大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(いいね順)

176
その意見は他人と一致してるかを調べる時は、あくまで他の「専門家」と一緒かに注目すべきで、「一般の方」の賛同を得てるかはあまり参考になりません ネット世界では、極端な自論の方がむしろ人気で、そちらの方が一般の人の「いいね」を多く集めます。「いいね」の多さだけで判断するのは難しいです
177
誤解#1: 甘いものを食べるとがんは進行する 実際にはそのような事実は確認されていません。確かにがん細胞は糖分を積極的に使うのですが、それ以外の栄養素も使っていて、減らしても殺すことはできないことが知られています。甘いものOKです ただ肥満は病状悪化に関連するため太り過ぎにだけ注意です
178
「患者の気持ちがわかるか?」と問われることがあるが、その時は素直に「分かりません」と答えている どんなに病気のことを知っても、やはり当事者の気持ちは本人にしか分からない 無理にわかったフリをせずに、わからないことを認めて、出来るだけわかろうと努力することが大事なのではと思っている
179
「断食すれば悪いものが石灰化して体外に出る。例えば胃がんは口から大きな石みたいなものが出る」というこの医師の話が出てきます。あり得ないトンデモ話 しかし、これを医師から言われたら、患者さんは大金をつぎ込んででもやりたいと思うだろう。その瞬間を夢にまで見るかもしれない 本当に罪深い
180
続き ・標準治療を行う医師が勧める本を選ぶ ・孤高の医師(俺だけの特別治療)は避ける ・データ元(引用)が明記されている本を選ぶ ・私の経験/感想ばかりなのは避ける ・著者が誠実そうなら大丈夫とは限らない ・自分が欲する答えそのものがあったら逆に警戒 頭に入れておくと予防になると思います
181
3回目の新型コロナワクチンの接種を行いました。前回接種からは約8ヶ月経過での接種 接種部位に軽い腫れがある程度で、目立った副反応はなく、いつも通りに働いてました 追加接種に際しても、すでに臨床研究がしっかりと行われていたので、安心して接種できました ご尽力下さった多くの方に感謝です
182
抗がん剤治療が効くがんもあれば、効かないがんもある。受けるべき患者もいれば、受けるべきでない患者もいる 過去の患者さん達が協力をしてくれて積み重なったデータがあるわけで、それを元に慎重に判断して、使うべき人は使って欲しい 「抗がん剤=毒」みたいな雑な話に大切な命を預けないで欲しい
183
私は彼に会うことは最後まで叶いませんでした。しかし、実は後日談があります 私が日本に一時帰国して講演を行なった時に、奥様とお子さんが彼の遺影を持って会場まで駆けつけてくれました そこで初めて彼に会えました Twitterという空間をでて、私と彼と家族が一枚の写真に入った嬉しい瞬間でした
184
議論の下手さは日本に広がる社会問題 問題を起こした→なぜ起こったのか→どう改善するべきか と問題そのものを深堀すべきなのに 問題を起こした→その人がいけない→その人がキモい となって、最後はほとんどいじめになってしまう 個人攻撃は議論で最も避けるべきこと。問題の本質から離れてしまう
185
面白い研究。SNSでの医療者の啓発活動が新型コロナ感染予防に有効かを検証 感謝祭/クリスマス休暇中に、自宅待機を勧める動画を作成しFacebookで拡散。大規模拡散する所としない所を作り、効果を比較 大規模拡散した地域では、旅行者と感染者数が有意に減少し、効果的と証明 nature.com/articles/s4159…
186
最近、査読(科学者からの評価/修正依頼)を受けてないプレプリント論文がネットで話題になることが増えた。良い論文もあるが、怪しい論文も混ざっている 一概に結果を信じてはいけないのに、結果だけが大きく取り上げられ、一人歩きを始める これは医療/科学情報の正確性を脅かす新たな問題だと思う
187
我々の本を一番前の目立つところには置いてくださっていて、それは大変にありがたかったです。 できればこの本から入ってもらって、食事だけでがんを治すとかせずに、ちゃんと標準治療を受けてもらいたい。心から願います
188
高齢のご両親がいる方はこの記事を見せておいて欲しいです。医師であっても、多数の書籍を出していても、全く信用はできない 効果のある治療を否定して、高額治療を勧める詐欺があるから気をつけてと伝えて欲しい がんになって焦っている状態では難しい。がんになる前に知ってもらうことが大事です
