276
イエ制度的な「伝統的家族」を死守しようとする世襲議員たちは、それがなくなれば、代々続く良い家柄、という自分たちのアイデンティティが失われてしまうからだろう。そして、社会で子供を育てる、という形で、貧困状態にある家族なんかには、絶対に関わりたくないと血相を変えて訴える。
277
既得権益に浸る世襲議員達が新自由主義的なのは、最初から競争に参加することなく、その外側で「努力は大事」などと高みの見物をしていられるから。そして、勝ち上がってきた新興勢力と笑顔で握手して取り込む。
278
この30年の結果だけ見れば、自公政権が経済オンチの、非現実的政権であることは否定できない。無責任政党であり、保守というより新自由主義的な既得権益への固執政党であり、人々の生活を守るという視点も、未来のヴィジョンも何にもなく、政権維持と首相の名誉欲のために政策が歪められている。
279
金融政策だけで成長を夢みるアベノミクスも、外交がなく防衛費増大だけに安全保障を賭けることも、凶悪犯罪への対応を死刑制度に集中させることも、結局、複雑な現実を斬り捨て、「これさえあれば」に単純化する点では同じ問題を抱えている。勿論、それでは解決しない。
280
例によって曖昧に誤魔化してなかったことのようにしているが、カルトの応援で当選した議員は辞職すべし。 / 安倍派新会長選び「言われれば俺もやる」 萩生田氏発言に臆測続々 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR22…
281
同性婚「社会変わってしまう」 首相発言に専門家「差別肯定と同じ」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR22…
282
ジョセフ・スティグリッツ「世界の超富裕層に所得税70%を課せば平等な社会をつくれる」 | 親から相続した資産には富裕税を (クーリエ・ジャポン) #NewsPicks courrier.jp/cj/314066/?utm…
283
もう既に変わってるし、それを認められない自民党。どうしようもない。日本の未来を閉ざしてばかり。 / 同性婚は家族観が変わる課題と首相 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/99335210179834…
284
そこまで何でも掻き集めるなら、財源がない、と散々言ってきた教育や福祉にまず使いなさい。 / 岸田総理 コロナ対策費の一部を防衛財源に活用の考え (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
285
「この愚か者めが!」なんて、一生涯で一度も口をすることがない人が大半だと思うけどね。どうやったらこういう言葉が、しかも国会の場で口を吐いて出てくるのか。おまけに貶してるのが「子ども手当て」、という。……
286
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR10…
287
分析結果の評価を担当した京都大の小泉昭夫名誉教授(環境衛生学)は「PFASに関するエビデンス(科学的知見)が少ないのは行政の不作為。自分たちが基準を作っていこうという姿勢が弱い」と批判した。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/228323
288
「岸田総理大臣の欧米歴訪を対外発信する」なら、総理にくっついて写真撮るべきだろう。大体、そういう役割の人、他にいないのか? メディアも取材している。見苦しい言い訳。 / 首相長男 公用車観光報道 外務省「個人観光一切ない」と回答 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
289
脱原発。再生可能エネルギー推進。 / 関西電力 高浜原発4号機が自動停止 中性子量が急減の異常信号 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
290
五輪本大会400億円も談合か 組織委「テスト落札企業に原則委託」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR1Y…
291
文科省がこれを作ってるんですか。。。さすが、旧統一教会とズブズブの自民党政権。大体、三世代同居というけど、親世代に兄弟姉妹がいたらどうするのか? 伯父や叔母の家族と一緒に暮らすのか? 性別役割分業の化石のような表現もスゴい。 twitter.com/hahaguma/statu…
292
新型コロナの後遺症「ロングCOVID」が失業者の増加をもたらしていると研究で判明 (GIGAZINE) #NewsPicks gigazine.net/news/20230127-…
293
294
専門家、「抵抗勢力」扱い。→「何をやっても賛否両論。マスクに関しては、正直、専門家の慎重意見がネックだ」
官邸幹部がこのような声を漏らし、頭を悩ませている。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/431bc…
295
馬鹿馬鹿しいですね。……虐待でしょう、こんな雪の日に。 / 「先生はコート着てるのに」 校則で着用を制限するワケ (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
296
科学より自民党内のテキトーな意見が重んじられる国。→自民党内に「記念撮影のときマスク姿では世界に笑われる」との声もあり、厚労省はそれまでの移行をめざした。 / G7「マスク姿では…」コロナ5類移行、5月8日に決めた国の思惑 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR1W…
297
東京五輪組織委元次長、立件へ 公募前に落札企業を伝達か (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
298
王族気分で権利の私物化。なぜここまでだらしなくなれるのか? / 官房副長官、首相秘書官の観光報道に「不適切な行動なかった」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
299
何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権。 / 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
300
まったくその通りです。 / 安倍がつき菅がこねし「戦争餅」を何も考えずに食うがごとき態度(中島京子)【岸田政権の歴史的転換にモノ申す】(日刊ゲンダイDIGITAL) (topics.smt.docomo.ne.jp) #NewsPicks topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan…