原田時枝(@TOKIETORQUE)さんの人気ツイート(いいね順)

101
都会が好きというわけではないけど(ほんとは森とか海が好き)都会は人が多くて興味が分散するからそういう人間由来の最悪を回避できるのが良い
102
私としたことが完全に出遅れたのか 恋愛の巧拙は「沼らせる」才能ではなく「沼る」才能で決まると私は思います 恋愛は狂ったもん勝ち、自分は平静で相手にだけ狂わせるのは恋ではなく慈善事業
103
どうすれば文章うまくなるか?って、出せないラブレター5000通書く以外の方法ないやろ
104
すごく好きな友だちとか、どこで何してても構わないもんね、結婚して子供産んでても、身をやつしていても等しく同じ 祝って欲しいなら祝うし、逆に来て欲しかったら刑務所にも面会にいくよ、せっけん持っていくよ
105
仲悪い中年男性同士の会話聞いてると気が触れそうになる 「だからー」「まず、聞いてください」「わかります?」が頻出で、お互いの話を遮りまくり どんなに仲悪くても女同士でこれをやったら腹を裂かれて肝を取り出されるぞ
106
Yahoo知恵袋は人の心がない鬼(回答者)が無知という罪を犯した衆生(質問者)を小突きまくる地獄なんだけど、奇跡的に優しい鬼が集まってくるスレッドもあってそれを見るのが好きなの
107
とにかく、私は私のこと人間だと思ってない人たちに自分の行く末を任せるのがこわすぎる
108
友だちの娘が13歳になった夏休みにうちに遊びに来させるとして… そこは郊外の一軒家で庭にはばらの花が咲いていて私は黒いワンピースを着て書斎机で書き物をしていて 『パパの友だちは、魔女でした。』 ってその子の頭にモノローグ流さなきゃいけないから本当の本当に頑張らないと
109
私は好きな人とは他人に見られたら恥ずかしいやり取りしかしてない そうしなきゃ生まれてきた甲斐がない
110
Twitterで私を見てる人の中には私のこと知ったような気になってる人も居ると思うけど 人を知るというのは相互開示だから、自分を守って人を試してばっかりいる人は一生誰ひとりのことすら知ることはない
111
人のことを知りたいと思って真剣に考えると、当然その人のことは一切わからないけど反響音で自分のことがいくつかわかる
112
世界が一瞬で滅亡してくれるなら良いけど、政治の腐敗でどんどん最悪になっていってその中で長く暮らさないといけなくなるのがきつい
113
強さだけが優しさだという確信が年々大きくなる 自分の経験的には弱い人が優しかったためしはない、弱い人はだいたいにおいて冷酷で残虐 自分の弱さと向き合ったり、強くなりたいと願ってる人は優しいように思う
114
「損したくない」は栄光からもっとも遠い感情
115
「自分との約束を破り続けると大事な局面で自分のことが信じられなくなる」みたいなことは10歳のころから漫画で読んで知ってたけど、まさか本当とはね その場その場で大事だと思われるものを優先して動いていたら自分との約束を何度も破ることになり、段々自分を信じる根拠がなくなっていった
116
変な貝の思い出もういっこあって 「本当無理、ジャージとかスウェットにして」と頼むと「こういう女はおきらい?あるもので楽しんで!」と言っていた twitter.com/TOKIETORQUE/st…
117
仕事以外のことで効率について言及されると名作スレタイ「墓地が無料!急いで死ね!」を思い出す
118
たまに「私のことを好きになっても良いよ」って顔や服装や仕草や全身の態度で語ってる人っていて、魅力的 人を好きになる能力が低いけど誰かを好きになりたい人たちが、そういった「モテる人」に群がるっていう現象を私は恋愛とはおもわない
119
人が自分との約束守らないとき ①舐めてる ②舐めてないけど脳の構造上忘れてしまう ③病気 この3つの理由があって②と③に腹を立てても仕方ないし仕組みや医療である程度対処できる ①は根性の腐れなのでつける薬がない
120
「各々で考えてより良くしていきたい」って人より「何も考えず全員で苦労したい」って人のほうが多いの知らなかった ほんとに全員同じ苦労ならまだ良いけど環境とか属性によって苦労が大幅に偏ってるのに
121
シングルマザーの包容力に惹かれてアプリ始めた大学生 見映えだけは良さそうだから、すり鉢状の闘技場に集めてアルビノのライオンと闘わせたいな
122
こんなのAlexa寝取られだよ
123
女同士の恋愛が出てくる(主題じゃない)まんがに「なんかがっかり、恋愛が絡まないとダメなの?」みたいなコメントついてて思ったけど 長いこと無かったことにされてたんだし、一回思いっ切りやらせてくれたっていいんじゃない
124
友だちが何着ててもどうだって良い、着たかったらビキニアーマーでも着てきたら良い
125
RTしたあしなが育英会継続寄付 私もやってるんですが、月500円とかの少額からできるし年2回とか頻度も選べます、スポットで1回でも 登録フォームのUIも親切でサクッと開始できます、ぜひ! twitter.com/girliennes/sta…