たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(いいね順)

276
値上げ会社だがベアを実施した北海道電力と東京電力の見識と果断は高く評価したい。系統運用も託送制度もどんどん複雑化していて優秀な人材の確保が急務なのに、社員に報いず社員を守ろうとしない会社を志し働き続けようと思う若者はいない。安定供給という使命感をやりがい搾取の口実にしてはいけない
277
首相から「4月という日程ありきではなく厳格かつ丁寧な審査」を求めるコメントが出たと思ったらこの報道。電気料金は完全に政治のおもちゃである。 twitter.com/jijicom/status…
278
水道局は需要家間の公平性を保つためにも法律に基づいて対応するのが当たり前。正規の手続きなく料金を支払わない人間でも水道が使えるならその費用は誰が負担するの?本件は福祉の問題だろうに対応しようのない水道局職員への申し入れシーンを撮影し公開するという手段は建設的とは思えない。 twitter.com/seino_24/statu…
279
【業界内連絡】 電力総連組織内候補、竹詰仁氏当確 FNN
280
一般に電気は貯められないから今日の節電が明日に役立つことはあまりないのですが、今回の需給逼迫は燃料不足に起因しているので節電で浮いた分の燃料が明日に回せるという点では節電の貯金ができると言えます。電気が足りているエリアでも節電分は他エリアへの融通に回せます。どうぞご協力ください。
281
先行きの不透明感により人材が集まらないという問題が原子力だけでなく火力にも生じているという問題提起。「火力は環境に悪い!原子力はダメ!」をやり続けた挙げ句に「電気が足らないし専門人材も足らない!大変だ!!!!!」とは何たるマッチポンプ meti.go.jp/shingikai/enec…
282
酒気帯びや交通事故に限らず、電力会社の社員が逮捕されると罪の軽重によらず地元のマスコミがご丁寧にも実名で(時には会社名付きで!)報道してくれるのです。その社員の末路はたいてい退職。「マスコミは同業者に厳しい」という江川女史の見解自体がマスコミに対して甘すぎる。 twitter.com/amneris84/stat…
283
〉❸高給取りの電力社員に共感を持てない国民 どさくさに紛れて分断を煽るようなことを言うのやめてください。あなたの理屈で言えば、政治に関心が向かないのは高給取りの議員に国民が共感を持てないから、医療崩壊が防げないのは高給取りの医者に国民が共感を持てないからということですか? twitter.com/kharaguchi/sta…
284
世論調査じゃ河野氏は発信力があるなんて評価されるけど、対立する立場にある人からの質問に対して「文書にて回答する用意がない」と言って回答拒否する姿勢を見れば河野氏の発信力は「対話を拒否し自分の言いたいことだけを言う」ことでしかないのが分かる。
285
菅直人元首相が出た3月11日のプライムニュースを今見たが「なぜ発電所に乗り込んだのか。現場の状況を知るのに電話で済ませることを考えなかったのか」という問いに対して 「電話を誰にしていいかわからない」 という腰が抜けるような答え。空前絶後の大災害に空前絶後の宰相を戴いていた不幸
286
その電力会社の命運とその供給エリアの安定供給を左右する行政手続が10年近く経ってもまだ終わらず、終わる見通しもなく、あまつさえ終わらせる努力すらしてないなんて行政の不作為としか言いようがない。
287
〉RT 薪ストーブの次は「将来、電力は無料になる」ですか。その「将来」は原子力によってもたらされると予想されていたのではないですかね。朝日新聞の記者は次々と燃料をくべますなあ。
288
いつまで検討してんの?今冬の電力不足は昨日今日分かったことではないんだから、もうそろそろ実行に移さないと冬に間に合わなくなるよ。やる気ないでしょ。 〉エネルギー政策は冬の電力需給の逼迫を避けるため「原子力発電の活用も含めしっかり検討を進めていく」と表明 nikkei.com/article/DGXZQO…
289
現場にいた頃「おたくの社員に侮辱された」というクレームが入って話を聞いてみると、未婚なのに「奥さん」呼ばわりされたのが侮辱であるという。いつの時代も何かにつけて誰かに文句を言いたい人というのが一定程度いるが、その攻撃はインフラとか小売とか医療とか客を選べない立場に向かうんだよな。 twitter.com/kykn_disk/stat…
290
→今回の電力不足は、発電能力の不足ではなく発電燃料の不足に起因しているので、電力使用のピーク時間帯だけ節電するのではなく時間帯を問わず少しずつでも節電にご協力いただくことが必要です。ドラゴンボールの元気玉よろしく、一つの節電玉は小さくとも日本中でやればそれだけ燃料が助かるのです。
291
節電が足らず揚水発電の水をどんどん食いつぶしているので、いよいよ夕方のピーク時には負荷遮断によって停電するかもしれないとの報 twitter.com/ReutersJapan/s…
292
「ガソリン代高すぎ!」 ↓EVに乗り換え 「電気代高すぎ!」 となるだけで、なんの解決にもならない。安定的な非化石エネルギーである原子力を増やさない限りガソリン(=石油)が高くなれば電気代も高くなる。 news.yahoo.co.jp/articles/d3c9a…
293
27円で仕入れたものを15円で売ってくれる会社があると聞いて飛んできました。
294
岸田氏が新総裁=新首相ということでまずは一安心。新内閣で河野氏が行革相から外されれば再エネTFも根拠を失い解散となるだろうからエネルギー政策正常化への第一歩かな。梶山氏は岸田氏の推薦人になってもいるので経産相留任でお願いしたい。あと小泉氏を環境相から外すのもお忘れなく。
295
NC経産相の田嶋要氏は太陽光や蓄電池が普及した将来において「電力会社から電気を買う必要のある人」が想像できないそうです。太陽光パネルも蓄電池もいくら普及したとしてもタダじゃないでしょうから貧乏人は電力会社から電気を買わざるを得ないはずで、そういう人達のことは念頭にないのかな。
296
プラカードに「戦争反対」「脱原発」と掲げているだけで戦争が回避できたりエネルギーが湧いてきたりするなら何の苦労も犠牲もないわな。
297
被選挙権なんて中学校の公民でも習うことなんだから、それを無視してわざわざ立候補届出するのは政治的意図の表れと見るのが自然。それに入れ食い状態で釣られるNHKは政治的中立性をどう考えてるのかしら。何らニュースバリューのない話のはずだが。 twitter.com/nhk_kagoshima/…
298
エネルギー政策「意見箱」についての4コマ漫画
299
これまでテレビは情報の速さ、新聞は情報の深さを売りにしていたらしいが、ネットメディアとSNSが発達した今、速さも深さも既存マスコミは劣後するようになって、テレビは不安を煽り新聞は主義主義を先鋭化するしか存在意義が示せなくなったことが今回のコロナ禍でよくわかった。
300
石原慎太郎氏が死去 築地市場問題についての「科学が風評に負けることは国辱」という発言はけだし名言であるが、我が国ではなおも科学が風評に負ける嫌いがなきにしもあらず。恥ずかしいことである、