平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(いいね順)

1976
兵糧攻めのような様相。政府はこれで、どういう効果を狙ってるのか? ただ飢えろ、と? / 「夜の歓楽街」 生活困窮の声相次ぐ (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1977
お土産求め秋葉原に五輪関係者続々「バブルなんて幻想」 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP86…
1978
復興予算1270億円はすでに防衛費へ/「有事での作戦部隊展開」「ゲリラへの対応」「施設改修」・・・ (Tansa | 探査報道に特化したジャーナリズム組織 Tansa) #NewsPicks tansajp.org/investigativej…
1979
世論も変わっている。変われないのは、極右の支持層の言いなりになっている自民党だけ。自民党支持層でさえ、変わりつつあるというのに。 / 10分でわかる!政治哲学のキホン① ちょっと日本ヤバくないですか Progressive! Channel 中野晃一 (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=u3JKLj…
1980
参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係 (北國・富山新聞) #NewsPicks nordot.app/93127696786725…
1981
内閣、自民党のジェンダーバランスをみれぼ、口だけ、というのは明らか。 / 首相「あらゆる次元にジェンダー視点」 国際女性会議で強調 | 毎日新聞 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20221…
1982
Abe's 3 Worst Cronyism Scandals 安倍さんの権力の私物化 三大疑惑 [日本語字幕付き EN Subs] 中野晃一 (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=01Jk3-…
1983
旧統一協会問題チーム立ち上げ 小池晃本部長あいさつ 2022.7.21 (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=9zOk-L…
1984
いや、賃金上がってないけど。それでも今、自民に向かう連合は、日本の賃金の国際比較データとか見てないのか?→麻生太郎「連合の話を一番聞き、賃金の値上げを経営者に言っているのは俺たち自由民主党」 / 「組合=野党」もはや過去、変わる意識/4 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
1985
「統一教会」の名称変更手続きは本当に機械的だったのか 悲願の重大案件なのにずさんだった申請書類とは:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/195082
1986
五輪のような大きな予算のイヴェントで「費用対効果」を求められるため、「感動を与える」といった理由が捻り出される。実際にスポーツで感動することと、「感動を与える」キャンペーンは微妙なところだが分けて考えるべきだろう。 #NewsPicks nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
1987
植民地支配の「罪」をエリザベス女王は結局、最後まで一度も詫びることはなかった (ニューズウィーク日本版) #NewsPicks newsweekjapan.jp/stories/world/…
1988
山上徹也の公判をめぐっておかしなことが起きているため、私は「山上徹也と面会する」ことを決意した(東洋経済オンライン) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/82228…
1989
太陽光パネルのシェアは2005年ごろ、日本が世界一で市場の約5割を占めていた。その後の落ち込みは著しく、2020年の日本製パネルはたった0.3%しかない。そうした結果、総発電量に占める再生可能エネルギーの割合を2030年度まで... #NewsPicks toyokeizai.net/articles/-/632…
1990
政府の日本学術会議会員任命拒否に断固抗議する緊急声明 (歴史学研究会) #NewsPicks rekiken.jp/appeals/202010…
1991
協力しました。今、作られるべき映画だと思います。 / 森達也第一回劇映画監督作品 映画「福田村事件」(仮)製作費のご支援をお願いします! (クラウドファンディング|A-port 朝日新聞社) #NewsPicks a-port.asahi.com/projects/fukud…
1992
「富裕層が投資で稼いだお金に課税する法律」は予想以上の歳入をもたらし貧富の格差解消につながる (GIGAZINE) #NewsPicks gigazine.net/news/20230626-…
1993
僕はずっと著者別を主張している。レコード(CD)店はそうだったし、そのお陰で、デビューから現在に至るまでの流れの中で買うべき作品を選べた。マイルスのレコードがワーナーとユニヴァーサルの別の棚に置いてあったら困るだろう。 #NewsPicks nordot.app/91615975553494…
1994
ウクライナで撮影だったんですね。最後のソフィア・ローレンの泣き顔が堪らない映画だった。 / ウクライナで撮影 名作「ひまわり」を緊急上映 寄付も 千葉 柏 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1995
先日の記事の日本語訳。 / 日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る (BBCニュース) #NewsPicks bbc.com/japanese/featu…
1996
文鮮明氏、安倍元首相就任直後「秘書室長と面会を」 発言録で判明 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20221…
1997
金融政策だけで成長を夢みるアベノミクスも、外交がなく防衛費増大だけに安全保障を賭けることも、凶悪犯罪への対応を死刑制度に集中させることも、結局、複雑な現実を斬り捨て、「これさえあれば」に単純化する点では同じ問題を抱えている。勿論、それでは解決しない。
1998
僕はずっと、朝日新聞の朝鮮半島報道に批判的だが、「ちゃぶ台返し」などという言葉を、何の批評性もなく平気で使用してる時点で、新聞としては話にならないと思う。 / 菅前首相、韓国のちゃぶ台返し「心配いらない」 尹大統領に会い確信 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR6D…
1999
【提論2022】旧統一教会と政治家 平野啓一郎さん (西日本新聞me) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/979853/
2000
ひろゆきさんに「汚い字」と言われた看板が新しくなった 93歳「不屈」の字に筆入れ (沖縄タイムス+プラス) #NewsPicks nordot.app/95558098235718…