台風の日に出勤させるメリット ・たかだか1~2日分の仕事が進む 台風の日に出勤させるデメリット ・ブラック企業としてSNSに拡散される ・世間と社員の信頼を失う ・最悪通勤中に社員が死ぬ ・損害賠償が発生する ・ニュースになる ・客が減る ・遺族に一生恨まれる 誰かが死ぬ前に気づいてほしい
努力は大事。 才能も大事。 でもそれ以上に、タイミングが重要なこともある。 少しくらい足りなくたってやりさえすればできる時もあれば、どんなに条件が揃っていてもできない時もある。 誰のせいでもなくタイミングが悪かった時には諦めないこと、思わぬ機会が訪れた時には迷わず掴むことが大事。
日本では「迷惑をかけていい側」と「迷惑を耐えなきゃいけない側」という歪んだ概念が根づいてる。 お客様ならどんな我儘を言っても丁重に扱われるのが当然で、店員はどんな理不尽にも「申し訳ございません」で頭を下げるのが当たり前。 客と店の前に人と人なんだから「お互い様」が本当の当たり前。
お客様は人間です。 コンビニでたかだか数百円の買い物をして神様ヅラするのもおかしいし、「こちとらお客様だぞ!」でどんなワガママも通用すると勘違いして暴れる人はむしろ邪神なので退魔師(👮)にお祓い(🚔🚨)してもらった方がいいと思うよぉ!
やさしくしたいのに やさしくなれない時は 自分にやさしくできてない時
料理ができない人に料理は教えられないし、サッカーができない人にサッカーは教えられないように、自分に優しくできない人は人にも優しくできない。 自分にもしてやれない事を他人にしてあげるのは難しいじゃないか。 人においしいお茶を淹れてあげたいなら、まずは自分の為に注げるようになればいい。
過去できなかったことは、今やればいい。 崩れたなら、また立て直せばいい。 遅れたなら、今からやればいい。 まだ終わってもないことを、勝手に終わったと思い込まないで。 落ち込まないで。 大事なのは過去何をしたかではなく、今何をするかなんだ。 おはようございます🌞 今日も素敵な一日を🐧🍀
人の顔色ばかりを伺って生きていると、自分が好きな事やしたい事より相手が望む回答ばかりが浮ぶようになる。 嫌いな物でも「おいしいね」、つまらない事でも「楽しかった」、興味なくても「面白そう」、そう言ってる内に本気で自分のしたい事がわからなくなるし、最後には「つまらない人」扱いされる
いいか?みんなもう机に伏せたか? それじゃあ聞きます。 自分だと思う人は、正直に手を挙げなさい。 寝て起きたらすんごい気になる夢をみていて、続きみるために二度寝したことがある奴、全員挙手。
【応募してはいけない会社】 ・アットホームな職場 →土日も一緒に出勤だよ♡ ・社内行事が充実 →プライベートも一緒だよ♡ ・成長できる環境 →「成長」というワードでこき使うぞ♡ ・若手が多い →退職者も多い♡ ・業界未経験者多数 →経験者は出てく♡ ・未経験でも大歓迎 →無知な犠牲者募集中♡
教師が不祥事を起こすと 「最近の教師はヤバい奴ばかり」 警察絡みの問題があると 「やっぱり警察は信用ならない」 若い世代の事件には 「ゆとり世代はうんたら〜」 高齢者の事件には 「老害はかんたら〜」 ってシリーズの発言をみるたび、 腐った木を見て森を見た気になるのはやめようぜと思う。
子供の頃喧嘩すると「やーいバカ!」「バカっていう奴がバカなんだよ〜!」っていう言い合いしてたけど、これは真理だなと。 相手を馬鹿にする人は自分も馬鹿にされるし、「あの2人怪しくない?」とか根も葉もない噂する人に限って自分が問題抱えてたりする。 結局自分の中にあるものが口から出る。
何にもつらいことなさそうな人が、色んなもの抱えてたりするんだよね。 重いとか、可哀想とか、勝手に思われても困ってしまうし。 話題の一つとして消化されるのも、釈然としないし。 下手に晒してつっこまれるより、ヘラヘラ何も無いふりして笑ってた方がずっと楽。 なんかそういう人多そうだなぁ。
