#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「The Man from Toronto」 (8月12日全米公開) ウディ・ハレルソン演じる“トロントの男”と呼ばれる最強の暗殺者と、ケヴィン・ハート演じるドジな男がまさかのタッグで世界を救う?日本から山下智久が出演することでも話題に。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「DC League of Super-Pets」 (7月29日全米公開) DCヒーローやヴィランが飼っているペットたちもスーパーパワーを持っている?ドウェイン・ジョンソン、キアヌ・リーヴス、ケイト・マッキノン、ケヴィン・ハートら豪華キャストが声の出演。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ブレット・トレイン」 (7月29日全米公開) 伊坂幸太郎原作「マリアビートル」をハリウッドが本気実写化。「デッドプール2」デヴィッド・リーチ監督のもとに、ブラッド・ピット、アーロン・テイラー=ジョンソン、ザジー・ビーツら人気者が結集。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「Nope」 (7月22日全米公開) 「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピール監督最新作。街の上に不気味に広がる雷雲を描いたポスター画像がお披露目されているが、内容はまったく不明。ダニエル・カルーヤ、スティーヴン・ユアンら出演。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「Thor: Love and Thunder」 (7月8日全米公開) 「マイティ・ソー」シリーズ第4弾。大好評だった前作から引き続きメガホンをとったタイカ・ワイティティ監督によれば、“今までいろいろヤバいことをしてきたけど、この作品がダントツでクレイジー”。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ミニオンズ フィーバー」 (7月1日全米公開) 60年代を舞台にした前作から数年後、12歳になったグルーが悪の組織ヴィシャス6入りを果たすために奔走する。最強最悪のボスに仕えたいミニオンたちも全力でグルーを応援するのだが…。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ブラック・フォン」 (6月24日全米公開) 監禁された地下室にかかってくる謎の電話。少年が耳にしたのは、この部屋の恐怖を知る死者からのメッセージだったー。「ドクター・ストレンジ」監督が放つ最新ホラー。イーサン・ホークが誘拐犯を熱演。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「バズ・ライトイヤー」 (6月17日全米公開) 「トイ・ストーリー」に登場する人気のおもちゃの世界が本当に実在したら?という設定で、若きテストパイロットが真のスペースレンジャーになるまでの物語が描かれる。主人公の声をクリス・エヴァンス。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ジュラシック・ワールド:ドミニオン(原題)」 (6月10日全米公開) 新シリーズ第3弾に旧シリーズの主要人物たちも総結集。前作のラストでついに人里へと近づく現代に蘇った恐竜たち。人類と恐竜による熾烈な戦いへと突入するのか、それともー?
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「トップガン:マーヴェリック」 (5月27日全米公開) 86年に大ヒットし、主演のトム・クルーズを一躍世界的スターへと導いた伝説的作品の続編が26年ぶりに登場。教官となったマーヴェリックの前に、命を落とした相棒グースの息子が現れる。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「Firestarter」 (5月13日全米公開) スティーヴン・キングの人気小説が、84年にドリュー・バリモア主演で製作された「炎の少女チャーリー」に続き2度目の映像化。パイロキネシスの能力に目覚めた少女の運命を描く。父親役にザック・エフロン。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 (5月6日全米公開) トビー・マグワイア版「スパイダーマン」のサム・ライミが監督に降臨。ついに開かれたマルチバースの世界でドクター・ストレンジを待ち受ける最大の危機とは?
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「The Unbearable Weight of Massive Talent」 (4月22日全米公開) キャリア復調気配のニコラス・ケイジが演じる落ち目俳優ニック・ケイジが大富豪のパーティで命の危険に巻き込まれるが、これまで役で身につけたスキルを駆使してサバイバル。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「The Northman」 (4月22日全米公開) 「ウィッチ」「ライトハウス」の2本で早くも人気監督の地位を確立したロバート・エガース最新作。10世紀のアイルランドを舞台にした復讐劇で、アニャ・テイラー=ジョイ、ニコール・キッドマンら豪華出演。
#観たい映画をいいね・RT:2022年全米夏興行編】 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 (4月15日全米公開) ニュートの恩師ダンブルドア先生の知られざる素顔に迫るシリーズ第3弾。物語の鍵を握るグリンデルバルド役としてマッツ・ミケルセンが新規参戦。一足お先に日本公開中。
アン・ライスの人気原作を映像化するドラマシリーズ「Interview with Vampire」よりファーストルック画像がお披露目。映画版「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」ではトム・クルーズが演じたレスタト役をサム・リードが、ブラッド・ピットが演じたルイ役をジェイコブ・アンダーソンが演じる。
エズラ・ミラーがハワイで騒ぎを起こし逮捕されたことにより、今後の出演作が白紙に。ミラーはDC映画や「ファンタビ」シリーズなどに出演する、ワーナーにとっては重要人物。協議の結果、ワーナーは今後のミラー出演作品を全て一時停止した模様。来年6月23日に全米公開予定の「The Flash」はどうなる?
「ウィッチ」「ライトハウス」の2本で映画界の寵児となった鬼才ロバート・エガース監督が放つ「The Northman」より、アニャ・テイラー=ジョイ、イーサン・ホーク、ビョークが演じるキャラクターポスターが解禁(2/2)。アーリーレビューで絶賛に包まれており、前評判は高い。4月22日より全米公開。
鬼才ロバート・エガース監督最新作「The Northman」より、アレクサンダー・スカルスガルド、ウィレム・デフォー、ニコール・キッドマンが演じるキャラクターポスターが解禁(1/2)。10世紀初頭のアイルランドを舞台に、父親を殺された海賊の息子による復讐劇が描かれる。4月22日より全米公開。
旧3部作から続く完結編「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の上映時間は、シリーズ最長となる146分。サム・ニール扮するグラント博士、ローラ・ダーン扮するサトラー博士、ジェフ・ゴールドブラム扮するマルコム博士らオリジナルキャストも登場する。6月10日より全米公開。
ロバート・ダウニー・Jr.とジュード・ロウが主演する「シャーロック・ホームズ」シリーズから2つのスピンオフ企画が進行中。先に製作される映画版第3弾に登場する新キャラクターに焦点が当てられるとのこと。映画が大ヒットしたら...という条件付きだが、企画中止の心配はなさそう。
クリス・ヘムズワース主演の人気作「タイラー・レイク -命の奪還-」続編となる「Extraction 2」撮影が終了したことをサム・ハーグレイヴ監督が報告。前作は長時間におよぶ疑似ワンカットのアクションシーンなど、凝りに凝った映像でファンを唸らせた。あのラストから続編がどう展開するのか見もの。
アカデミー賞授賞式における平手打ち事件の余波で、ウィル・スミス主演企画が軒並みストップ。2020年北米最大ヒット作「バッド・ボーイズ フォー・ライフ」に続くシリーズ第4弾、およびNetflixの新企画「Fast and Loose」がともに一時停止状態に。企画の再開については現時点ではまったくの未定。
ソニーが贈るマーベル新作映画「モービウス」が全米4268館で公開され、OP興収3910万ドルで首位スタート。大ヒットと言っていい数字だが、OP興収8000万ドル超を記録した「ヴェノム」シリーズに比べるとやや物足りない出足。オスカー俳優ジャレッド・レトがタイトルロールを演じる。日本でも公開中。
Netflixで配信中の新作「アダム&アダム」が視聴回数ランキング(配信開始から28日間を対象)で歴代7位にランクインする人気に。主演のライアン・レイノルズは、歴代1位「レッド・ノーティス」、9位「6アンダーグラウンド」にも主演しており、TOP10内に3本の主演作を送り込む大活躍。