226
新型コロナ拡大で外食が難しくなって、自宅での食事が激増していると思います。準備する方の負担は増していて、これも無視してはいけない危機
白央さんのこの記事を参考にして欲しいです
「ちゃんとしすぎない」が大切
ラクをして、お互い感謝して、楽しく食事したいですね
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
227
情報発信をしている医療者は、有名人の病気での訃報が出ると大変に緊張します
すごい勢いで病気への誤解が広がることがあるからです
そのため、けいゆう先生@keiyou30や私はこのような報道がある時には、誤解を抑えて正しい理解が広がるように、できるだけ迅速に情報提供をするように心がけています
228
すごい勉強になった。ゲームに熱中する子供に悩む親は必読
・ゲームの約束事を親主体で決めない
・学習成績と結びつけて語らない
・ゲーム機本体などを隠さない
ついつい親目線で決めがちですが、念密なコミュニケーションをとって、子供と一緒に考える事が大事と学びましたfutoko.publishers.fm/article/22470/
229
がんに様々な思いを抱いている方がいるので、啓発活動にも慎重な配慮が必要です
多くの人に乳がん検診を受けて欲しいと、一生懸命に考えて下さったのでしょうが、やはり配慮に欠けた表現と言わざるえないかと思います
大事なメッセージですから、もう少し慎重に表現をして、広めて欲しいなと思います twitter.com/ttttmmmm16/sta…
230
素晴らしい記事
標準治療は「並」ではなく「チャンピオン」
保険の効かない自由診療/民間療法に注意
インターネット/書籍のがん情報に注意
こういうことをNHKが伝える。時代が変わってきた。様々なことを気にして大手メディアはなかなか伝えなかった
多くの人に知って欲しいnhk.or.jp/gendai/comment…
231
どの国も優秀な研究者を世界中からかき集めて、研究世界で躍進しようと努めている。そのために、世界レベルの国際的労働環境を整えて、どの国の人も来られるようにしたりしている
そんな時代の中で、どうしたら日本人研究者を日本に繫ぎ止めれるかを議論しているのは、何だか方向性が違うなと感じる
232
新型コロナワクチンが広がると、必ず出ると思うのが副反応への誤解
ワクチンは数千万人規模で打つ。膨大な数なので、その中には摂取と無関係に、たまたま重病になる人や、突然死する人が必ずでる
「摂取直後にOOした」と騒がずに、冷静に因果関係有無を検討する必要がある
紙谷先生の記事をご参考に twitter.com/SatoshiKamidan…
233
面白い研究
金魚が自分で運転して陸上を移動できる車を作って、視覚空間認知力/学習力を調査
目標に到達できると餌がもらえるというタスクを繰り返したら、スタートやゴール地点を変化させても、ちゃんと学習してゴールにたどり着いたとのこと
普段は推し量れないけど、魚もすごく頭いいんですね twitter.com/ronen_segev/st…
234
某未承認治療がまた話題になっているようですね。この問題を正しく理解して欲しくて、私なりの解説を書きました
未承認治療を患者さんに行う場合には守られるべき基本ルールがあります。これが守られないと患者さんが不利益を被る恐れがあります
医療者はそれを危惧してますnote.com/satoru_osuka/n…
235
「天然由来/オールナチュラル」と聞いて、良いイメージを抱く方は多い
しかし実際には、治療薬が天然由来かを気にする医療者/研究者はほとんどいません。「天然=効果」の相関式は基本的になりたたず、その情報は効果予想には使えないからです
天然由来を効果の根拠にしている商品には注意が必要です
236
明日日曜日午後9時から緊急スペースします!
