たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(いいね順)

376
「カルテルが電力自由化を骨抜きにした」というが、そもそも電力自由化の制度設計がまずくて電源不足に陥りウクライナ侵略と相まって市場価格が高騰した結果、高圧は受付停止、低圧は自由料金>規制料金となり「電気料金の抑制・需要家の選択肢増」という自由化の意義は既に破綻し骨抜きになっている。
377
脱炭素へ向けた政策が本格化していくタイミングで河野・小泉コンビがエネルギー政策に携わらなくなったことは僥倖である。菅首相のエネルギー政策は処理水放出決断くらいしか評価できなかったが、自身の退陣が河野・小泉コンビの退場につながったと考えれば最後に大仕事をしたとも言える。
378
こういうあらゆる前提を一切無視した極論単純計算で物事を批判する人が「原子力○機分の太陽光発電が導入されたから原子力不要!」とか言うんだよな。太陽光は夜でも発電するんですか?
379
脱原発という停電リスクを高める天下の愚策を掲げている立憲民主党が「停電したらどうする!」と文句を言うのは悪い冗談。 twitter.com/asahi/status/1…
380
電気は使用量を減らすのにも限界があるから貧しい人ほど電気料金高騰の影響が大きいはずなのに、普段貧しい人の味方として消費税廃止を訴えている共産党とかリベラルの人達は現下の電気料金の高騰に対して何か行動とか政策提言とかしないのかね。なお原発廃止再エネ100%を掲げ続けるのかしら。
381
今日の岩船先生の発言には首がもげるくらい頷いてしまった。1:53:30〜 ・守るべきは国民であって事業者ではない ・新電力からの批判に役所は晒されているのだろうが新電力を過度に守ろうとする姿勢は国民に批判されてる ・健全な事業者さえ残れば需要家への影響は大きくない youtu.be/7C7elNx6Uao
382
いよいよ広域から「電気の使用者の皆様におかれましては、できるかぎり電気の効率的な使用に努めていただきますようお願いいたします」とやんわり節電を呼びかけるプレス来たね。これまでやったことを列挙する長文プレスに「広域としてやれることはやったんだぞ感」がすごい。 occto.or.jp/oshirase/shiji…
383
発電側課金もそうだし火力不足に起因する昨今の需給逼迫もそうだけど、やっぱりFITが制度をぐちゃぐちゃにしてるんだよなあ。
384
私が野立太陽光をとりわけ許せんと思うのはまさにこういう立地の責任感がないこと。火力にせよ水力にせよ発電所を建てたら(もっと言えば発電所を閉めた後も!)その地域と添いとげることが立地の責任であった。それがどうだね太陽光なんて転売の転売で誰がそのパネルの責任を持ってるのかわからぬ有様
385
0.9%の予備率じゃ、ちょっと気温が上ブレたり先日東京エリアであったような発電機トラブルが起きたりしたらもうおしまいですからね。平時でありながら冬も夏も毎年電力不足に悩まされるなんて戦後かせいぜい高度成長期までで終わった歴史上の話だと思ったのにまさか21世紀の令和でこんな目に合うとは。
386
小池都知事が東電に求めた「発電所の再稼働」「燃料調達」は発電事業者の仕事だが、発電事業は自由化されているので発電所の再稼働や燃料調達を強制することはできない。発電事業者⇔送配電の契約においては供給義務があるが当該契約自体は任意なので発電事業者が安定供給の責任を負っている訳ではない
387
社会の木鐸として軽減税率が適用されるほど公益性が高い新聞の安易な値上げは許されない。社員の給与・賞与・退職金・年金の減額や潤沢な保有不動産の売却など徹底した身を切る経営効率化策が必要だ。 朝日が5月1日購読料値上げ facta.co.jp/article/202304…
388
「たかが電気」と言い放った坂本龍一が「たかがライブハウス」のために国から乞食するとは。私財を投げうったらどうですか。 新型コロナで大打撃の音楽業界が国へ助成金求める署名活動 「SaveOurSpace」に坂本龍一ら賛同 [ENCOUNT] encount.press/archives/35123/
