1101
個人の資産運用も、そんなに簡単な話ではない。「眠り続けてきた1千兆円単位の預貯金をたたき起こし、市場を活性化するための仕事をしてもらう」って、言葉の乱暴さも酷いけど、結局、誰のための話なのか? 小泉政権の時も散々こういうことが言われていたが。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ56…
1102
「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超 (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/175684
1103
貧しい軍事国家と豊かで国際的なプレゼンスが高い平和国家、どちらが安全保障上、得策なのか?
1104
先制攻撃したら日本を守れるのか? 相手が脅威と思うほどの軍拡競争など、そもそも日本にできるのか? こんな妄想をどうして現実的だと信じられるのか? 外交も何もすっ飛ばして軍事力で平和を築けるはずがないだろう。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ53…
1105
NHKを始めとする日本の報道は、他人事のように報じるのではなく、具体的な改善策でも提示したらどうか。アベスガ政治の総括を徹底してやるところから始めるべきだろう。 / 報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1106
外交的に失敗に失敗を重ね続け、経済的にも日本を危機的なまでに衰退させた元首相が、終いには「核共有」だの、敵の中枢を攻撃する能力だのと、憲法も国際法もかなぐり捨ててわめき出すのは、恐ろしい光景だろう。
1107
ロシアのウクライナ侵攻から学ぶべき安全保障上の教訓は、狭隘な自国中心主義に根差した思想、歴史観が国際社会の平和にとっていかに危険かということで、近隣諸国との歴史観の共有は喫緊の課題だが、正に問題の当事者である与党からは、非現実的な軍拡の話ばかりで、そうした現実的な話が出ない。
1108
元記者が見たNHKの政治忖度 ウェブ記事の見出しから「安倍内閣支持率『低下』」を外せ!(デイリー新潮) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/96234…
1109
一つ嘘を吐けば、その後、嘘を嘘で塗り固め続けなければならなくなる。しかし結局、嘘は嘘であり、どこかでばれて、ドミノ倒しのように全部が嘘だとわかる。問題はこれを首相として国会でやってること。何故、議員辞職しないのか? おかしい。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/175147
1110
まっとうな憲法報道に向けて 日本の立憲主義の課題は何か - 長谷部 恭男 (論座(RONZA)) #NewsPicks webronza.asahi.com/journalism/art…
1111
いや、賃金上がってないけど。それでも今、自民に向かう連合は、日本の賃金の国際比較データとか見てないのか?→麻生太郎「連合の話を一番聞き、賃金の値上げを経営者に言っているのは俺たち自由民主党」 / 「組合=野党」もはや過去、変わる意識/4 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1112
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実 | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」 (毎日新聞「経済プレミア」) #NewsPicks mainichi.jp/premier/busine…
1113
「戦いたい」と答えた人が本当に戦う保証はないし、「戦わない」と答えた人が戦わざるを得ない状況もある。無駄に分断を煽るだけの質問。 twitter.com/yuukim/status/…
1114
以下の連ツイは必読です。与党案は、これこそ「言論の自由」の制限です。市民を守るのではなく、政権を批判から守ることに簡単に悪用されます。今のロシアを見てください。こんな法案は廃止し、野党の案を審議すべきです。対案は出ています。 twitter.com/buu34/status/1…
1115
酷い総理だった。「安倍氏はこの問題で百十八回も虚偽答弁を繰り返した」「森友学園問題でも政府答弁が百三十九回も事実と異なっていた。安倍氏が臨時国会を長期にわたり開かなかったこととも併せ、議会政治への冒とくに対するけじめはつけなければならない」 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/174158
1116
5000円なんかで出来ないことはよほど世間知らずじゃない限りわかることで、実際、当人たちも違法性を認識してたのに、当時、いや、できるだの、お得意様だからホテルもサービスで5000円でやっただの、メチャクチャな擁護をワケ知り顔でしてた人たちは何なのか。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/174060
1117
侵略されて自国民が殺されて、街が破壊されている最中の国に対して、天皇の写真載せるなとか、感謝の動画に日本の名前が入ってないとか、……うるさいよね、日本って。
1118
悪質。議員辞職すべし。 / 安倍元首相の元秘書、違法性を当初から認識 「桜を見る会」夕食会補填問題で供述 本紙請求に開示:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/173889
1119
与党案はあまりにも問題が大きい。野党の対案を採用すべき。 / 侮辱罪厳罰化、見直し要求 立民「言論弾圧」と批判 刑法改正案(時事通信) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/f6c76…
1120
規制は必要。民放連のこの判断はおかしい。 / 憲法改正の国民投票に伴うテレビCMなど 規制強化に反対 民放連 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1121
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題 (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
1122
少子化なのに、なぜ、教員不足になっているのか。色々な要因があるだろうけど、部活から解放して、長時間労働を減らすとか、現役教員の待遇改善も必要ではないか。 / 「教員不足」で緊急通知 “特別免許制度の積極活用を” 文科省 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1123
僕は大学の人間ではないですが、この問題は深刻に受け止めていて、外から応援していますので、がんばってください。 / 任命拒否巡る国立大学長アンケ、6割超が回答せず 国の「顔色」うかがい沈黙 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20201…
1124
寧ろ侵略戦争に駆り出されて死んでゆくロシア兵についてどう考えるのか、記者は訊くべきだろう。「勇気ある尊い犠牲」と言えるのか? / 【速報】安倍元首相が靖国参拝「勇気ある尊い犠牲の上に国は守られている」 (FNNプライムオンライン) #NewsPicks nordot.app/88969102950170…
1125
これ、以前炎上したし、古い話だろうと思って、公式サイト見たら全然変わってなくて、むしろ「男性トップから男性トップへの働きかけが効果的であると考え、メンバーはあえて男性としています」と強弁してた。……pref.kanagawa.jp/osirase/0050/w… twitter.com/ryokuchiisan08…