189
ニューヨークで新型コロナと闘う医療者に、敬意と賞賛を表そうという呼びかけがSNSで行われ、多くの市民が2分間に渡って街中で大きな拍手と歓声があげたという映像 医療物品が不足する現場での感染対応は本当に命がけ。命を懸けて闘う医療者への思いが伝わってきて、とても感動的 #ClapBecauseWeCare twitter.com/DrPatrickBolan…
190
特に怪しげな民間療法の宣伝などでは、正式な病名を使っていることは少なくて、一般向けの病名のみを使っていることが多いです 正式病名で検索すると、それらを避けることができます
191
日本では子宮頸がんで毎年3000人もの命が奪われる。その悲しい死を防げる強力なワクチンはすでにあるのに、それはあまり知られてない ほとんどの先進国の若者は打っているのに、日本ではわずかに15%の接種 もっと正確な情報を届けて、命を救おうとみんパピは活動してます。ぜひ、多くの方のご支援を twitter.com/minpapiHPV/sta…
192
日本の住所を英語表記に直す作業が、そこそこ面倒だなと思っていました 最近、翻訳ソフトのDeepLに、日本語表記の住所をそのまま入れたら、かなりの精度で英語表記に直してくれることを発見しました 少しの手直しだけで、十分にそのまま使えるレベルです。結構便利だと思います。ご参考に
193
大事な対策 「がん免疫療法」などとネット検索した際に、科学的に効果が証明されてない治療が上位表示されてしまうことが問題となってました 国立がん研究センターとYahoo Japanの連携で、検索時に国立がん研究センターの解説ページが上部表示されるよう変更されました facebook.com/ganjoho.jp/pos…
194
日本の学術研究が衰退しているとよく言われます 私としては論文減少とかよりも、大学や学会のガバナンスが保ててない姿を多く見るようになってきていて、そちらの方から衰退を感じます 他国では即刻アウトという案件が度々見られ、しかもまともな対応がされないで放置されていたりする。とても深刻
195
勝俣先生のインタビュー記事 「あやしいがん情報」にだまされない6つのポイント ❌高価ながん治療ほど効果がある ❌どのがんにも効く ❌免疫力アップ ❌有名人が勧める ❌細胞/マウス実験レベルのデータが根拠 ❌がん予防に効くからがん治療にも効く これら危険サインに注意diamond.jp/articles/-/245…
196
がん患者さんは様々な思いを持って年末年始を迎えているかと思います。節目は人を感情的にさせます。辛い思いを抱える方もいるかと思います 一言だけ。今年も本当にお疲れ様でした 大変なご時世に難しい病気と闘い続けているだけですごいです。英気を養い来年も頑張って下さい 良い年をお迎え下さい
197
「OOを食べるとがんになる。絶対食べてはダメ」の様な書き込みを良く見ますが、少し言い過ぎです 例えば、加工肉(ベーコン等)摂取量が多いと大腸癌リスクが上がることが分かってますが、これは少しでも食べれば必ずなると言う話ではない 可能な範囲で減らしましょう程度が、良い伝え方ではと思います
198
こんなニュースも大事 大日本住友製薬が開発中の抗がん剤が、効果を確認できずに開発中止に。残念なニュース がんの新薬開発は大変に難しく、このように数百億円をかけても失敗し、全てがボツになるのも多い その辺の食べ物で何とかなるレベルの話ではないのを知って欲しいmixonline.jp/tabid55.html?a…
199
抗がん剤についてのデマ。解説記事を更新 「抗がん剤は米国で使われていない」 「WHOは禁止してる」 そんな事実はありません このデマに惑わされ治療機会を失う患者さんがいます。とても悲しいことです。抗がん剤は命を救うための重要な薬です 不正確な情報に注意しましょうnews.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
200
毎日新聞の連載。新記事を公開。今回は標準治療について 「標準=並」と思われがちですが、標準治療が現時点で最も効果が確認された治療 副作用への配慮もされていて、医療保険が適応されるため、自費負担も比較的少ない がんになったらまず標準治療を第一に検討して下さい mainichi.jp/premier/health…