大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(いいね順)

101
健康で生活も充実してる人は、社会的に弱い立場になるのを想像しにくいものです しかし、実際は誰でもがんになる可能性があるように、病気や事故で急に弱い立場におかれることがあります 弱い立場の人を守ろうとすることは、結構将来の自分を守ることでもあります やさしい思いは自分にも返ってくる
102
Youtubeのがん情報の検索結果が改善! 以前は「がん治療」と検索すると、標準治療をやめて食事で治しなさいという動画が上位でした 最近調べたら、それらの上位表示がなく、科学的根拠に基づいた動画が上位に多く出てます アルゴリズム変更?がん団体主催のCancer Channelの頑張りも大きそうです
103
シェフの腕の太さが異常すぎて、内容が入ってこない😄 ホワイトハウスの元シェフが明かす!アメリカ歴代大統領の好きな食べ物(コスモポリタン) news.yahoo.co.jp/articles/c1906…
104
誤解#2: 体温を上げるとがんを治せる 日本で多い噂ですが、根拠には乏しいです。おそらく温泉が良いという印象からきてます 研究では、高体温の人ほど発癌しやすい、様々な病気になりやすいというデータがあって、むしろ低いほうが良いのではという意見が多い 無理して体温をあげる必要はありません
105
がん患者を助けたいと、ネットや書籍で一生懸命に調べて、助言をする人がいます。気持ちはわかるが危険です 世間には不正確な情報があふれ、生半可な知識ではおかしな方向に行きかねない 一生懸命に調べた結果、受けるべき治療を拒否させ、命を奪うという悲しい現実が本当におきてる 専門医に相談を
106
みかんの紹介をします ビタミンCがなんと4000万ngも含有 その量はなんとセロリ10個分! なんかすごい魅力的ですよね ただ以下ではどうです? ビタミンCがたったの0.04g アセロラの1/40だけ 急にしょぼく感じません これが健康食品の広告に登場する数字トリック 単位変更/例えで騙されないよう注意
107
医療では標準治療を基本に考えることが、アトピーでも癌でも大事です。標準治療が最も科学的に効果が高く、副作用が少ないことが確認されています 不正確な情報の氾濫で、標準治療に対しての誤解は多いです。河野大臣にコメントしていただけることは大変にありがたいです。誤解がとけることを望みます twitter.com/konotarogomame…
108
がん治療について情報収拾をすると、膨大な情報が出てきて混乱すると思います まずするべきシンプルな対策は「個人の感想」を除外することです 「私はこれで調子が良い」 「私の印象では効く」 この類を除外。医療者/医学博士からのでも抜く データに基づく話かを見ると、大事な情報が見えてきます
109
最近、仕事していると邪魔する何者かが。。。
110
テレビ番組が不正確な医療情報を放送して、患者さんを危険な目にあわせるのは度々見られています 今回は大塚先生や学会が素早く動いて下さって、それにSNSの皆さんの拡散がきいて、メーセージが届いた。十分ではないけど貴重な一歩 医療情報は気安く扱えないと認識させたい news.yahoo.co.jp/articles/3279a…
111
アメリカのコストコで、亀田の柿の種を売り始めて、おもわず購入した 何これ。こんなに美味かったっけな。ひさしぶりに食べたら、美味しさに驚いた。懐かしい味でなんかホッとした 日本ではどこにでもある商品ですが、米国のスーパーで出会うと、昔の友人とばったり海外で出会った的な驚きがあります
112
末期がん患者だったという人が、民間療法でがんを消したと言い、独自療法をSNSで勧める この様な発信からは距離を置くべきです。因果関係の評価が不正確だったり、商売のため嘘/誇張が入っていることもある。標準治療を拒否するよう勧める危険なのもある 正確性不明の情報に命を預けるべきではない
113
この記事で抗がん剤のデマを丁寧に解説しても 読者から「あなたは専門家なのに、よく知らないんですね。これを読んで勉強して下さい」と完璧なデマサイトを勧められます 何とか標準治療に戻ってと願うのですが、一度信じた人の考えを変えるのは極めて困難と実感 ハマるのを未然に防ぐのが大切と思う twitter.com/SatoruO/status…