NHKが扱って医療本問題が注目されてます。今こそ、多くの方にこの問題を知ってもらい、罠にハマらないための基礎知識をつけてもらいたいです
豪華ゲストもお呼びして不正確な医療本への対処を一緒に考えます。ぜひご参加下さい!
twitter.com/i/spaces/1jMKg…
237
「書籍で出版されているなら信頼できる」はよくある誤解です
がん分野でも不正確な書籍があふれています。人の命を危険に晒すようなアドバイスをしている本が平気で売られています
「書籍は信頼できる」という勘違いは高齢者に根強く、高齢患者の多いがん分野では大変に深刻な問題となっています twitter.com/keiyou30/statu…
238
239
Youtubeがワクチンのデマを含む動画を全面禁止へ
デマ対策を強化。新型コロナ以外の過去に承認されたワクチンのデマも禁止対象になります
嘘で視聴数を稼ぐ商売を放置していると厳しい批判を受けてきたへの対応で、不正確な医療情報の拡散を防ぐことに繋がると期待します
reuters.com/technology/you…
240
がん研究を支援するプロジェクトdeleteCが今年も帰ってきた‼️ #deleteC大作戦
・対象商品のCを消して投稿
・参加企業の投稿をリツイート/いいね
するとがん研究に寄付されます
あなたの支援が研究を未来に進め、患者さんを助けることに繋がります。ぜひご参加をお願いしますdelete-c.com/post
241
「この薬は効果不明だが、副作用がないから使え」という意見を見ますが、注意が必要
そもそも効果も副作用もない薬は腐る程ある。作用がない薬は副作用もない
効果を第一に、その上で副作用を論じないと惑わされます
「副作用がない」からすごいではなく、「効果があって副作用がない」がすごいです
242
現行治療だけでは難しいので、あらゆるものを試したいという気持ちは本当によく分かります
ただ、何もかもでは有効な治療の実施を妨げることもあります。まずは標準治療に集中してもらいたいです。その後に期待される新薬の治験への参加なども検討して欲しいです
良い方向に進むことをお祈りします
243
医療デマに心酔する恐さは、自分の身を危険に晒すことだけでなく、人間関係を壊してしまうこと
受け入れがたい主張を繰り返すことで、構築してきた交友関係や社会的信頼を一瞬で失う危険がある。また、その深刻さも容易に気づけなくなってしまう
情報リテラシーを身につけ、自分を守ることが大変重要
244
最近の医学進歩は凄まじく、すごい新薬が次々登場する時代になった。それは単純に人類の幸せに繋がると思ってた
しかし、最近の世界を見ると、デマ/陰謀論が氾濫し、それに踊らされ医療不信を抱く人が増加。国のトップまで非科学的行動を取る時代に至った
デマが医療を崩壊させるのではと危惧してる
245
新成人の皆様、おめでとうございます
突然ですが、1947年の日本人の平均寿命は何歳だったと思いますか?
答えは男性50歳/女性54歳
つまり成人から30年しか人生がなかった。でも今は、なんと成人から60年以上も歩める
挑戦し失敗しても。それでも時間はある。いっぱい挑戦して下さい。人生に幸あれ
246
どの専門家を信じるか?難しい課題
私も医療分野以外の専門家を探すことがありますが、以下に注意してます
・データを基に語っているか
・同業の専門家から支持を受けているか
・公的機関の情報と同じか
逆に危険サイン
・陰謀論を唱る
・怒り/不安を煽る
・言葉使いが荒い
この辺を参考にしてます
247
「自分はがんにならない」と過剰な自信を持つ方がたまにいます。良くないです
たとえ既知のがんリスク因子をかなり避けても、発症する可能性は十分ある。加齢自体が大きなリスクで避けられない
過信は検診をおざなりにし、発症時の強い動揺に繋がる
自分もいつかなるかもと、勉強/行動するのが大切
248
<緊急解説>フェンベンダゾールという虫下しが癌に効果を示すという噂がネットで広まって、試す患者さんが続出しているようです
大変危険な行為と思いましたので、緊急の解説記事を書きました
実際の効果はどうなのか?副作用はどうか?専門家目線で解説しました。ご参考に
note.com/satoru_osuka/n…
249
@Rank_weeds ご心配をありがとうございます。こちらから何か入力することは全くしていませんが、大学のオンライン教育システム上に自動でクラスが追加されていました。間違いなく大学のプログラムでした。
250
最近、SNSを見てて思うけど
「真実」という言葉の辞書での説明に、以下を付け加えた方が良いのではないだろうか
・真実
自分が「そうなって欲しい」と願う事柄を、他人に説明して認めさせようとする際に使われる言葉。実際には、本当のことと確認されているわけではないものに使われることが多い