1
これ、世帯って書いてるね。
世帯収入850万円以上って、地方都市でさえ、2人で働いてたら簡単に超えるわよ。
家のローンや車のローン抱えて働いてる。
岸田内閣、子供がいる年収850万円以上の世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ | Share News Japan sn-jp.com/archives/126080
2
消費税減税すると年金3割カットって、茂木が言ってるけど、消費税が8から10になった時に年金ってあがった?
辻褄合わないこと、平気で言うよね、あの人たち。
3
GOTOの予算追加するなら、みんなにお金を配って、旅行に行きたい人は行って、旅行に行けない人には、これを日々の糧にしたい人はして、ってやった方が公平だよね。
4
マイナカード作った人“だけ”
節電に協力する人“だけ”
政府の言うことを素直に聞く人“だけ”
ポイント配りますって、
おかしいやろ、これ!
そのポイントは元々、誰の金や?
5
6月30日まで粘れば、パパ活吉川に夏のボーナス290万円だって😩
7
真夏なんて、夜だって窓開けても熱風来るよ。
知らんの?
一般家庭で“約881円の値上げ” に「できる限り窓をあけて…」 大手電力7社の電気料金値上げ申請 政府が了承 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/488…
9
なんかこの人にこんなこと言われると
「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が死ぬ」って言葉を思い出すわ
「日本で戦争が起きる可能性ある」自民・麻生副総裁 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
10
戦争って始まってから反対しても間に合わないのよ
始まりそうな気配がした時に反対しないと
今、その時じゃない?
11
パチンコ店への休業要請
西村大臣「民間への介入は難しい」
どこも民間やんか、居酒屋もレストランもキャバクラもライブハウスも、、、
12
年金収入が153万円を超える75歳以上の保険料を収入に応じて引き上げって、年金153万円っていうと月13万円以下の人だよ。
健康保険法改正案が衆院通過 75歳保険料引き上げ(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6478f…
13
さっき日テレつけてたら、今年は
コロナ対策のための募金って言った?
それ、政府が予算をたっぷりとってるわよ
どうして子どもたちの貯金から出さないといけないの?
14
はだしのゲンを教材に取り上げなくなる理由のひとつに、家を助けるために子どもが街角で浪曲歌って小銭を稼ぐ、栄養不足で弱った身重の母のために池の鯉を盗んだということの背景を子どもに説明するのに時間がかかるってことらしいけど、
時間かけて説明してあげてください。
人が生きていく悲しさ、
15
三原じゅん子は女子プロレスラーの自死には素早く反応したけど、赤木さんの自死は無関心ですね。
赤木さんは誹謗中傷ではないけど、どこからかの圧力で亡くなった。
16
私たちの税金、16兆円、どこいっちゃったんだろね🥺
17
夏休みに入ったよ、国葬は全額国費で(私たちの税金で)予備費で賄うそうだけど、この国には給食しかまともに食事が取れない子どもがいる。
お金の使い方、絶対に間違ってる。
さすが、親切なおじさん、おばさんに助けてもらえとメッセージ出した人の葬式だよ。
18
ゴートゥーキャンペーンか、強盗キャンペーンか知らんけど、その予算使って、災害の今
ホテルや旅館を借りあげれば、避難所のみんなが雑魚寝しなくていいんじゃないの?
私の計算、おかしいかな?
19
NHKクロ現の国谷裕子を恫喝し、土下座させて、キャスターをおろしたのは、
菅義偉ですよ。
ここ、テストに出ますから、しっかりノートしとくよう!
20
園児に暴力ふるった保育士は顔出して、名前も報道されるのに、
女性自衛官に性暴力をした自衛官は名前も伏せられてる。
それを隠した上司もだ。
21
橋下徹って、忘れたかもしれないけど、都構想住民投票で負けて、その時に
今後、一切、政治に関わらないと宣言したんだよね?
なに、最近は政治に頭突っ込んで。
22
減ったら、まずgotoトラベル再開って
減ったら、まず医療体制を整える
だろうが
隙あらばgotoトラベルやろうとする
24
夏に節電しないといけないような都市で五輪開催したニッポンすごい
25
ワイドショーもニュース番組も
4630万円も大変だけど、4630万円より16兆円の方が多いって知ってる?💴