114
サプリを売った医師が逮捕 「がんを予防/治療」として効果不明のサプリやお茶などを売るのは犯罪です。以前は野放しでしたが、取り締まりも強化されてきてます 医師/歯科医/薬剤師/整体師などが、経営が苦しくて販売する場合もあるようです。それは犯罪。絶対してはいけないnews.yahoo.co.jp/articles/83e7a…
115
情報がどんどんコンパクトにされる時代になって、ぶ厚い本も、短い動画にされ、下手すると1ツイで解説される 便利なようで、実は分かった気にさせられてるだけのこともあるので注意が必要 こんな時代だからこそ、ぶ厚い教科書などをしっかり読み込める能力を持っているのかが、逆に問われてると思う
116
私の最新研究がJCIという雑誌で発表されました 難治性脳腫瘍が放射線治療後になぜ再発するか、そのメカニズムを詳細に解析し、新治療戦略を提案 5年近くを費やした大事業。コロナ拡大で研究停止になったり、本当に大変でした 支えてくれた妻と子供、仲間に心から感謝しますjci.org/articles/view/…
117
食事でがんを治療できるのか? これが現時点での答え。 #やさしいがん医療 #津川先生
118
悪性リンパ腫で闘病中の笠井アナが、勝俣先生にインタビューする動画。怪しいがん治療に騙されないための、重要ポイントが良くまとまってます 実際のがん患者さん目線でお話をされていて、患者さんが陥りやすいポイントが良く網羅されています ぜひ、ご参考になさって下さい oncolo.jp/feature/mrkasa…
119
WHOが医療者向けに、新型コロナの感染予防についてのオンラインコースを提供しています なんと日本語訳版も提供。すごい 科学的根拠に基づいた感染予防管理の方法を勉強することができます。スライドもダウンロード可能。登録手続きが必要ですが無料です ぜひご活用下さい openwho.org/courses/COVID-…
120
大事なこと 池江選手はとんでもない方だからできたこと。同じ病気の患者さんが真似できるわけはないし、同じ程度の努力をしないといけないわけでもない がん患者さんはそれぞれ別の個人で、病気の程度も、個人の症状/体力/性格も違う 超特殊例を基に、型にハマった考え方にならないようご注意下さい twitter.com/shinsuke_amano…
121
Scienceの興味深い記事 イタリアのウイルス学者Burioni先生が、近年の反ワクチンの広がりを危惧しSNSやメディアで情報発信を始め、それがワクチンの正しい理解に大きく貢献したという内容 医者/研究者自身の情報発信が社会に影響を与えるというのは世界的な流れなんですね sciencemag.org/news/2020/01/i…
122
SNSには魔力があって、難しい問題が議論されると、徐々に極端な2項対立に終着していく 極端な意見ほど面白がられ拡散するからで、攻撃的な対立構図が自然に形成される 結果的には両方とも正しくなく、注目されてない冷静な書き込みにこそ真実があったりする この罠に注意する必要があると思っている
123
戦争の悲惨さを伝えることが重要であるのはもちろんですが、Twitterのタイムラインに流れてきてしまうと、意図せずに衝撃的動画を見て、精神的にダメージを受けてしまう可能性があります。その点について注意をしてもらいたいと思います。アプリの動画自動再生機能をオフにしておくこともオススメです
124
彼が亡くなって4年が過ぎました。この季節になると彼を思い出します Twitterが結びつけた名前も知らない患者と私の出会い。そして別れ 若くして旅立った彼の遺した言葉を、多くの人に知ってもらいたいと改めて思ったので、懐かしいブログ記事をシェアさせてもらいますsatoru-blog.com/post-841/
125
三国志が無料で読み放題なら、もう外出などしている場合ではないということを、ひとまず皆さんにお伝えしておきます。医学のエビデンスがどうのという問題ではない😁 #横山光輝 #三国志 #大ファン twitter.com/ebookjapan/sta…