大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
液体のりが話題のようですね。おかしな話に発展しないように先に釘を刺しておきます これは特殊な放射線の薬剤に液体のりの成分を混ぜて静脈投与すると効果増強されたという話 液体のりそのものにがん細胞の殺傷効果はないです。液体のりを飲んだりしないで下さい。危険です headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-…
2
ため池記事の続報です ため池からあがれないと言っても「泳ぎが上手な人が勢いをつければ、這い上がれるのでは」という疑問に、実験で回答しています 「現役レスキュー隊員でも上がれない」という結果で、まさに蟻地獄。ため池には絶対に近づかないようにしましょうnews.yahoo.co.jp/byline/saitohi…
3
Zoomを最新版に更新してというメールが来て、リンク踏んだら 「これは私達の作ったフィッシングメール。こんな形で騙されるから注意」という所属大学からの注意喚起が表示。ほぼ同時に詐欺対策オンラインコースに自動登録された 大学ので良かった。すごいシステム。すいません勉強しますしか言えない
4
30歳の若者が頑張って勉強して資格試験を受けた。もちろん、落ちる可能性だってあるから、すごくセンシティブな情報だ なぜ、それを一生懸命に調べて、全国的に公表しないといけないんだろ すごく残酷で、配慮に欠けた報道だと思う news.yahoo.co.jp/articles/d214a…
5
すごく怖いんですが、一度見た方が良い動画 ため池に落ちて亡くなったというニュースを時々見ますが、単に溺れたのか程度に思ってました。実際はそうではなくて、たとえ大人でもあがれない構造になっているんですね ため池は本当に恐ろしい。決して近づいてはいけないですねnews.yahoo.co.jp/byline/saitohi…
6
新型コロナウイルス陽性者が自宅で経過観察することになった場合に、同居人がどのように対応するべきかが短い動画で解説されています 誰かがなったら一家全員諦めるしかないわけではなくて、家庭内でも適切に離れて生活することで、ある程度の感染拡大予防は可能。万が一の場合に備えてご覧下さい twitter.com/bbcnewsjapan/s…
7
病気治療をネット検索する際には「医師が使う正式病名」で検索するのがオススメ 例えば「がん」と検索すると、不正確な情報が多く混ざりますが 「神経膠芽腫」と正式病名で検索すると、専門家/学会/政府機関が書いた正確な情報が多くヒットします 専門家のみが使う正式病名を聞いておき使うのがコツ
8
医師の上松先生が詐欺的がん治療を売るクリニックを、自ら潜入調査した内容が記事に。衝撃的 標準治療をすれば治せる状態なのに「抗がん剤治療をするとがん進行する」と伝えてやめさせ、何百万円もするサプリを勧める 医師であれば捕まらない。これで良いのか。怒りしかない president.jp/articles/-/502…
9
マスク着用が緩和されました。ここで周囲に治療中のがん患者さんがいる方へお願いです 治療中のがん患者さんはたとえワクチンを複数回打っていても、免疫が弱っているため重症化リスクが高いです がん患者さんと接する方はできる限りマスクを着用していただけるとありがたいです。宜しくお願いします
10
米国癌学会に参加中に、衝撃的発表を目にした 現時点では有効な治療がなく、ほぼ全例が早期に亡くなる小児脳腫瘍の一つに対して、有効な治療が発見され、劇的に改善した例が報告された 震えた この病気で亡くなる子ども、泣き崩れる家族をたくさん見てきたから 科学の力は本当にすごい。感動した
11
衝撃的内容の論文 今まで赤血球は酸素運搬の機能を持ってるが、免疫応答には関与しないと考えられてきた 本研究では、赤血球表面に免疫誘導に関わるTLR9が出ていて、ここに細菌のDNA断片がつき、その赤血球が脾臓等で破壊されることで、免疫誘導することを発見 かなり驚きだscience.org/doi/10.1126/sc…
12
「抗がん剤を使うのは日本だけ、WHOは抗がん剤を禁止している。米国などではすでに使っていない」 このデマは本当に多く、何度否定しても出てきます このデマに惑わされて、標準治療を受けることを躊躇してしまい、病状を悪化させる患者さんがいます 本当にご注意下さい news.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
