726
提言だけなら、なんでもタダ!
選挙前だけねぇ〜
大学はタダ!給食もタダ!高校生の医療費も無料!…自公「少子化対策」に名乗り上げるも「選挙用PR」「増税の布石」と冷めた声 smart-flash.jp/sociopolitics/…
727
<宗教票が日本を破壊する!>統一地方選「都道府県議の300人以上が統一教会と関わりがあり、その8割が自民党」という事実をどう見るか shueisha.online/culture/118928
728
政権よりの編集やめてから言ってくださいよ
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
729
自分が言ったことを忘れる大臣 twitter.com/kazu10233147/s…
730
「私はこうやって筑紫哲也さんへ電話攻撃をした」元信者が語る旧統一教会の"抗議電話"の手口 政治家が「関係を断ちます」と明言できない理由 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/634…
731
恋々と地位にしがみつくのは、誰でもミットモナイわね
しっかり仕事に励むようにということでは」高市大臣が続投に意欲 総務省の行政文書問題めぐり総理が“更迭拒否”を受け newsdig.tbs.co.jp/articles/-/401…
732
道徳の教科書
「郷土の誇り」から「国や郷土の誇り」に差し替え
誇りに思うか、思わないかは、あなたたちの態度次第だと思うけどね
愛国心を押し付けるようになっちゃおしまいよ
愛国心は各々の心の問題
733
汚い札束が飛び交った東京五輪
五輪汚職、コンサル会社元代表が収賄認める | 2023/3/28 - 共同通信 nordot.app/10133091476091…
734
「ねつ造」と言ったり、「不正確」と言ったり、「怪文書」と言ったり、忙しいな、この人。
高市氏「杉尾氏に言われ、辞任ない」 文書は「怪文書の類」 sankei.com/article/202303… via @Sankei_news
736
新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究 - BBCニュース bbc.com/japanese/featu…
737
このままだと、日本という国は、官僚が公文書にありもしないこと、作文書いて、ねつ造しても、行政の長はなんにもしない国ってことになるけど。
愛国者の皆様、それでいいの?
738
9回ウラ、延長戦まで、時間稼ぎすればいいわ
やる気ないの丸わかりよ
旧統一教会への5回目質問権、審議会が了承 | 2023/3/27 - 共同通信 nordot.app/10129714876821…
739
罷免はしないけど、擁護もしない。
これ一番残酷なような気もするが。
高市さんが醜態晒すの見てるだけ?
高市氏の進退「罷免する理由ない」 岸田首相 sankei.com/article/202303… via @Sankei_news
740
なんかこの人にこんなこと言われると
「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が死ぬ」って言葉を思い出すわ
「日本で戦争が起きる可能性ある」自民・麻生副総裁 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
741
緊急事態条項が災害時の時のため、とか言っちゃう政治家は信用しちゃダメよ。
災害時のためなら、憲法変えなくても最外時の時の諸々の法律を改正すればいいだけ。
742
自民党改憲草案の第9章と照らし合わせて、ぜひこれを見てほしい。
世界一民主的なワイマール憲法下でどうしてナチス政権が出来上がったのか、歴史に学ばないといけない。 twitter.com/robbynaish77/s…
743
イラク戦争に関して、私たちの認識は、
I am not KISHIDA
と世界に発信したい気分ですよ
744
停職3ヶ月?
1等陸士が女性用トイレで盗撮、翌月には入浴施設脱衣所に侵入…停職3か月 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230…
745
私は、高市さんに求めるのはただひとつ。
辞任とかは自分で考えればいいと思うだけで、
あの時、放送法に何が起きたのか、正直に話してほしいだけよ。
今の高市さんの言葉は信用できないことばかり。
辻褄合ってない。
放送法に何があったか、官邸から何があったか、真実を話して。
746
「ねつ造」じゃなかったら議員も大臣も辞任する、「ねつ造」だったら、ご自分の部下だった人を告発“しなければならない”
さぁ、詰んだね。
高市さんがこれに言及しないのは、「ねつ造」だと言うがねつ造したはずの官僚のことに触れないのは、どうして?
747
沖縄の人は戦を望んではいませんでした。
しかし、「本土防衛」のため、たくさんの住民が命をなくしました。
二度と繰り返してはいけない。
748
おはようございます。
今日は78年前、沖縄に海の向こうから戦がやってきた日です。
二度と繰り返してはいけない日です。
749
岸田のアメリカのポチぶりに口あんぐり twitter.com/mmt20191/statu…