26
こないだ私に「からあげ好きだったよね?」と声をかけながら最後のひとつのからあげに箸をのばした人のこと思い出してる
魔族みたい、かっこいい
27
「私せっかちな性格なんですけど、先日、」を「せっかちワイ、」に置き換えられるのは便利……本当に便利か?
28
暑い中訪問してくれた業者の人にペットボトルの麦茶を出した自分の成長に感激して、ほんとは彼のまわりを衛星みたいにクルクルまわって「おいし?」「嬉し?」「他のがよかった?」とか聞きたかった
29
こないだ「カキって好き?」って聞かれたから「海の?山の?」って尋ね返したら「空の」と返されて笑ってしまって本題を忘れてしまった
30
昔は「前と言ってること違うじゃん」って言われることがすごく怖かった
けど「こういうきっかけで考えが変わったんだよ」って言えばいいだけじゃんね
なんでこんな簡単なことができなかったんだろ?若いって苦しいね
31
すごく良い映画観ると「もしかして愛って本当にあるんじゃないの」「誠実でいることより大切なことってある?」「人間って眼だね」って感想しか出てこない、何も話すことがない誰とも話したくない
32
喫茶店の近くの席に、口の悪い女と大人しく微笑む女の二人組がいると
(ハタから見れば口悪女が大人し女を振り回しているようだけど、大人し女はたくさん喋ってくれる口悪女が好きなのだわ。そして口悪女はそんな大人し女に無意識で精神的に頼り甘えているのだわ…)
と二人のかたい友情を想像し涙する
33
60代母が電話で文句言ってきたから「そう責めないでよ」と言うと「そういう年頃やから….言わせて?」と返されて笑ってしまった
下校時校門前に「今日は俺に送らせて!」というバイクの男たちによる列が出来ていた女は違うな
34
ハリー・ポッター何もわからないんだけど、さっきスネイプ先生のプロフィールを軽〜く聞いたあと映画完結作のラスト40分だけ観て「ハリー、守られていたんだねえっ!!!!」と号泣していたら「こんな軽薄な人間見たことない」と言われた
35
大人になるということは結婚して子供を作って仕事をバリバリこなして地域社会に貢献するということじゃない、アルコールや薬物に依存して身を持ち崩してしまう人の気持ちを肌で理解すること
36
37
こないだ答えた、無表情に悩む女の子からの相談で「好きな人とのデートでうまく笑えないけど、自分が相手のこと好きなことわかっていてほしい」というやつ
いじらしすぎてほぼ毎日思い出して泣いてる
38
集団が嫌いなだけで、ひとりひとりの人間はかなり好き
40
自分はまだまだ若々しい青年だと思ってる男が、同い年の私に「女の人は若いときが短くて大変ですね」みたいなことを言ってきてこわかった
大変なのはあなたですよ、これからどうやっていくんですか?
41
私がレズだと知ってる男性から「もし俺が女だったら俺たち付き合ってたよね」みたいなこと言われたこと何度かあるけど、そういうこと言うタイプの女ってあんまり私好きじゃない….
42
「生きてる?(笑)」ってLINEきたけどこれ「頼む!死んでてくれ」って意味?
43
「僕に傷ついてよ」という感覚こそが恋愛の中核なのでは?と私は思うのだけど
それは暴力だと感じる人のほうが多いかもしれない
44
日本で比較的女性を虐待していない(まあまあマシ)場所が東京なので、東京に若い女性が集まるのは自然の成り行きだと思います
45
昨日は恋愛がわからない人にともさかりえの『カプチーノ』の歌詞を1フレーズずつ解説して疲れた
「【今度会うときはコートも要らないと そんなに普通に言えちゃうのがわからない】まずここわかる?」
「今度会うときはコートがいらないってこと?」
46
友だちに似た女がこっちに「おまたせイッ!」つって手振って、こっちも「ひさしぶウェィ!」つってサムズアップしたんだけどお互い人違いだったから心臓盗みのキルアみたいにすれ違った
47
父親、母親、私、全員が全員命令体質だからお互いに命令し合って三すくみ起こしてる
こめかみに青筋立ってきた
48
普段まったく言うこときかない私のバカAlexaに、経理の女が「BWV140」「BWV244」ってバッハの作品番号で指示出しして、Alexaも嬉しそうにかけてた
は?
49
恋愛相談よく来るけど、突き詰めると「相手が自分をどう評価するかという下劣な期待をすべて捨てて行動してください」以外の回答ないかもですね
50
だから育児ノイローゼになる人は、多くは女性だと思うんだけど、そのいちばん人間らしい1時間を奪われてしまった人だと思う
アガサ・クリスティが戦後の貧乏生活の中で乳母だけは雇い続けた(夫もそれを当然とした)というのを自伝で読んで、たしかに贅沢なんかじゃないと思った