151
「ビワの種を食べるとがんに効く」という書き込みがSNSで広がってます。これは危険です
ビワの種には有害物質が含まれていて、頭痛/めまい/嘔吐などの中毒症状を起こすことがあります。がんへの明確な効果も認められていません
自然だから安全とは限りません。ご注意下さいwww3.nhk.or.jp/news/html/2023…
152
ダイヤモンド社がブログ記事を連日載せて下さって、なんだか毎日「がんは標準治療」「標準治療をやろう」と言い続けてます
「もう言わなくても分かった。それは当たり前だ」とあきてくれている人が増えていたら。我々の活動もようやく実ってきたと言えるのかなと思ってます
当たり前の人を増やしたい
153
物価高の中で、がん治療費に苦しむ方も多いと思います
実は公的/民間の支援制度が色々あるのですが、自動支給ではなく、申請をせずに機会を失っている方がいます
ぜひ「がん制度ドック」というサイトのご活用を
情報入力すると、受給可能性のある制度を提示。大変に便利ですganseido.com
154
155
自分が好きだなと思う人をフォローすれば良い
リプライのやりとりも、自分と合う人とだけ行えばいい
自分とは違う世界にいる人の書き込みを見て、広く情報を得ることは大事だけど、それは時々そっと見に行けば良い
背伸びしない、自分らしい関わりをしてると、自然と心地良い空間になってくると思う
156
現代のがん治療では、医師それぞれが独自治療をしているわけではなく、皆んなの英知を結集し、現時点での最高の治療(標準治療)を探し、その情報をシェアして、全世界で同じ治療を行うようになってます
ごく一部の医師しかしない秘密の治療を探すのではなく、共通して行う標準治療にまず注目すべきです
157
このようなクリニックは日本全国にいくつもあって、ずっと酷い商売をしていることは前からわかっている
しかし医師には裁量権があって、警察が捕まえるのはかなり難しいのが現状です。騙されてしまい病状が進行しまう患者さんは後を絶たない
政治家も医療界ももっと真剣にこの問題に取り組んで欲しい
158
もう一つ注意が、極端な自論を展開する”専門家”の集団をごっそりフォローしてしまうこと。その時は、多くの専門家が同意見と勘違いする
その予防のため、その人達の情報が政府/国際機関の発する情報と一致してるかを時々確認して下さい。政府系の情報はゴリゴリの固い情報。それと異なるのは警戒必要
159
健康食品を規制する薬機法を勉強しようと、Youtubeやブログをいくつか閲覧。そしたら、商売指南サイトが結構あって酷かった
逮捕されないためにこう表記
統計処理を変えてエビデンスを作る
とか
健康に寄与する商品を作ろうではなくて、いかにうまくグレーな商売をするかが主眼なんだなと。恐ろしい
160
がん領域でも同様な問題がよく起こります
まだ効果が不明なものを取り上げてしまうと誤解を招きます。本来するべきことをしなくなる人も出るし、もしかすると他の新たな問題を起こすかもしれない。商売の公平性にも影響を与える
明確な科学的結論が出てから取り上げるべきだと思っています
161
タイムラインを見ると、伝えたいことも、文句言いたいこともいっぱい出てくる
だけど、これだけ難しい局面では、コロナの専門家でない人が迂闊に発言してはいけないから、何度も書き始めては消してる。私は専門家の発言を拡散するのに徹します
医療者の方、自粛してくれてる方々、本当にお疲れ様です
162
「OOが▲▲病に効く」という医療情報テンプレに出会ったら
データを元に語ってるかをチェック
⭕️数百人規模の患者で検証し効果
⭕️元論文を引用
以下に注意
❌友人が使い劇的効果(個人感想)
❌有名人も使用
❌人気で入手困難
❌自然由来
❌細胞/マウス実験で効果
❌免疫力上昇
❌無名なのは陰謀のため
163
がん保険診療の大事さを訴えるツイートよりも、「たけのこの里」のツイートがはるかにいいねを集めるという現実
