nobu akiyama(@nobu_akiyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
ツイッターで知る奇跡
2
もしかしたら世界が変わってしまう可能性だってなくはない重大事のさ中、NHKが特番で報道していないことについて、そのセンスや取材力の低下を嘆く声がツイッターに流れてくる。 確かにそうだよなあ…そのために有料にしてるんだし。独自取材がなければ提携している各国の局のニュースでもいいんだけど
3
#ANA 機長によるアナウンス「80年前の本日、日米両国がミッドウェー海戦を戦いました。当機は2時間後にその空域を通過します。世界では今なお戦争が続く地域があります。今我々が平和な生活を送っていることに感謝しながら、80年前にここで命を落とした日米の兵士に敬意を表したいと思います」#NH185
4
カンボジアPKO以降、アジアやアフリカなどで多くの紛争・平和構築の現場を経験し、実際に現場で活動に従事する人たちを対象に平和構築の実務のトレーニングプログラムを主宰する人に対して、「現実の戦地・政治をリアルに感じ取」れないって、元市長はどんな経験をしてきたのだろう?
5
ニューヨーク・タイムズ紙によれば、米国は過去三カ月にわたって中国とインテリジェンス情報を共有してロシア軍がウクライナ国境付近に集結していることを示し戦争回避への支援を要請したが、中国は協力を拒否し、ロシアに米国の動きを共有しただけだったと。 twitter.com/nytimes/status…
6
アノニマスが世界平和のためにロシアにサイバー攻撃を仕掛けると宣言。 なんかすごい世界ですね。 アノニマスまで敵に回したロシア、軍事行動は別に、政治、経済では他正面作戦を迫られることに。 プーチンの政権の座からの放逐が国際社会の目標として収斂していきそうな…(知らんけど) twitter.com/youranonnews/s…
7
これは酷い。多分何の根拠もないと思うが、こういう頓珍漢な発言は本当にやめて欲しい。そもそも、日本の非核政策を縛るのはNPTであって核禁条約ではなく、NPTには76年に批准済み。 核禁条約について批判するなら正しい批判をしなければ、社会にとって建設的な議論にもならない。 twitter.com/levinassien/st…
8
池江さんのツイートに、五輪辞退しろというリプが凄いことになっていると聞いて見に行ったら確かに。 五輪どころじゃないという気持ちもわからなくないけど、それに人生を賭けてきたアスリートに対して、一方的に善を押し付けるのは同調圧力じゃない?五輪開催支持不支持とは別に、僕はちょっと怖い。
9
ウクライナと核に関して、なぜか「ウクライナは世界第三位の核保有国だった」という表現が飛び交っていますが、こういう乱暴な議論はやめた方がいいんじゃないかなと思います。核保有とは何を意味するのか?核兵器が所在していたというだけでは必ずしも保有とは言えません。
10
この報告を読むと、ザポリージャ原発への攻撃は、原子力災害と結構紙一重だったらしい。 ロシアは意図的に電力供給やその他枢要施設は外して攻撃したのだと思っていたけれど… twitter.com/gbrumfiel/stat…
11
これは本当にまずいでしょう。 与野党は真剣にこの欠席の意味を考えた方がいい。 G7議長国として、国際社会が注目をし、レバレッジを効かせるまたとない機会をみすみす逃すことに。国際社会から、日本はその程度の意気込みかと思われたら回復は困難ではないかと懸念。 nordot.app/10029235011676…
12
学者は政策コンサルタントではない。学者は自らの専門性の範囲において蓄積できる知見の有限性を痛いほど知っている。自ずと意見に偏りがあることは避けられないし自覚もしている。 限られた知見で政策の処方箋は提示できるが、多様な意見から最適だと信じられる選択をするのは政治の仕事だ 1/n
13
「留学生は日本の宝」という総理の発言が批判を浴びてるが、それは大筋では間違っていない。正確には、「原石」なのではと思うが。少子化に向かう日本で先端科学技術の研究に活力を得るには多様な人材は必要。 問題は、留学生にお金を配ることではなく日本人学生にお金が配られない点であることに留意
14
「7年の間に僕は7つ年を取り、彼女は4つだけ年をとっていた。」だけ抜き出すと、村上春樹みたい。 twitter.com/sirotodotei/st…
15
NHKの友人から、タイムラインでの展開、できるだけやってます、とご紹介頂きました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
16
リスボンのロシア大使館にウクライナ国旗のプロジェクション・マッピング。大使は顔を真っ赤にして怒ったそうですが、まあそりゃそうだ。 ところでapoplectic って単語知らなかった。 twitter.com/rogermiles/sta…
17
この話ですが、皆さん自然科学分野に目が行きがちですが、社会科学や人文系の研究力も底上げしないと、自然科学だけ回復するとか、たぶん無理だと思いますよ。社会の仕組みを作ったり運用したりするのは、社会科学系の知が大きな意味を持ちます。政策の失敗は社会科学教育の失敗かもしれません。 twitter.com/mainichi/statu…
18
なんで調整池がないのかなと思ったら、調整池が不要な規模で分筆されて登録されてたんですね。 今回の直接の原因になったかは別にして、問題のリスクがあるから調整池が義務付けられているわけで、そういう脱法行為が許容されないよう、また環境アセスの実質化が必要。再エネ関係者こそ先頭に立つべき twitter.com/hosono_54/stat…
19
これやったのは局内の編集担当者だったんだ。逮捕されたということだけど、ものすごい勇敢な人だな。生き延びてくれれば良いのだけれど… twitter.com/mbk_center/sta…
20
これは何度も繰り返すけど、ウクライナは核兵器を放棄したから攻撃されたわけではない。そもそもウクライナには、単独では扱えない核兵器が物理的に存在していただけで、「放棄」せず持ち続けても何の抑止力にもならなかった。 どういう文脈でも、プロパガンダ的ナラティブが定着するのは良くないなー twitter.com/KeikoUTorii/st…
21
ツイッター民も、そろそろ正確な情報発信を(少なくともしようと)するアカウントと、ただアジっているだけあるいは冷笑系のアカウントは峻別した方がいいように思うな、とこのツイートを見て思ったり。
22
これねー。100回くらいRTしたい。有名人、それから、感染症は自分の専門ではないけど専門家の間違いがわかると自信を持っている知識人の皆さんに届いて欲しい。 twitter.com/asigaranyanko/…
23
大丈夫です。これくらい全然試験の結果に影響はありません。 動画見ていませんが、受験生の皆さんは小手先のテクニックに気を取られないで、本質的な勉強であったり友達との大切な時間をどう過ごすのかの部分で頑張ってください。 twitter.com/benesse_hs_inf…
24
僕のゼミで、最近の政治における対立の先鋭化を、イデオロギーの分極化ではなく「感情の分極化」と捉えて、計量分析し、修論を書いた優秀な学生がいた。政策やイデオロギーの選好ではなく好き嫌いが投票行動を左右する。アルフィヤさんの事例はまさにこれじゃないかと。 nikkei.com/article/DGXZQO…
25
これは素晴らしい政策。特に、小中学校の先生をキャンセル待ちリストに載せているところがよい。 ひろゆき氏のテンプレ感謝ツイートでは教職員は無視されているように、社会的には認知されていないが、変異株が広がる中で高リスクの仕事だと思う。米国などでも教員は接種の優先度が高い。 twitter.com/Ryo_Sanjo/stat…