389
地域独占・総括原価方式の時代よりも自由化後の電気料金の方が高くなっている現状において大まぬけな指摘 〉電力は従来、各地域の電力会社が独占的に販売していたため、コスト削減が十分に進まず、価格競争が生じにくいと指摘されてきた。 nikkei.com/article/DGXZQO…
390
日経はエネルギー政策転換の国民理解を得るためには対話集会を開けと言っているが、集会を開いても賛成の人はわざわざ参加しないので自ずと反対派だけの演説会になってしまい対話は生まれないし、メディアもそれを「反対の声多数」とだけ報じるので結局国民理解は形成されない nikkei.com/article/DGKKZO…
391
>原子力発電に代わる主力電源として期待されながら ✕期待 ○妄想 朝日・毎日・東京新聞を始めとする反原発メディアと安定供給に何らの責任を負わない再エネ利権屋以外は自分たちの妄想に対して反省してるか? twitter.com/mainichi/statu…
392
今冬の東京エリア電気足りない問題は、補修点検の繰延と電源の追加公募で乗り切る方針で、割高な電源を動かすことで生じる費用は託送料金で小売から回収。抜本解決には程遠い弥縫策だし仮に小売が費用を電気料金に転嫁すれば需要家負担となる訳で、自由化で電気が不足し価格も上がるという悲惨なお話。
393
国会は法律を作るところであって、野党が週刊誌をソースに「疑惑」を追及したりクイズ大会したりする場ではない。災害対応やコロナ対応も国会が閉じていてもできるし、むしろ開くと官僚が国会議員のセンセイ対応が出てきてリソースが削がれる。 twitter.com/jcpyamashita/s…
394
昨年LNG不足により需給逼迫を起こした我が国としてはLNGを他所に回すためには原子力発電所等の他電源を増やしLNGを浮かせるしかない。そうしないと自国の電気が賄えない。憲法9条教の人が言う「武力によらない平和や外交」を示す機会だが彼らは原子力動かせと言えるかな? nikkei.com/article/DGXZQO…
395
EVが普及したら寒い冬の夕方の需要ピークは一体どうなるのかしら。タイムシフトをお願いするしかないね。このままのエネルギー政策で、EVの普及に応えられるだけの安定安価な電力を果たして用意できるのでしょうか。
396
「貧困ジャーナリズム大賞」なるものを受賞している記者なのに、原子力発電による低廉な電気料金が生活困窮者にもたらす恩恵になぜ目を向けない? twitter.com/aokiaoki1111/s…
397
震災後の反原発ムードの中でも電力業界はベストミックスの重要性を主張してきたがNHKは報じていたか?今に始まった話ではないぞ。 >目標とする17基の原発を再稼働すると、およそ1.6兆円の天然ガスを輸入せずに済むという試算もあります。…様々な電源をバランスよく使うことの重要性が高まっています twitter.com/nhk_news/statu…
398
“公益”財団法人であれば再エネか原子力かの不毛な二元論ではなく、どうすれば安全安価安定な電力供給を維持できるか考えるべき。再エネも原子力も安定供給という目的のための手段に過ぎずいずれも一長一短あるのだから、それぞれの電源特性を踏まえたベストミックスを志向することが最適解ではないか。 twitter.com/RenewableEI_JP…
399
円安が止まらない。ただでさえ資源高なのに円安が続けば電気料金にはダブルパンチ。自由料金は燃調上限がないのでどんどん上がり続け需要家の負担は重くなるし、燃調上限のある規制料金はその分電力会社の負担が増すことになる。欧州の状況も他人事じゃないよね。
400
中部電力ミライズ、北陸電力、四国電力から渇水準備引当金の取崩し申請プレス来てるね。とうとうここまで来たかという印象。本来水不足に備えた引当金だが「特別の理由」があると経産大臣が許可した場合にも取崩せる。今回は昨今の卸電力取引所の市場価格高騰と直近の燃料価格高騰が「特別の理由」に→