「大丈夫」 「だいじょうぶ」 だから、これ以上踏み込まないで。 一度心を踏み荒らされた人は、もう二度と傷つけられないようにと壁を作る。 あるいは、弱い自分を見られないようにと鍵をかける。 でも、そうすると敵も入ってこないし、救ってくれる人も入れない。 外にいるのは全てが敵じゃない。
「今の自分はダメだ」と思う人は変わることができるけど、「自分は何も間違っていない」と思う人は変わることができない。 一番恐ろしいことは自分がダメであることよりも、無自覚でいることだ。 痛いから治せるし、悪いから良くすることができる。
自信がなくても、やればできる。 目と鼻と口がついていれば誰でもできる。 走れば走る分心臓が強くなるように、やればやる分できるようになる。 やらないからできないし、やらせないからできない。 教えないからできず、いちいち細かく叱るからできない。 はじめからできる人はどこにもいないんだ。
私は偉い人にも良いもん食べてもらいたいと思ってるし「貧しい人もいるのに高級食なんて食うな!」とは思わない。その人がきちんと栄養もとって休む時は休んで、元気に働いてくれたら有難い。ただ、社会には食に頓着する余裕もない人々がいる事に向き合って、皆で美味いもん食べれるようにしてほしい。
枠から外れて自信を持って。 日本人はとても綺麗に整列できるけど、枠から外れることは中々できない。 べつにいい。失敗してもいい。一度ショックでも受けたらいい。 人に迷惑かけるとか、法の枠から外れたことじゃなければ、こんな同調圧力突き破ってもいいんだ。 同じ顔でなく自分の顔して生きよう。
新しくなりたいなら、新しいものに触れてみればいいよ。 新しいものを見る事。 新しいものを聞く事。 新しいものを探す事。 変わりたいと言いながら、来る日も来る日も同じところをグルグル回る。 それじゃ何も変わらないんだ。 いつもと違う道に目を向けてみる事、ちょっとした事で人は新しくなれる。
間違っていいんだよ。 「間違っちゃいけない」と思うから挑戦できないし、何も言えなくなるし、あげくの果てには間違っても「間違ってない!」なんて意地を張ることになる。 偉人だって天才だって間違えるんだから、間違えることは当たり前。 間違ったら謝る、許す、学ぶ、次に活かせばそれでいいよ。
大人が子どもにできることって、「あれダメ!これダメ!」「あれしなさい!これしなさい!」って縛ることじゃなくて、「世界にはこんな可能性もあんな可能性もある」「もしきみが失敗した時には俺たちが支えてやるから心配するな。やりたいことをきみが選べ」って背中を押すことじゃないかな、と。
つらい出来事を乗り越えた時、「自分だけの力じゃない」って感謝できる人は今も苦しんでいる人に手をかせるようになるし、「乗り越えたのは全部自分の力だ」と思う人は現在進行形でもがいている人にも「抜け出せないのはお前の努力不足」と言って蹴りつける傾向にあるな、と。
うちの父、美味しいものを食べると「うまい!うまい!」って言いながら小さいお店だと「これを作ってくれたのはあんたか?!最高だよ…!!」ってストレート感謝を料理人にキメこみ次回にはお土産持ってくぐらいお人好しだけど「○○(母)のカレーはうまいなぁ!」って言ってたそれ、レトルトやったで…
「この人の言うことなら絶対!」 なんてありえない。 地位や肩書きがあるから、有名人だから、フォロワーの数が多いからって正しいとは限らない。 昨日まで褒められてた人が今日にも狂うこともある。 たとえどんなに付き合いのある人でもそれは同じ。 間違ってもいいから自分の意見を持つことが大事。
仕事でも恋愛でも、一番大事なスキルは「相手を尊敬できる能力」だと思う。 仕事で多少敬語が下手でも相手を尊敬する心があればわりと良好な関係を築けるし、敬語でも一切リスペクトを感じない人とはそれまでになる。 恋愛でも好きは冷めるけど、尊敬は冷めない。 付き合ったことないけど。