nobu akiyama(@nobu_akiyama)さんの人気ツイート(新しい順)

226
するためには、過去から今につながる、一種の精神的な強い繋がりがなければ難しいのではないでしょうか。それはナショナリズムであったり、アイデンティティであったり。でも戦後日本では戦前との継続性をある種否定しながらリベラルな社会規範が醸成されてきた。
227
富田先生は満州での行いへの「反省と自覚を抜きにして」ロシアばかり責めるのはおかしいとおっしゃっていますが、今の若い世代にとって、大日本帝国の行為に対する反省と自覚ってなんなんでしょうね? あんまり深い考察をしたわけではないのですが、過去の自国や民族の行いを自分のこととして「反省」
228
そこから「ロシアが悪いとだけ主張する考え方に違和感」という結論が導出されるところは同意できない人も多いのではないでしょうか。満州は良くなかったという反省から、国際社会の道義や規範に反する行為への批判が導かれることに違和感を持たない人も多いはずです。
229
このツイートを見て、添付の文章を読みました。人さんが指摘している富田先生の思考のギャップについて、いろいろ考えてしまった。ロシアが今ウクライナでやっていることは「満州で日本がやったこととほとんど同じ」という見立ては同意する人も多いと思いますが、 twitter.com/OKB1917/status…
230
外務委員会出席一日のために欧州2往復を強いられる外相日程に関し河野太郎さんから問題提起。旅券法改正のための審議だそうですが…国会の権威も重要だけど、審議でどうしても大臣でないと答弁できない内容でないのであれば、大臣が他国と協議する意義も勘案して外交優先することがあっても良いと思う twitter.com/konotarogomame…
231
ウクライナ外務省報道官曰く、クリミアとドンバスの問題は、まず両地域に対するウクライナの主権が復旧されてから最終的に解決されよう、だからロシアは勘違いしないように、と。 twitter.com/OlegNikolenko_…
232
このウクライナの主張する「中立化」が実現するのであれば、この侵略に対し、自衛の能力と意欲があり、そして大きな犠牲を払ったからなのであろうと思います。でもそもそも実現可能なのか、が問われているところです。
233
この期に及んで「中立化」というなら戦争は不要、というのは、ロシアの戦略目標が本当に「中立化」だとナイーブに信じているから出てくる発言でしょう。専門家もウクライナもNATOも、本当はウクライナの政権転覆と傀儡化、属国化にあったと見たからこそ武器をとっての自衛を支持したんですよね…
234
いや、凄い古典的リアリズムな見方ですねえ。小国はその意向関係なく、大国間のバッファーで良い、個人のメンツで政策が決まる… それはともかく、ここでウクライナのいう「中立化」の内実をしっかりと理解しないとおかしな解釈になりかねません。安全の保証のモダリティが重要かつ難しいところ。
235
日本で、ウクライナのアゾフ大隊を「ネオナチ」と批判し、この侵略戦争においてロシアの立場を擁護する人たちの中で、民間軍事会社の「ワーグナー」に人材を供給していると噂されるロシア帝国運動を非難している人って見かけないですけど、そういうもんなんですか?(どういうもん?)
236
EUの(弱いけど)集団安全保障機能はいいんだ。 ウクライナ側は「中立化」が自国の安全をどう保証してくれるのかは当然詰めてくるでしょうしね。
237
停戦交渉において、ロシアはウクライナの「非ナチ化」の要求を落とし、中立を条件としてEU加盟を認めたとの情報。 あとはドンバスの取り扱いがどうなるのか?ロシアとしては、「勝利」のナラティブ作るためにはstatus quo ante に戻ることは許容できないでしょうし。 twitter.com/SamRamani2/sta…
238
この対露制裁を課している国とそうでない国の地図がボリビアの人によってツイートされていることに象徴されるように、「西側」概念を持ち出すことで反ロシア連合の主張が「先進国対その他」の構図(=ロシアの侵略行為の価値相対化)へと転換されやすくなる。 twitter.com/OVargas52/stat…
239
ロシアを破壊し、破滅させ、窒息させる本当のハイブリッド全面戦争が宣言された、西側がいろんな価値について説教垂れてるが一文の値打ちもない、とラブロフ外相。 「西側」という言葉、ロシアは多用するが、この分断を作り出す言い方には米欧は要注意でしょうね。 twitter.com/A__Alimov/stat…
240
最後end gameについて時間切れでしたが、要は、核リスクを受容する肝を決めプーチンを追い落とし後顧の憂いがないようにするか、あくまで核使用回避を優先しプーチンに出口を用意する(これはロシアリスクの再燃と他者に先例を示唆するリスクも)、どっちを選ぶのか。 nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP…
242
でも、あれだけ日本人の心理にフィットさせてくる演説、やっぱり誰がインプットしたのか気になる。大使館あたり?
243
復興と文化がキーコンセプトでしたかね。
244
問題は、米・欧の側に、ロシアのエスカレーションのデザインに対応した対処策がないところ、というのが長年抑止について考えてきた研究者たちの共通した懸念。必ずしも対称でなくてもよいので、同等を少し上回る軍事的・政治的インパクトのある対処が、今後できるかどうか。
245
「存亡の危機でのみ」核兵器を使用するというのは、2014年の軍事ドクトリン、2020年の「核抑止の分野におけるロシア連邦の政策の基礎」という文書に書いてあることの再確認ですね。ここまでロシアはおおむね政策文書の通りにエスカレートさせてきてます。 reut.rs/3JDnJkb
246
マリウポリからウクライナ軍の支援で(促され?)脱出したウクライナ人のAP通信記者の最後のレポート。 絶望の中でその時を待つ人々。 心して読もう。 apnews.com/article/russia…
247
この新約聖書のエピソードに擬えた嫌がらせといい、絵画「トルコのスルタンに手紙を書くザポロージャ・コサック」を再現するウクライナ兵(下のツイート参照)といい、なんか教養ありますね。 twitter.com/nobu_akiyama/s…
248
新約聖書の裏切りの報酬として銀貨30片を得たユダの逸話に擬え、帰国するベラルーシ大使に30枚の銀貨をベラルーシの国境警備隊長宛に託そうとするウクライナの国境警備隊。 大使退去はキエフへの攻撃激化の予兆? twitter.com/olgatokariuk/s…
249
それは、この戦争が終わって、お互い苦笑しながら、「あれはさー」って振り返りながらでいいんじゃないかな?それさえ叶うかわからないんだから… twitter.com/matsubarajin73…
250
米中首脳会談は、結局のところ目立った動きにはつながらず、ですか。むしろ中国が戦争の原因を米NATO側に帰すことで解決の責任を押し付けロシアへの不支援の言質も与えず。 当面旗色鮮明にせず、自分の「最後の一押し」の価値を極限まで高めて勝ち馬に乗ろうとするのだろうか?