【立ったままできる🔥小尻トレ3点セット】 湿気のせいでダラダラゴロゴロ…気づいたらお尻がブヨンと大きくなってる😱⁉️ 運動不足のお尻をガンガン燃焼🔥立ったままできるゆるトレなら家事や仕事の合間にもできるよ🙌夏に向けてキュッと小尻目指してこ~!!
【伸ばしたい部位別🍀足ストレッチ3種】 足を前後に開くストレッチってよく見かけるけど、伸ばしたい部分によって違いがあるって知ってた⁉️ 今回は伸ばしたい部位別ポイントまとめ🍀深呼吸しながら左右各30秒くらいがオススメだよ!気になる部分にあわせて使い分けしてみてね~🙌✨
【再掲・二の腕スッキリ✨腕やせエクササイズ】 薄着の季節になると気になる二の腕💪今年こそはTシャツをスッキリ着こなした〜い😭‼️ ブヨンとした二の腕はエクササイズで引き締める!肩~腕をポカポカさせてめぐりを良くしましょ🍀デスクワークのリフレッシュにも✨✨
「やってみました!」って声を一番多くいただいたのが、この壁を使った脚ストレッチ。 トイレの回数増えるのは私だけかと思ってたけど意外に同志がいたのが嬉しかった〜!! #これでフォロワーさんが増えました
【再掲・絶不調でもできる✨簡単お風呂でケア】 お風呂に入るのがしんどい日はササっとシャワーでスッキリさせましょ🚿✨お湯をあてるポイントをちょっと変えるだけで体がジワ〜っとめぐって生き返る🍀 壁で脚やせストレッチとあわせると効果倍増だよ〜!!
この話は過去に自戒をこめて描いたんやけど、ダイエットやボディコントロールに一生懸命になりすぎると、だんだん自分の体や感覚を情報で押さえつけたくなってしまう。ほんで自分は何が食べたかったのか、どうしたいのかが分からなくなってくる。 数字からは見えない自分のサインってあるよね。 twitter.com/kumainunews/st…
なんか今日反り腰で腰イタァイ!!って日はこの腰のストレッチと前ももをセットでやる。面白いことに、反り腰がひどい日はこの2ヶ所は特に硬くて伸ばすのに一苦労する…!!
超絶足冷えマンが薬局でず〜っと気になってた「まるでこたつソックス」を試してみたレポマンガ。(2/2) とにかくふくらはぎが温まる&分厚くて床や布団の冷たさを感じにくいのがすげーうれしい。5本指仕込めばつま先もかなり冷えにくかったよ!!
めっちゃ蒸し暑いね! この時期はいつも「冷たい物飲みまくり→バテる」の負の無限ループやったけど、 ・冷たい飲み物をなるべく飲まない ・飲み物を飲むときは口の中で10秒待ってから飲みこむ ・お腹を手のひらでこまめに温める を意識してからかなりバテにくくなった。今年も暑さと戦っていこうな
忘れないようにオススメいただいた入浴剤まとめておこう🛁 ・BARTH(めっちゃポカポカ) ・バスクリン薬湯 温感EX ・日本薬品 薬用浴剤 マグマオンセン 別府(海地獄) ・きき湯のHOTのやつ ・アユーラの入浴剤 入浴剤がこんなにすごいと思わなかった!薬局ダッシュしよ💨
【再掲・たぷたぷ二重アゴがスッキリ✨舌トレ】 GWだ!お出かけだ!!記念写真だ〜📸‼️ 写真を撮るときにめっちゃイイのがこの舌トレ👅舌を上アゴに押しつけるのを意識するだけで、フェイスラインがスッキリ写るよ✨こまめにやれば二重アゴ対策にも🙆‍♀️
【猫背&ガニ股に🦵おしり引きトレ】 歩いていると気になっちゃうちゃうガニ股🌀実は腰が丸まったタイプの猫背さんは特にガニ股になりやすいんです‼️そのまま放っておくとヒザ痛や腰痛にも…😱💦 猫背もガニ股もまとめて解決できる「おしり引きトレ」で痛みのない綺麗な立ち姿を目指そう🦵✨✨
【つら〜い咳に💨首肩タオル】 春は花粉症もつらいけど止まらない咳もつら〜い😭‼️この時期って花粉や黄砂が刺激になって咳が出やすい人も多いんだって💦 私は寝る前のちょっとしたひと手間で咳がラクになりました🙌季節の変わり目も不調を減らして快適に過ごそうね🌸
誕生日にHi-Unitマスダさん(@HiUnit_masuda )よりいただいたオンイヤースピーカーがハチャメチャに良かったよ!というレポマンガ。 在宅ワークや子育て時はちょっと集中したいけど周りの音も聞く必要がある状況が多い!!そんな家の中でただいま大活躍です。マスダさんありがとうございます🙏!!
