たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
よく政治家に「庶民感覚」とやらを求める人がいるが、首相が庶民感覚で政治をすると「エネルギー価格が高いなら皆で省エネしよう!」なんて愚かなことを言い出してしまう。
127
震災前に比べて3割電気料金が上昇している。震災後、電気料金の値下げを行ったのは関西と九州の2社でそのいずれも原子力発電の再稼働によるものである。電力不足と電気料金高騰に苦しむ今、単に「原子力の活用」を掲げるだけでなく具体的な行動にまで踏み込んで政治が動くべきタイミングである。
128
このまま行くと20時以降に200万〜300万件規模の停電発生のおそれ twitter.com/TEPCOPG/status…
129
一部報道によると潰れた新電力の中には大量のインバランス債務を抱えていた会社もあるそうな。小売の供給力確保義務はどこにいった?電事法上の義務だぞ?インバランスに寄りかかっていたなら万死に値する。焦げ付いたインバランス料金は回り回って広く薄く皆が負担することになるかもしれないから。
130
原子力に一切触れていない役所の審議会資料をそのまま垂れ流しているために、この記事でも原子力については一切言及していない。原子力という大規模電源がいくつも止まっている中で電力不足と言われれば「じゃあ原子力動かしたら?」となるのは自然な発想で、そこを掘り下げないと報道の価値がない。 twitter.com/nhk_news/statu…
131
まだ野田氏の情報が不足していて心細いが、総裁選立候補者4名のエネルギー政策を簡単にまとめました。各氏の公式HPや会見、各種報道から作成したものの情報を見つけられなかった項目を「?」としています。事実誤認があればリプでご指摘くださると幸い。やる気が続けば更新していきます。
132
昔は発電から送配電まで一貫して地域の電力会社が担っていたが、この体制は電力システム改革により解体され発電・小売・送配電の3プレーヤが出現することになった(=発送電分離)。↓を見ると各プレーヤがそれぞれに課された義務を果たせば安定供給が実現できそうだが話はそう簡単ではない。
133
下馬評が高いので大変恐ろしい話。仮に河野首相になったらエネルギー政策は「暗黒の民主党政権時代」の再来かそれ以上のことになりかねない。再エネ最優先・原子力ゼロのエネルギー政策が推し進められたら電力業界どころか産業界全体ひいては社会全体を破壊することになる。どえらいことですよこれは。 twitter.com/nikkei/status/…
134
電力会社には「申出主義」「応需対応」という言葉があります。即ち、電力会社は客が何か言ってきて初めて動くということです。だから、呼んでもないのに電力会社が来たらまずは疑ってください。法定の定期調査であれば身分証を提示します。 twitter.com/rAszHh0fcFGPap…
135
脱原発のはずの河野氏やリベラルのはずの岸田氏が再稼働を容認し、極右のはずの高市氏が処理水放出に反対となると左方面の人は錯乱状態でしょうな。
136
声を大にして言いたいのは10年後の電力コストの半分以上がFIT買取費用に当てられるという事実。その額なんと6兆円。文教費や防衛費の5.3兆円を超え公共事業費と並ぶ規模。パネルと土地を買い占められる資力のある人間だけがリスク無しで儲かる仕組みに国民全員の電気料金から6兆円注ぎ込まれるんですよ
137
国はいい加減、原子力から逃げずに真面目に再稼働を進めていくべき。原子力は政治的にダメ、石油石炭は環境に悪いからダメと言っても、積雪で太陽光が死に燃料不足でLNGも死んだらもう発電はできない。2030年のエネルギーミックスとか2050年のカーボンニュートラルとか先の話してる場合じゃないぞ。
138
今年の夏は電気足らないし冬はもっと足らないという話。4/30の調整力委員会で明らかになっていた話だが審議会で公表しただけでは世間に伝わらないので大臣会見で言及したのは良いこと。原子力なくても電気足りる教の見解を聞きたいところですね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
139
維新の会、国政では原子力再稼働に言及してるのにお膝元の大阪市は今年も関西電力に脱原発の株主提案をしている。エネルギー安全保障、電気代高騰、需給逼迫という現状において相変わらず脱原発を主張し続けるのはセンスないよな。さらに脱原発推進のために送配電の所有分離が必要という理屈も???
140
こういう政治圧力が現場にとって一番迷惑。スタンドプレーのおためごかしはさすがたしかな野党の共産党としかいいようがない。 twitter.com/shiikazuo/stat…
141
→今回の電力不足は、発電能力の不足ではなく発電燃料の不足に起因しているので、電力使用のピーク時間帯だけ節電するのではなく時間帯を問わず少しずつでも節電にご協力いただくことが必要です。ドラゴンボールの元気玉よろしく、一つの節電玉は小さくとも日本中でやればそれだけ燃料が助かるのです。
142
日本が本気で「戦争反対」を示すならロシアからの資源輸入を止めないといけない。我々の燃料代がロシア支援になっているのだから。これによって日本国内のエネルギー価格は上がるだろうが平和は金のかかるものであり「平和を愛する諸国民の公正と信義」だけでは実現しないことを再認識するいい機会だ。
143
原子力の再稼働ってその地域の電力供給の安定化や電気料金の低廉化に資するだけではなく、LNG等の代替資源の輸入減による国富流出阻止とかCO2排出の減とか日本全体にメリットをもたらす話だから、再稼働に必要な地元合意を電力会社に丸投げして国は知らん顔っていう今の在り方がおかしいんだよね。
144
これまで反原発の意見ばかりだった「意見箱」は、8/4公表分で急に原子力の必要性に言及する意見が増えた。「『脱原発』を叫ぶ年寄には関係ない話だがこれからを生きる世代には電力の安定供給は最も重要」(画像一枚目)という30代女性の意見の他、高齢者からも原子力に肯定的な意見が出ている。
145
原子力が止まって安い電気が不足している状態で自由化しても電気料金が安くなるはずがない。そのうえ法外な利潤を載せたFIT制度を作ってしまったために再エネ賦課金はどんどん上がり「月1000円時代」も遠くない。激増した再エネを補うために火力も必要で燃料費に数兆円の国富が流出し続けるという悪夢 twitter.com/nikkei/status/…
146
点灯時ピークを迎えて需給状況が「非常に厳しい」に変わっている。
147
応援融通の受電を受けてでんき予報のトップメッセージも変わっている。文字通り八方手を尽くして電気をかき集めている状態
148
災害を政治利用して事業者を叩くのはいい加減みっともないし支持を得られんというのがわからんのか。 そもそも東電の初動が遅いというのは何をもって遅いというのか。応援の電力会社含め発災初日から木更津イオンに車中泊で対応に当たっています。 twitter.com/nhk_news/statu…
149
安倍氏の国葬をめぐってまたもや世論調査とやらがあてにならないことがよく分かったね。国葬反対・反アベが世論の主流なら、平日の昼間に3キロ・数時間待ちの行列ができるわけないだろ。
150
水力のおかげで最安を誇った北陸が値上げ申請した今、関西と九州が安値を競っていてこの2社に共通するのは安定的に原子力が動いていること。燃料高が電気代高騰の原因なので原子力なしで値上げを抑制するのは難しい。 東京電力、家庭料金3割値上げ申請 燃料高で大手6社目 nikkei.com/article/DGXZQO…