平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(いいね順)

2026
笑った。 / 安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
2027
森ゆうこさんにがんばってもらいたいです。 twitter.com/miraisyakai/st…
2028
日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR1R…
2029
読むと恐くなる。1000人単位になったらどうするのか?→「都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から『新型コロナウイルス感染症発生届』が送られてくる。感染者... #NewsPicks asahi.com/articles/ASN7K…
2030
ロシア思想研究者「世界はプーチンの核の脅しを真剣に受け取ったほうがいい」 | 「必ずしも正気を保てているとは言い切れない」 (クーリエ・ジャポン) #NewsPicks courrier.jp/cj/282157/?utm…
2031
テレビの仕事がなくなったら、何なんだろう?という人は、何かの専門家ではなく、テレビタレントだろう。テレビタレントが悪いわけでは全然ないが、本人がどういう肩書きを名乗るかの問題。テレビ以外の仕事をしていても、テレビに出ていることがその根拠というなら、やはりテレビタレントではないか。
2032
元記者が見たNHKの政治忖度 ウェブ記事の見出しから「安倍内閣支持率『低下』」を外せ!(デイリー新潮) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/96234…
2033
「霊感商法についても、17~21年の5年間に計54億円超の被害相談が寄せられており、「いまだに続いている」とした。」 / 霊感商法や献金、社会問題に 近年も被害相談絶えず―安倍氏銃撃:時事ドットコム (時事ドットコム) #NewsPicks jiji.com/jc/article?k=2…
2034
NNNドキュメント'22「死刑執行は正しかったのかⅢ〜飯塚事件・真犯人の影」 冤罪は、死刑存廃論の本質ではないとする論者がいる。が、「国家が間違って無罪の人間を殺したかもしれない」という事実に剥き出しになっている暴力性には、死刑とは何かを考える上で、やはり核心に触れる生々しさがある。
2035
「芸術の認める価値は、因襲を破る処にある。因襲の圏内にうろついている作は凡作である。因襲の目で芸術を見れば、あらゆる芸術が危険に見える。」(『沈黙の塔』森鴎外)
2036
「沖縄戦当時、ウチナーグチしか使えない世代の人にはスパイだとされて日本軍に殺された犠牲者もいた。そういう人への追悼も込めている」 #NewsPicks ryukyushimpo.jp/news/entry-173…
2037
痛ましい。どういうプレッシャーを受けていたのか。とにかく、自分で抱え込まずに相談してほしい。 / 昨年の子どもの自殺、過去最悪の512人…4割が男子高校生(読売新聞オンライン) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/92ae0…
2038
日本は与党に、とんでもない差別主義者の議員がいて、首相が率先して擁護してますけどね。…… / バイデン氏、米政治指導者に反ユダヤ主義の非難呼び掛け (AFP) #NewsPicks afpbb.com/articles/-/344…
2039
新型コロナで万事休すか、リニアを待つ無残な末路 人口減少フェーズのなかコロナショックで出張の需要は激減 (JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事) #NewsPicks jbpress.ismedia.jp/articles/-/605…
2040
氷河期世代支援、目標の10分の1 参加者すら把握しない事業 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20220…
2041
難民と認めるべきだと判断したら、審査の担当を減らされる? 入管が依頼する専門家の担当件数に極端なバラツキ (あなたの静岡新聞) #NewsPicks at-s.com/news/article/n…
2042
軍事力があってこその外交だという人がいるが、日本がアメリカと完全に軍事的に一体化していけば、日本と外交交渉しても仕方がなく、アメリカが交渉相手として選ばれるだけ。日本の安全保障上の外交的自由は失われる一方だろう。
2043
(5ページ目)【放送法問題】先進国で政府がテレビを監視しているのは日本だけ…本来論じられるべき3つの問題 (デイリー新潮) #NewsPicks dailyshincho.jp/article/2023/0…
2044
ぬいぐるみ会社側が贈賄認める 五輪汚職、元理事への200万円 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/10180231866736…
2045
図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望 (弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ) #NewsPicks bengo4.com/c_23/n_16092/
2046
「日付を偽るだけでなく、省内では、16日に出した改善命令の根拠となる決裁文書をいったん廃止する決裁が極秘に行われていた。そのうえ、『命令前に意見聴取を行った』といううそを前提に、16日付で改善命令を出すため... #NewsPicks asahi.com/articles/ASN4H…
2047
メディアもなぜ「慎重姿勢」などという言葉を使うのか? 「消極的」、或いは「否定的」だろう。 twitter.com/hiranok/status…
2048
前も書いたが、エスカレーターは、「立ち止まって乗る」ということよりも、「片側を空けないで、必ず二列で乗る」ということを強調しない限り、いつまで経っても今のままだろう。みんな確かに立ち止まってる。但し、片側に長い列を作って。乗るところで駅員などが二列になるように促すのも必要だろう。
2049
SNSでジェンダー問題発信 声上げる女性へやまぬ攻撃 ゆがむ日本 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
2050
日本には、国境周辺でちょっと嫌がらせをしたり(それも全く感心できないが)することを、戦争の兆候と短絡する人が多すぎる。勿論、政府とメディアがそれを煽っているのが大問題だが。 / 台湾周辺の中国軍事活動、侵攻兆候との見方に疑問=米国防長官 #NewsPicks npx.me/126yc/tpDq?fro…