岡靖知(画家)(@yasutomooka)さんの人気ツイート(古い順)

101
★新作 「彼方」 パネル・油彩 F3号 2019年作 すっかり暖かくなって春ですね。 寝起きで既に眠いって、間違いなく春ですね。
102
ザックリ製作過程
103
ヤフオクにて「不屈の瞳」F4号 油彩画を出品しております。 オークション形式では油彩画として初出品となります。 ご興味のある方は覗いてやって下さい🙇‍♂️ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o30…
104
【注意喚起】 ヤフオクに偽物の作品が堂々と真作として出品されていますが、間違いなく贋作(コピー)なので落札しないようにお願いいたします🙇‍♂️
105
まず本物はキャンパス地じゃないですし、裏面に著名がしてります。 額も違います。 一応違反報告はしましたが、あとは運営にお任せします。
106
大きい絵は進みが遅いけど、色々と手の入れどころが多くて楽しい🙂
107
【ヤフオク後日談】 実を言いますと1,2番手の落札者の方がイタズラ入札だったという事もあり競売を降りた後、3番目の高額落札者の方からご連絡があり、お譲りする方向でお話がまとまりました。
108
わ~い、明日はオフ日で休みだぁ~♪ 休もうと思えば何日でも休めるのだが、自分の決めた休暇で喜べるのもフリーランスの醍醐味ですね🙂
109
「ドローイング作品#8」をヤフオクにて出品致しましたので、ご興味のある方は覗いてやって下さい🙇‍♂️ よろしくお願いいたします。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32…
110
アーティストは自身が最もパフォーマンス能力が上がる環境を作ることが重要だと感じている。 〆切があり追い込まれるほど向上するタイプもいれば、十分な時間を与えられて外圧のない中でこそ向上するタイプいる。 一早く自身のタイプを見出す事が望ましい。
111
明日からGWで10連休の方も多いはず。 例年なら、普段通りの製作ペースで特に休むことなく「どどめ色ウィーク💧」と悲壮感を出して愚痴ってましたが、今年は適度に休みを貰って連休をエンジョイしたいと思います🙂
112
大きめの作品 2層目まで描き終えて、ようやく半分といった所😓 構図が複雑なので思いのほか時間かかってます。
113
平成最後の仕事を終えて、明日から気持ち新たに令和も一生懸命頑張ります。 ただ明日は休みます、、😓
114
連休を経て絵を描くと、より一層仕事って楽しいなぁと感じる今日この頃。 仕事ばかりでも休みばかりでも無くバランスが大事♪ #油絵
115
顔の油彩4層目。 全体を透明度の高い色で薄く塗ってから、角質やら赤味などを足して生命感を出す作業。 肌がつるつる過ぎるとソフビ人形みたいになるのであえて、肌の凹凸シミやそばかす、ホクロなどを美感を損ねない程度に描くようにしてます。
116
「開廊45周年記念展」 6月5日(水)〜6月12日(水) 11:00〜18:00 ※会期中無休 飯田美術 東京都中央区銀座7-12-4友野ビル3F iida-b.com 鉛筆画の作品1点出品いたします。 お近くにお越しの際に立ち寄って頂けると嬉しいです。 ※「不屈の瞳」 鉛筆画 2019年作 抽選販売となります。
117
「美は細部に宿る」という言葉があるが、これを実行するのは言葉の小綺麗さ以上に泥臭く気の遠くなる作業を経なければいけない💧 完成まで現在8割くらいかな、、。
118
【過去作シリーズ】 「花浅葱」 F6号 油彩 2016年作 大作に着手すると、なかなか新作をアップ出来ないので、場繋ぎ的に過去絵でも置いときますね☆
119
顔部分の絵具の色チャート。 終わりが見えないと思っていた作品も、あと残り2,3日で完成予定☆
120
【過去作シリーズ】 「薄桜」 F6号 油彩 2017年作 直近の個展の出品作品。 個展を開くのに最低10点は作品がほしいところ。 そろそろ溜まってきたかな。(現ストック9点)
121
絵を描いて集中している時は、着信やインターホンが鳴ろうが構わず描き続けるんですが、このYouTube広告だけは耐えきれず重い腰を上げてスキップしに行きます😐 あと「ちくのうの歌」も苦手。 ある意味人を動かす広告ではある、、。
122
仕上げ用ニスは塗らずに一応の「寝かせ」に入ります。 時間をおいて、気づいたところを加筆していく感じですかね。 大作終えて、しばし出がらし状態😐
123
ザックリ製作過程
124
【過去作シリーズ】 「海音」 F6号 油彩 2016年作 背景は凸凹した特殊なマチエールで描いてる珍しいタイプの作品。
125
アクリルのグリザイユ→油彩着彩