201
育児で悩む他のママに配慮して子どもの成長や自慢、立派な食事などの投稿を避けるママ垢ルールなるものが存在するらしいんだけど、「そういうのが面倒くせえからツイッターをやってるんだが?」という感想しかない。
202
河村たかし氏の蛮行については、若い女相手だからってのもあるだろうけど、名古屋出身の選手が金メダル→名古屋の手柄→名古屋の長たる俺様が貰ったも同然→自分のモノなので噛んでもオッケー、という思考回路が働いた可能性も捨てがたい。いずれにせよクソ。
203
いつの間に法改正が!?と2度見した。
news.yahoo.co.jp/articles/1e557…
204
「映画館の休業、このまま潰れたりしたらやだな」と話したら「映画は家で見ればよくない?そもそも2000円近く払ってわざわざ映画館で映画を観る必要ある?」と言われた。私は映画館に「非日常体験」を求めてる節があるんだけど、配信が当たり前の人にとっては、映画は単なる日常なんだなと思った。
205
夏の沖縄旅行がべらぼうに高くて「これならハワイ行けるんじゃね?」と見積もり出したらホテル+航空券だけで200万だった。年2回、毎年ハワイに家族旅行してる友人を見る目が変わった。
206
子供の頃は毎朝NHKニュースを見る親を「なんでこんなつまんないの見てるんだろ」と思ってたけど、朝からハイテンションな民放の「ごめんなさぁ~~い!今日の最下位はやぎ座のあなた!でも奈良漬けを食べれば運気がアップするかも!」みたいなコーナーを見せられるのが苦痛すぎて、私も今ではNHK一択。
207
「雇用調整助成金の特例措置の拡大のおかげじゃないか」というリプライをいただいて調べたんですが、コロナ対策で「雇用保険被保険者ではないアルバイトやパートタイマ-などを休業させた場合も助成対象」とありました。布マスク2枚のインパクトが強すぎて気づかなかったけど、政府いろいろ頑張ってる
208
「俺も家にいるから、お前らも家にいろよ」って意味なんだろうけど、「いや、お前は働けよ!」と思わせてしまうのがキツい。むしろ、めちゃくちゃ頑張って公務をこなしている姿をアップして「お前らは家にいればいいから。あとは俺に任せろ」みたいなメッセージを送った方がよかったんじゃないかと思う
209
「女は男に搾取されている。男尊女卑を無くせ」と訴える人がいるけど、「海外旅行や高級カバンを買う代わりに代理出産いかが?」と提案する女性を見ると、男尊女卑や女尊男卑なんてのは存在しなくて、男女問わず単に「強者」が「弱者」を搾取しているだけの話なんだなと思う。
210
「出没のクマ、交尾期にオス同士の争い負け市街地に逃げてきたか」の見出しに涙が止まらない。
211
想像以上に速かった。
212
子供に対する親の「あなたのため」はたいていが「自分のため」だし、そもそも「子供をこの世に生み出す行為自体が自己満足」という意識は常に持っていたいところ。
213
コロッケを自作するとめちゃくちゃ手間がかかるのに出来上がるのがコロッケなので納得いかない。
214
「女の子への差し入れには5000円のGODIVAよりも5000円の基礎化粧品」みたいな話が燃えるのって、結局、「なんでお前が”女の子”の代表ヅラして語ってんだよ。お前の個人的な嗜好やんけ」に尽きると思うし、暖を取りたければ主語をデカくするのが一番だとわかる好例。
215
どんな店でもそうなんだけど、私は「名もないその他大勢」であることに快適さを感じるので、「個」として認識された途端、めちゃくちゃ居心地が悪くなる。もしこんな対応をされたら2度と通わない自信がある。 twitter.com/yatoyon/status…
216
特例給付廃止な上、世帯合算方式に変更するらしいんだけど、「待機児童解消のため」と大義名分をかざしつつ、子育てしながら共働きでガンガン稼ぐ層は切り捨てるの、ちょっと何言ってるかわからない。「少子化対策」は「少子化を推進する対策」の意である可能性が出てきた。
news.yahoo.co.jp/articles/2ea2e…
217
凄惨な事件が起こると「犯人は複雑な家庭環境に育った」みたいな話を出してくるメディアがあるけど、「複雑な家庭」はなんの免罪符にもならないし、「複雑な家庭に育った人間」に対する偏見をひたすら増長させるだけなので、本当にやめてほしい。
218
「大麻に依存性はない」って話をよく聞くけど、法律を破ってまで手を出す人間が絶えないので、まったく説得力がない。
219
「ゴメン」に対して「いいよ」以外の選択が許されない空気はしんどい。拒絶しようものなら”器の小さい人間”扱いされてしまうの、本当に意味がわからない。
220
「フォロワーの多い人間は発言に気をつけろ」みたいなことを言われるたびに「うるせえな」と思ってたんだけど、堀江氏が批判した餃子店に苦情の電話や嫌がらせが相次いで休業に追い込まれたと聞き、世の中には想像以上に行動力のあるバカがいるので発言には気をつけなきゃいけないな、と襟を正した。
221
選挙に行く行かないは個人の勝手だと思ってるけど、「選挙に行かないことを誇らしげに表明するのは恥ずかしい」という感覚はある。
222
東大刺傷事件の犯人は医師になる為に東大を目指していたらしいけど「別に東大じゃなくても医者になれるじゃん」と考えられないくらい視野が狭まっていたのだろう。「人生には色々な選択肢があるし、そのどれを選んでも尊重するよ」と言ってくれる大人が傍にいれば救われたのかもしれないと思ってしまう
223
「味付け失敗したかも。ゴメン」と申し訳なさそうに料理を出すと夫は「出汁の味がよくわかる」とか「濃いからご飯が進む」などと、是が非でもポジティブなコメントを捻り出してくる。一度よっぽど褒めるところがなかったのか「皿のチョイスがいい」と言い出したことがあって笑った。
224
中学の時に英語の発音がめちゃくちゃいい同級生がいたんだけど、授業で英文を読み上げるたびにみんなにクスクス笑われてたし、挙句に「ボブ」ってあだ名までつけられてたので、今どきの子は発音のいいクラスメイトを笑わないと知った時は衝撃だった。
225
「ベビーカーに荷物乗せてるヤツなんなの?バカなの?」ってご意見の人には、幼児というのは「余は歩きたい。降ろせ」「疲れた。乗せよ」「抱っこじゃ」みたいなのを数分置きに繰り返すイキモノであると伝えていきたい。