【あずきのチカラ活用術🫘梅雨編】(1/2) 梅雨時ってホントに足がむくむ…😭!!水分が体に溜まってなんだか常に重ダル~い💦 私が愛用してるあずきのチカラは梅雨時期の足のケアにもめちゃくちゃ良かった…!オススメの温め方とポイントをまとめてみたよ☔️蒸し暑い季節もスッキリ乗り切ってこ~!
【腕が上がる💪肩まわりストレッチ】 雨の季節…髪の毛をまとめようとしたら腕を上げるのがツラ〜イ😂‼️ 肩まわりが硬くなっちゃってる時はストレッチで伸ばそ🍀腕の付け根に繋がる筋肉がほぐれて腕がスムーズにあがるようになるよ✨無理せず痛みの出ない範囲で少しずつ試してみてね!
ズボラマンがつくる万能うまみ調味料「醤油麹」1/2
【再掲・ガチガチの日はコレだけ👍あおむけで体めぐりストレッチ】 新年度スタートでドタバタ‼️忙しすぎて体がずっと緊張しちゃってるよ〜😫💦 上手く休めない時は寝転んだままリフレッシュ✨あおむけで腕や脚を動かして体を伸ばしてゆるめよう🍀🍀新年度も頑張りすぎずぼちぼちいこうね!
新年度スタートでクタクタのみなさんお疲れさまです…! 慣れるまでは色々余裕がないかと思うので、湯船にゆっくり浸かれない日もスッキリするやつ置いとくね🚿頑張りすぎずぼちぼちいきましょ!
【ヒザが痛くない🍀階段の上り方ポイントまとめ】 階段を上るたびにヒザがピキピキ⚡️ズキズキ😭なんでこんなにヒザが痛くなっちゃうの〜⁉️ 今回は階段の上り方ポイントまとめ!ちょっとした工夫でヒザの負担は激減するよ🙆‍♀️階段をたくさん上って運動不足解消しよう✨✨
最近じぶんのまわりの人たちが軒並みメンタルの調子崩してて、5月からの気温差や情報やいろんなものにジワジワ蝕まれてるのが一気にきちゃってる感じがするなぁと思う。 体あっためて、寝れなくてもいいからお布団に入って。明日も生き延びようねぇ。
【私の運動ボーダーライン】 あなたが「運動しなきゃ!」って感じる時はどんなとき❓ 激太りしちゃって体が重〜いとき😱何だかだるくてしんどいとき😫このままじゃヤバい!!😭って本能的に感じるタイミングは色々あるけれど…🤔 ちなみに私はコレが出来なくなったら運動を頑張るようにしているよ😂
日照時間が短い冬場はメンタルもガタガタになりがちやけど、意識してお日様にあたるようにするとマジで気分がやわらいでくる。日光大事。 紫外線が気になる人は背中とかでもヨシ!
今日まっかっかやん…!! 寒さもあるしホントに無理しないでいこ。生きて1日終えられたら100億満点やわ…!!!
腕やせエクササイズの腕を後ろに上げる動きが分かんないよ〜😭😭!!という方が多かったので動かしてみました🥳 後ろにあげたときに二の腕が燃えるよ! twitter.com/kumainunews/st…