岡靖知(画家)(@yasutomooka)さんの人気ツイート(古い順)

76
【注意】再入荷するまでの間のご予約はこちらの手順でお願いいたします。 品切れ状態が続く中、正規の値段よりも高値で販売される業者がおられます。 1月中には再入荷しますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️
77
「ドローイング作品」一か月の間5枚も描けました。 まとめて定着液を吹きかけて完成🙂 一枚B5サイズになります。 正月休みにでも通販サイトの作り方の勉強でもしようかな☆
78
今年一年を振り返ると、 自身で企画した個展で始まり、 ツイッターを始めて多くの方とのつながりが出来てTVにも取り上げて頂いたり、 3回くらいグループ展をこなし、 年の締めくくりに念願の画集を刊行することが出来ました。 皆さま来年もよろしくお願いします。 良いお年を~🙂
79
2019年、明けましておめでとうございます☀️ 本年もよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
80
デモンストレーションも兼ねて「ドローイング作品#5」をヤフオクにて出品いたしました。 何分はじめてなもので、お手柔らかによろしくお願いいたします。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x59…
81
電子書籍やヤフオクの勉強で正月休み使いましたが、昨日くらいから油絵も、ちょこちょこ進めてます☆
82
Amazonのkindleにて電子書籍「絵描きを志す人のための本」を出版いたしました。 美術市場の事や絵描きになるには、どうすれば良いのかが書かれております。 文章のみで約1万1千字、24P ¥250 となります。 拙い文章力ですがよろしくお願いします。 amazon.co.jp/dp/B07MF84F6Z
83
過去絵フォルダあさってみて左向いてる率が高い事が分かりました。 利き手に関係あるんでしょうかね🤔 #そなたの描いた横顔が見たい #油絵
84
ふぇぇ、、大変な一日だった、、。 製作後は精神力ゲージ0です😐
85
在庫切れだった画集がAmazonで第2刷として入荷しました。 初画集となります、宜しくお願いいたします🙇‍♂️ amazon.co.jp/gp/product/499…
86
「ドローイング作品#7」 使っていた紙が廃盤になって悲しい、、💧 メーカーさんいわくムラになりやすくクレームが絶えない紙だったらしいが、この荒馬を御すると、駿馬になる感じが好きだった、、。 #鉛筆画
87
顔と髪の製作過程。 今日で3層目まで描けたので、あと一層薄く塗れば完成かな。 まぁ、ここからが集中力がいるので結構大変なのですが、、。
88
「ドローイング作品#4」をヤフオクにて出品致しました。 ご興味のある方は覗いてやって下さい🙇‍♂️ 前回はアレでしたが、今回は落ち着いた調子になるはず、、、。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q26…
89
愛知県小牧市の地域生活情報誌に載せていただきました🙂 巻頭に見開き2Pに渡りインタビュー記事が掲載されております。 小牧市のファミリーマートにて無料で置いてあるそうです。 かなり限定的な告知になりますが、小牧市にお住いの方は是非手に取って見て下さい。 地元ばれた件💦
90
顔の描写の後は疲労から自我が保てなくてアホの子みたいになります。 うぅぅ(º﹃º)
91
★新作「紺青(ぐんじょう)」  F6号(410 ×318mm) 油彩・パネル 2019年作 新年1作目は和テイスト作品となりました。 #油彩
92
「ドローイング作品#7」をヤクオクに出品致しましたので、ご興味のある方は覗いてやってください🙇‍♂️ 最近はドローイングという走り書きではなく、鉛筆画と同様の質の作品として描いていますね。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s64…
93
今朝がたヤフオク落札の作品の発送済ませてきました☆ 今年に入りヤフオクを始めたわけですが、多く方に興味を持って頂き御落札頂いた事で、より一層作品の質をあげる礎を築ける環境に身を置かせいただける事に感謝しております。
94
「ドローイング作品#8」イラストボード・鉛筆 B5 2019年作 さぁ次作にとりかかろう!
95
こちらの作品は、シンプルで落ち着いた色の窓枠の様なデザインの額にしました。 モダンな日本の家にも合うようなデザイン額も良いですね🙂 ※画像作品 「新緑の夢」 P8号 油彩
96
「紺青」F8号サイズ、油絵の額装出来ました。 額縁の色を着物の色と同色塗り直して、上手く馴染みました。
97
「ドローイング作品#9」 先月にお会いした新しいモデルさんの鉛筆作品となります。 女優さんタイプの凛とした佇まいが美しいお方でした🙂 同モデルさんで油絵の大きめの作品も製作中! #鉛筆画
98
12号サイズの油彩描き始め。 こりゃぁ、完成まで3ヵ月コースだね、うん😓
99
「花浅葱#2」 油彩 F4号(333×242mm)パネル・油彩 2019年作 ★新作になります。 F4サイズだと無地の背景が多いのですがちょっと頑張ってみました! #油絵
100
美術大学に高い学費を払って行く意味の有無についてのツイートを拝見して思う事としては。 改めて、その額の学費を払ってまで自分で行くかと言えば行かないと思う。 でも、いないけど仮に自分の子供が行きたいといえば学費は全額出すかなぁといった具合。