251
「各国を取り巻く事情が異なる」とは笑止。一体、何が各国を「取り巻いて」いて、日本を「取り巻いている」事情はそれどどう違うのか? 自民党を「取り巻く」極右勢力の問題だろう。 twitter.com/shin19infinity…
252
ホモソーシャルのホモフォビアという『男同士の絆』を地で行ってますね。……「歴史的に家父長制は、野蛮にしかもほとんど際限なく同性愛を迫害してきた。」(セジウィック) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR27…
253
年金支給開始年齢を64歳に引き上げる法案への反対。日本の場合、円安と低賃金で日本に出稼ぎに来る人がいなくなると、ここで言われている「辛く苦しい労働」の担い手を維持する為に、ますます国内で非正規の低賃金層を維持しようとし、格差を「是正しない」ようにする懸念がある。 twitter.com/nulptyx/status…
254
メディアは「慎重」という言葉の意味を歪めている。単なる「反対」意見。今後、こういうケースで使用すべきではない。 / 自民党「LGBT理解増進法案」提出に向けた準備進める 党内には慎重意見も根強い (TBS NEWS DIG) #NewsPicks newsdig.tbs.co.jp/articles/-/315…
255
で、戦闘機ですか。「三菱重工は今後は日本と英国、イタリアの3カ国で35年の配備に向けて次期戦闘機の開発を目指している。国産ジェット機の開発で得られた知見を生かしていく。」 / 三菱重工、国産ジェット旅客機撤退へ 開発会社も清算 (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
256
自国が攻撃された際に、安保条約は片務的だ、いや、基地がある、……といった役割論が議論されていた筈なのに、安保法制以降、自国ではなく、台湾を巡る米中戦争に日本がいの一番に参戦するという話にすり替わっている。とんでもないこと。集団的自衛権の解釈改憲に遡って見直すべし。
257
同性婚「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の言葉 G7で認めないのは日本だけなのに…:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/229686
258
調査では、65%の国民が同性婚を支持している。「理解」していないのは、首相と自民党とそれを支持する極右勢力。「理解増進」が必要なのは自分たち。 / 自)茂木幹事長、LGBT巡り「理解増進を図っていきたい」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
259
危険な差別主義者。G7で恥掻いたら良いよ。 / 同性婚で「社会変わってしまう」は首相のアドリブ 問われる人権感覚 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR26…
260
政府が「丁寧に説明していく」という時には、漠然とではなく、具体的な日時と場所、質問者、討論者の設定まで約束させるべき。同性婚は社会に悪影響とどう「丁寧に説明する」のか。ハッキリさせるべき。
261
酷い差別主義内閣。「立憲民主党などは衆院予算委員会の質疑に先立ち、松野博一官房長官が予算委冒頭に秘書官更迭の経緯を説明し、謝罪するよう要求したが、与党側は拒否した。このため、野党各党は委員会室から退席した。」 #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
262
頭が下がります。 / 「刑務所が無料の老人ホーム化」「刑務官は廃墟のような家に…」 杉良太郎が64年間、刑務所改革に取り組み続ける理由 (デイリー新潮) #NewsPicks dailyshincho.jp/article/2023/0…
263
G7という枠組みの是非はともかく、落ちこぼれてますね、完全に。自公政権が続く限り、良くならない。 / 「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
264
えぇ、……「分派活動」になるんですか、アレが。除名処分はやり過ぎだと思いますが。 / 共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/503b7…
265
世論も変わっている。変われないのは、極右の支持層の言いなりになっている自民党だけ。自民党支持層でさえ、変わりつつあるというのに。 / 10分でわかる!政治哲学のキホン① ちょっと日本ヤバくないですか Progressive! Channel 中野晃一 (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=u3JKLj…
266
この10年来、法人税上げたら企業が出て行くだとか、同性婚を認めたら人が出て行くだとか、あらゆる類いの「それやったら日本から人が出て行く」言説があったが、実体は、自公政権の経済政策の失敗から、給料が安すぎ、将来が見込めず、海外への人口流出が始まっている。
267
「戦争ボケ」。まさに。 / 岸田首相、国有財産を売っぱらって防衛力強化に非難轟々「これはヤバイ」「どこまで戦争ボケ」の声(SmartFLASH) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/9bfd8…
268
核兵器廃絶も何もかも上辺だけの薄っぺらい政治家。 twitter.com/takedasatetsu/…
269
自公政権、もういい加減にしろ
ってならない?
270
総理自身の、実質的に同性婚は社会に「悪」影響だと言ってるのも同然の発言も差別的であり、言語道断。 / 岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
271
日本に人権機関設置を勧告 死刑廃止も、国連作業部会(写真=AP) (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
272
性的少数者「見るのも嫌」 首相秘書官、撤回し謝罪 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/99425088437372…
273
世論調査を見てないのか? とっくに賛成が過半数を超えてる。日本の未来を潰すことに必死な与党。 / 同性婚法制化「良い変化か、悪いかは立場による」 公明・石井幹事長 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR23…
274
社会は、一定の信頼性が保たれていることで、様々な可能性が開かれる。自動販売機や回転寿司も、市民の倫理観が低下してゆけば維持できない。やったもん勝ち、やってみた的なウケ狙いが、社会自体の首を絞めている。バカ対策の為に、一般の利便性、効率性は低下してゆく。
275
影響には当然、良い、悪い、がある。同性婚が認められることは、社会全体に「良い」影響を与える。ところが、自民党は、同性婚が社会全体に「悪い」影響を与える、と考えている。与党の資格なし。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/228996