岡靖知(画家)(@yasutomooka)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
油絵で、主に人物画を描いております。 写真ではなくて絵画ですよ~😆 よろしくお願いいたします。 #私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
2
大変だった着物柄を描き終えてご満悦の華金🌸 #油彩
3
ラストスパート。 あと一日くらい微調整して一応の完成かな。 今日は夜から夜行バスで東京に行くので準備しないと、、(汗)
4
「月華」油彩 P10号 2018年作  普段の2倍の時間と労力をかけて描いた、作家人生10年の集大成的な作品となります。 審査、査定中ではありますが、オークション用に描いた一枚となります。 額もフルオーダーで現在作って貰っています。 120%の力使った弊害か「出がらし状態」に、、😑
5
9割くらい出来てきました。 あと3日くらいで完成までもっていきたいですね。 #油彩
6
髪の描写の変化。 最後の方は㊙️の方法で描いてます。
7
アクリル下地0層→油彩1層→油彩2層→油彩3層となります。 大体4層目が最後の層なので、現在の進行度は作業的には7~8割といったところです。 最後の層は流石に緊張感が違いますので少しナイーブになります😑
8
#2018自分が選ぶ今年上半期の4枚 一枚目は特別な思いで描いた今年を代表する一枚(初公開)。 上半期は個展でバタバタしたり、体調不良もあり例年に比べて数は描けなかったかな💦
9
鉛筆画の作品も描いております。 モノクロ写真じゃないですよ~😆 よろしくお願いいたします。 #私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
10
【注意喚起】 ヤフオクで贋作(おそらくコピーの複製)が僕の名前をかたり真作として出品しておりますのでご注意ください。 テキストや説明文も過去のものをコピーしているので結構悪質な気がします。 被害者が出ない事を祈るばかりです。(違反報告はします)
11
【注意喚起】 ヤフオクに偽物の作品が堂々と真作として出品されていますが、間違いなく贋作(コピー)なので落札しないようにお願いいたします🙇‍♂️
12
顔と髪の製作過程。 今日で3層目まで描けたので、あと一層薄く塗れば完成かな。 まぁ、ここからが集中力がいるので結構大変なのですが、、。
13
★「紫閃」油彩 F8号(455×380mm) 個展後、初めての油彩新作になります。 何だかんだで時間かかってしまいました。 #油彩
14
手を丁寧描けてる絵描きは信用して良いです( ´ ▽ ` )ノ #油彩画
15
★新作「紺青(ぐんじょう)」  F6号(410 ×318mm) 油彩・パネル 2019年作 新年1作目は和テイスト作品となりました。 #油彩
16
【ザックリ製作過程】 #油彩 #油絵 #絵画
17
最近、絵の画像載せていませんでしたが、ちゃんと描いてますよ🙂 9割完成で一旦筆を止めて寝かせ入った作品。 展示が決まった際に起こして少し加筆する予定。 #油彩画
18
主に油絵で人物画を描いています。よろしくお願いいたします🙂 I'm an oil painting painter living in Japan. Born in 1983 我是住在日本的油画画家。生于1983年 #artvsartist
19
油彩3層目。 軟毛筆で薄く塗った後に筆跡が残らない様にぼかす。 自前のボカシ筆を使えばどんな薄塗りであろうが綺麗に筆跡を馴染ませてくれる。 長年試行錯誤した特殊な筆なのでこればかりはヒミツ🙂
20
「上弦の月」 M10号(530×333mm) パネル・油彩 個展用の油彩作品の一枚です。 #油彩 #絵画
21
38回目の誕生日を迎えることが出来ました。 今年一年もマイペースに画業に励みたいと思いますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️ ちょろっと作品紹介しますね。 #ゴールデンウィークSNS展覧会 #油絵
22
沢山の「いいね・RT」ありがとうございます🙇‍♂️ 添えられた温かいコメントも全て目を通させて頂いております。 まだ未完ではありますがザックリとした製作過程をUPしますね🙂 #油彩
23
#ツイッターで楽しむ展覧会 #油絵 面白そうなハッシュタグだったので参加させて頂きました。 なかなか会場で原画を見られない方にもツイッターを通じて鑑賞して頂けたら嬉しいです🙂
24
「不屈の瞳」 油彩 F4号(333×242mm) 2018年作 製作過程からお届けしていた作品を仕上げニス塗って完成させました。 小さいながらも正面顔と手が入った構図は思いのほか時間がかかりましたね💧
25
本日、晴れて40歳の誕生日を迎えることが出来ました。 画歴は20年くらいなので、人生の半分を画業に打ち込んだ事になります。 より一層精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️