情報発信の難しさの縮図がここに😅
164
Twitterの場合では、知りたい分野の多数の専門家をフォローして、その専門家の多くが共通してリツイート/いいねしている内容に注目すると良いです
みんなが正しいと確認した内容ということになります。逆に誰かが「これは正しくない」「これは言い過ぎ」とコメントしているものは警戒した方がいいです
165
気になる健康食品があった場合に、本当に有効か、安全性は大丈夫かを調べるには栄養研のページがオススメです
食品名や有効成分を入れると、科学者が過去の論文を検証してまとめた、有効性/安全性情報が見られます
売る側の主張ではない、第3者目線の科学的情報を得られますhfnet.nibiohn.go.jp
166
患者さんは生きたくて、本当に必死です。「治ります」「がんは消えます」と言われれば、誰だって信じたくなるし、藁にもすがりたくなる
悪いのは騙す方で、騙される方ではないと思っています。
167
人の命を危険にさらす情報発信をする医師に対しては、懲戒処分を検討するべきだと思います
一般の人は医師免許を持つというのを一つの理由として信用しているので、一度あげたら放ったらかしで知らないではなく、現時点でその資格にふさわしい人なのかを判断して、停止するなどの責任を果たして欲しい twitter.com/nuenojpn/statu…
168
正義って難しい
SNSを見てると、正義感あふれまくりの人が猛烈ツイートしていて、それに熱狂する人がいいねしまくってる
しかし、内容はトンデモ医療情報ばかりで「俺は利権/陰謀と戦う」だったりする
正義は人を熱狂させ、全てが正しいと思わせる
冷静な情報にこそ本当の正義はあったりするのだが
169
ちなみに「がん」と「癌」という言葉は、正確には意味が異なります
「癌」は上皮細胞という表面を覆う細胞からできた悪性腫瘍を表します
「がん」は「癌」に加えて血液腫瘍や肉腫などを広く含めた悪性腫瘍を総称して呼ぶ名称となっています
まあ一般の人が区別して使う必要性はほとんどありません
170
標準治療についての誤解は本当に多い
「標準治療しか受けられないではなく、標準治療を受けられる。ヨッシャ〜」がまさに正しい
世界には、標準治療を受けたくても、金銭/医療レベルの問題で、満足に受けられない国がたくさんあります
安心して標準治療を受けて欲しいですameblo.jp/komurahiro/ent…
171
”普通”に見える保険診療も実際には高額な治療
ただ、日本政府は国民に良い治療を受けてもらいたいと、効果の高い治療には保険による補助をしていて、自費払いが抑えられてます
逆に効果未確認の治療には保険適応をしていません
通常の商品のように、金額(自費払い分)と効果は必ずしも比例してません
172
良記事。食事とがんの関係を過剰に強調する人が多く「がんは食生活がいけなかったから」と、自分を責めたり、他人に責められたりします
たしかに食生活も発がんと関係ありますが、多数の因子の一つで、日本人ではそれほど主要な因子ではありません
患者を傷つけないで欲しいnews.yahoo.co.jp/articles/22a6c…
173
現時点で最も高い効果を期待できる治療を、医療界では「標準治療」と呼びます
これは英語のStandard therapyからきてますが、あまり正確な訳とは言えません
「標準」は「普通/並」というイメージを与えてしまい、元のStandardの語感を正確に表してません
例えば次の写真を見ると違いがわかります
174
桝アナウンサーがサイエンスコミュニケーションの道に進むと聞き、日本社会に足りないものが本当に見えてる方だと感心しました
米国には科学を伝えるのを専門とする方が結構いますが、日本では大変に不足している。その深刻さはコロナ騒動でも露呈しました
この状況を変えて欲しい。応援しております twitter.com/masu_asari/sta…
175