13
Yahooニュースに初記事 日本のがん死亡者数は年々増加してます。がん治療は進歩しているのに、なんで増加しているのでしょうか?その理由を解説 この死亡者増加のデータを使って、患者の不安を煽って、高額な商品を売りつける人達もいます ぜひ正確な理由を知って欲しいですnews.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
14
がんの世界で20年以上働いていますが、ターボ癌なるものは一度も聞いたことはありません 軽く調べてわかったのはネット世界の闇の深さでした
15
ウクライナで悲しい事態が起こってしまいました。Twitterにはかなり衝撃的な動画も多数投稿されているようです 医療上の観点での注意喚起ですが、閲覧者への配慮がほとんどなされてない動画を見てしまうと、精神的なトラウマを受けてしまう可能性があります 動画の再生にはかなりの注意をしましょう
16
Yahoo個人に新記事 「WHOは抗がん剤を禁止している。米国ではもう使われていない」という噂を検証 この噂を信じて抗がん剤治療をやめてしまう患者さんもいらっしゃいます 世間に広がる噂には本当に注意をして下さい。大切な治療判断は必ず専門医と相談して決めて欲しいですnews.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
17
大事な研究結果 タバコは肺癌死亡リスクを大きく上げるが、何歳までに禁煙するとリスクを下げれるか米国41万人で解析 (禁煙年齢とリスク低下率) 35歳まで ほぼ100%⬇️ 45歳まで 89%⬇️ 55歳まで 78%⬇️ 65歳まで 56%⬇️ 早めなら非喫煙者並みまで低下。まだ遅くない。禁煙をjamanetwork.com/journals/jamao…
18
がんになると金銭的に大変になることも多いです 実は色々な公的/民間の支援制度があるのですが、結構複雑な仕組みで、申請漏れの方もいます ぜひ「がん制度ドック」というサイトをご活用を 自分の状況を入力すると、自動的に受給可能性のある制度を教えてくれます。凄く便利ganseido.com
19
普通の人の感覚で考えると、そんなことする人いないでしょうと思うでしょうが、がん患者さんや家族は本当に必死ですので、この手の報道には注意が必要です かなり基礎的な研究の報道で、一般の人は具体的に何がどうされたのか分からないと思うので、念のために注意喚起させてもらいました
20
NIHで働かれている峰先生@minesoh の新型肺炎に関するまとめです。大変に詳しいです。有用なリンクも多数貼ってあります。ご参考になさってください。 minesot.com/2020/01/2019-n…
21
米国版のツイッターに「不正確な医療情報を含む書き込み」を通報する機能が追加 「誤解を招いています」 →「健康」 →「COVID-19情報」もしくは「その他の健康情報」 と選んで報告できます。今まで通報システムがなく困ってたので助かります 残念ながら日本では追加されてません。早く始めて欲しい
22
過去の論文によると、教育水準が高くて、所得が高い人ほど代替療法を受けている 勉強すれば騙されるのを防げるというのは正しくない この誤解は多い。とても大事なこと #やさしいがん医療
23
「俺と議論しろ」という書き込みをTwitterでよく見ますが そもそも議論は互いの意見をよく聞き、それを尊重した上で、何かの結論を一緒に導くという作業 だから、けんか腰で入っている時点で、議論にならないことは明白で、初期段階でもう無理感が漂ってしまう 議論には相手への配慮が大切だと思う
24
すごい! 新型コロナウイルスで休校中の子供達に届けようと、日本の有名研究機関が集結して、科学技術をわかりやすく紹介するサイトを作成 すごい充実した内容。面白い動画が満載すぎて、私が仕事にならなくなりました 思いがこもった素晴らしい企画ですね。科学に興味を持つ子供が増えて欲しいです twitter.com/NIMS_PR/status…
25
有名人が怪しい医療にはまってしまうことは多い これは「普通ではない特別な医療を受けたい」という思いからくる 日本では”普通”に受けられる保険診療こそが現時点での最善であって、”特別”と感じる保険外治療は効果未確認であることがほとんど 医療では金額が高いほど良いではないのを知りましょう