大ヒット映画「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」続編に、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のドラックスことデイヴ・バウティスタの出演が決定。役どころは明らかにされていないが、主演のダニエル・クレイグ以外で初のキャスト発表となる。Netflixにより2本の続編が製作される。
マーティン・スコセッシ監督 × レオナルド・ディカプリオ主演による最新作「Killers of the Flower Moon」よりファーストルック画像が公開。ベストセラーとなったノンフィクション小説「花殺し月の殺人 インディアン連続怪死事件とFBIの誕生」を映像化。1920年代を舞台に連続殺人の謎を描く。
アン・ハサウェイ、モーガン・フリーマン、ヘレン・ミレン、アンソニー・マッキー、ダン・スティーヴンスら豪華キャストが結集したドラマシリーズ「Solos」予告編。現代および未来を舞台に、隔離された人間たちの孤独と絆を描く。5月21日よりAmazonプライムビデオにて配信。
2022年のゴールデン・グローブ賞は開催を見送りへ。主催するハリウッド外国人映画記者協会の構成員に黒人が1人もいないことなど、同協会への改革を促す声の高まりが見送りの理由。協会はすでに改革を約束しているものの、賞が再開されるには少なくとも1年以上の時間が必要になる模様。
MCU最新作「ブラック・ウィドウ」よりキャラクターポスターがお披露目。スカーレット・ヨハンソン演じる主人公の“家族”であるアレクセイ aka レッド・ガーディアン、メリーナ、エレーナ、そしてメインヴィランとなるタスクマスター。7月9日より劇場&配信で同時リリース。
「ミッション:インポッシブル7」でトム・クルーズは過去最大に危険なスタントに挑戦。絶壁に敷かれた滑走路をバイクで爆走して大空にジャンプするという内容だが、風の具合や撮影隊のヘリとの兼ね合い、パラシュートの機能など、山程のリスクを抱えた状態で撮影に臨んだ模様。来年5月27日全米公開。
マット・デイモン主演最新作「Stillwater」予告編。殺人容疑をかけられた娘を救うためフランスに渡った父親の前に、文化の相違や言葉の壁が立ちふさがる。アカデミー賞受賞作「スポットライト 世紀のスクープ」のトム・マッカーシー監督。7月30日全米公開。
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」続編にエドワード・ノートンが出演へ。役柄は未定だが、これまで数々の名演を披露している実力派の起用だけに、重要な役柄であることは間違いない。2本の続編が製作されることが決まっており、1本目は今夏よりギリシャで撮影開始の予定。Netflixで配信。
「ソウ」シリーズ最新作「Spiral: From the Book of Saw」より冒頭3分間の動画が公開。豚の仮面をかぶった処刑人により究極の選択を迫られた汚職警官の運命は…?目を背けたくなる残酷シーンを含むので閲覧注意。5月14日より全米公開。
「ミッドサマー」のA24が贈る最新作「The Green Knight」予告編。円卓の騎士アーサー王の甥にあたるガウェイン卿が、グリーンナイトと呼ばれる巨人を探す旅に出る。デヴ・パテル、アリシア・ヴィキャンデル出演。デヴィッド・ロウリー監督。7月30日全米公開。
Disney+ドラマシリーズ「ロキ」より新ポスターがお披露目。主人公たる災いの神を演じるトム・ヒドルストンに加え、オーウェン・ウィルソン、ググ・バサ=ロー、ウンミ・モサク、手前で笑顔を振りまくオレンジ色の謎キャラの姿も…。6月9日より毎週水曜日に新エピソードを配信。
オビ=ワン・ケノービを主人公にしたDisney+ドラマシリーズはすでに撮影が始まっている模様。主演のユアン・マクレガーによれば、“5月4日(May the Fourth)に、僕にとってとても特別な人と特別なシーンを撮影できた”とのこと。ヘイデン・クリステンセン、ジョエル・エドガートンら出演。
ジェームズ・ガン監督によるDC最新作「ザ・スーサイド・スクワッド」はR指定で公開へ。レイティングを行ったMPAA(アメリカ映画協会)によれば、“強い暴力描写や流血、全面的な言葉遣い、性的言及、薬物使用、そして短時間のヌード描写”がその理由にあたるとのこと。8月6日より全米公開。
