/sta…
640
アベノマスク/実績ない企業に30億円/「信頼して発注」と政府 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
641
税金使われてるのよ。 私たちの税金。 それが正しく使われてるか見ていくのは主権者の役目だし、正しく使ってることを説明するのは行政の仕事。 いまだにちゃんと説明してもらってないから言われるんですよ。 twitter.com/pxf03241/statu…
642
現状の国民生活は困窮に向かった、この事実を認められない人が日銀総裁だったということです。 失敗ではないという強弁が虚しい。 twitter.com/wanpakuten/sta…
643
アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」 search.yahoo.co.jp/amp/s/dot.asah…
644
「アベノマスク」受注で社長宅の競売取り下げ? ユースビオ、なおも残る謎 | 週刊金曜日オンライン kinyobi.co.jp/kinyobinews/20…
645
ベトナム製にしては、値段が割高なのは、ブローカーが間に入ってたから? アベノマスク「第4の受注業者」にユースビオが入った本当の理由 2ページ目 | maonline.jp/articles/whats…
646
アベノマスクのお金の流れは情報開示されて徐々に見えてきつつあるけど、いったいこの無駄遣いの責任は誰が取るのかはまったく見えてこない。 っか、思ったよりアベノマスクのお金の流れはドロドロして踏み込むのは躊躇する感じ。 誰がこんなこと画策してというのだ?
647
岸田首相、10人乗り陸自ヘリ不明の渦中に森喜朗氏らと会食「えひめ丸事故と同じでは」と批判の声|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230… #NEWSポストセブン
648
ドブに捨てるなら、困った人に使えばよかった コロナになっても、検査難民、医療難民がたくさんいたわよ この国のコロナ対策って使えないちっこいガーゼマスク配ることなの 科学だわ アベノマスク配送5億円「血税をドブに」 繰り返される政治の暴走:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ42… #
649
知事選の真っ最中に大阪府が1万円ギフト券を38万人に配布はあり?「脱法的と言われても仕方ない」 dot.asahi.com/dot/2023040800…
650
フランスだとデモが起きてるやつ 岸田政権の年金改悪 「国民年金45年加入」議論は現役世代に人生プランの練り直しを迫る| マネーポストWEB moneypost.jp/1007972