大ヒット作「ヒットマンズ・ボディガード」続編となる「The Hitman's Wife's Bodyguard」予告編。因縁の殺し屋の妻を守る羽目になったボディガードが、前作をはるかにしのぐ厄介に巻き込まれていく。アクションもテンションもいがみ合いもスケールアップ。6月16日全米公開。
ディズニー実写版「ジャングル・クルーズ」が7月30日より全米劇場&Disney+で同時リリースへ。もともとは劇場のみでの優先的な公開を予定していたが、ここへきて方針転換。エマ・ストーン主演「クルエラ」に続き、劇場&配信での同時リリースとなる。ドウェイン・ジョンソン、エミリー・ブラント主演。
MCU新作「シャン・チー/テン・リングスの伝説」およびライアン・レイノルズ主演「フリー・ガイ」が全米劇場公開から45日後に配信リリースされることが決定。大幅な短縮とはいえ、劇場主にとっては同時配信とはならずひと安心?「シャン・チー〜」は9月3日、「フリー・ガイ」は8月13日より全米公開。
Netflix製作「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」続編に、「ワンダヴィジョン」のキャスリン・ハーンが出演。ダニエル・クレイグ、デイヴ・バウティスタ、エドワード・ノートン、ジェネール・モネイらと共演する。ここ数日、毎日新キャストが発表されており、まだまだ豪華スターが集結しそう。
「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」よりファーストルック画像がお披露目。忍者軍団にあらゆる格闘技を仕込まれた謎の男スネークアイズの誕生秘話を描く。タイトルロールを演じるのは、日本公開中の新作「ジェントルメン」でも大活躍のヘンリー・ゴールディング。7月23日より全米公開。
徒歩版「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、牛版「アンストッパブル」の異名で話題沸騰のインド映画「ジャッリカットゥ 牛の怒り」が7月17日より日本公開決定。肉屋から逃げ出した水牛と人間たちのマッドな戦いにアドレナリン大放出間違いなし。第93回アカデミー賞国際長編映画賞のインド代表。
「ソウ」シリーズ最新作「Spiral: From the Book of Saw」が全米2811館で公開され、OP興収875万ドルで首位デビュー。俳優でコメディアンのクリス・ロックが原案・製作・主演の3役をこなした最新作は、シリーズの人気を裏付けるスタートダッシュ。新たな連続殺人の恐怖が観客を魅了する。
Netflixの人気作「エノーラ・ホームズの事件簿」の続編製作が始動。名探偵シャーロック・ホームズの妹エノーラが兄譲りの推理力で難事件を解決する人気原作の映像化で、前作に引き続きミリー・ボビー・ブラウン、ヘンリー・カヴィルら主要キャストおよびハリー・ブラッドビア監督が続投する。
映画「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」よりファーストポスターが解禁。ヘンリー・ゴールディング扮する謎の若者が日本の忍者軍団に弟子入りして数々の格闘技を仕込まれるが、過去の秘密が明らかになったとき、その忠誠心を試されることになる。7月23日より全米公開。
「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5弾に楽しみなキャストが追加へ。「LOGAN/ローガン」のボイド・ホルブルック、「ブラックパンサー」のショーネット・レネ・ウィルソンが出演する。ハリソン・フォード、マッツ・ミケルセン、フィービー・ウォーラー=ブリッジらとどんな化学反応を起こす?
「ウィッチ」「ライトハウス」の2本で早くもハリウッドの寵児となった新鋭ロバート・エガース監督の最新作「The Northman」が来年4月8日より全米公開されることが決定。アレクサンダー・スカルスガルド、アニャ・テイラー=ジョイ、ニコール・キッドマン、ウィレム・デフォー、ビョークら豪華出演。
ブルース・ウィリスとジョン・トラボルタが新作「Paradise City」で久々の共演へ。2人の共演は「パルプ・フィクション」以来、約27年ぶりとなる。トラボルタ演じる犯罪組織のボスにウィリス演じる賞金稼ぎが復讐の鉄槌を下すというプロットのようだが、この新作で2人のキャリアが再び輝きを取り戻す?