BiotechMania(@BiotechMania)さんの人気ツイート(古い順)

1
これだけの内容が無料で公開されていることに感謝の気持ちしかありません。 医療関係者を含め、多くの方に正しい臨床試験の「読み取り方」を知識として知っていただきたいと思います。 「偽医学」が広まらないようにするためにも医学・生物統計に対する正しい基礎知識を皆さん持って頂きたいです。 twitter.com/ykkmrmt/status…
2
「東芝、血液1滴でがん検査 21年にもキット実用化」 『何らかのがんにかかっているかどうかを99%の精度で判定できた』『医療現場ではこの検査を受けて、どの臓器にがんがあるかを画像診断などで確認する。』 保険適応でこの検査を含め無駄な網羅的な癌検診が増えないか心配。 nikkei.com/article/DGXMZO…
3
スパイバー:「クモの糸」の開発をあきらめていたことを今知りました。 「強靱(きょうじん)性はポリエステルやナイロンといった既存素材と同レベルだという。天然クモ糸が持つ鋼鉄の340倍といったレベルではない。」 看板が大きすぎだったのか、期待とはやや違いますね。 nikkei.com/article/DGXMZO…
4
東証一部の上場企業でもITの優秀な人材がGAFAに流れると嘆き節だが、日本の製薬・化学企業でも優秀な研究者は流動化し、今後ますます外資や海外に流れるだろう。報酬という最大の勤労評価を20-30年上げない日本企業は世界から完全に取り残されている。「日本語」と外国語の垣根だけが最後の障壁かな。
5
新年早々、AIによるマンモグラフィーの乳がん予測・診断の論文がGoogleからNatureに掲載。 AIシステムが専門医と同等かそれを以上の成績を示し、2人の専門医のダブルチェックの2人目をAIに任せ同等の成績で大幅に診断時間を短縮。 医療AIの優秀な研究者が益々Googleへ行きそう statnews.com/2020/01/01/goo…
6
2018年ノーベル化学賞を受賞したカリフォルニア工科大学のフランシス・アーノルド博士の研究室から昨年サイエンス誌に掲載された指向性をもった酵素反応に関する論文が、再現性が得られないとのことで本日撤回されました。アーノルド博士自らが反省と謝罪のツイートをされています。 twitter.com/francesarnold/…
7
iPS細胞備蓄に関わる毎日新聞のスクープ。 臨床応用「開始」や「開始予定」のニュースを楽観的に振りまくばかりでなく、iPS再生医療に関わる光と影の両面をスポットライトを当てていただきたい。影の部分の情報公開が圧倒的に遅く足りないのではないか? mainichi.jp/articles/20200…
8
新型コロナウイルス nCoV2019に対する世界中のバイオベンチャーや製薬企業を巻き込んだワクチン開発競争は、最新のバイオテクノロジーの見本市状態になっている。 日経バイオテクのこの記事は良くまとまっていて、無料公開されていますのでぜひご覧下さい。 bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/2…
9
新型コロナウイルス表面スパイクにHIVのgp120(エンベロープ糖蛋白)やGag(構造蛋白)由来に類似の配列が組換えで4か所挿入との論文原稿。他のコロナウイルスでは認めず。 題名に"Uncanny"(不気味)とあるが、論文が正しければ人為的なのか自然での組み換えなのか議論が起きそう。 biorxiv.org/content/10.110…
10
査読を経ていないプレプリントが出て1日、概ね人為性を否定する専門意見。否定的なまとまった論説はこちら->theprepared.com/blog/no-the-20… 個人的には峰先生@minesohご指摘の2013年採取、1月27日公開のコウモリ由来コロナウイルスQHR63300.1で同じの4配列が見つかったことが決定打。人為性は否定!
11
シクレソニド(オルベスコ)は提示された症例の画像を見る限り初期(~中期)の新型コロナウイルス肺炎に効果があったようだ。 ステロイド剤吸入なので、感染症には本来禁忌であり、効果がある症例もあるが逆にウイルス増殖や再活性化に繋がる症例もあるはず。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
12
豊田真由子氏、新型コロナウイルスに関し、今マスコミで持て囃されている「専門家」とされる医師達よりもしっかりとした内容を発言されている。 nikkansports.com/m/general/nikk…
13
新型コロナウイルス肺炎が漢方薬で快方に向かったという論文のCT画像が全く別の論文の別の治療によるCT画像のコピー&ペーストとの指摘。 いくら迅速さが要求され見逃されがちだとしても、衆目を集める新たな感染症の治療例の報告での論文不正は決して許されるものではない。 twitter.com/MicrobiomDiges…
14
ハーバード大のラボが原則最低でも6-8週間は閉鎖とのこと。さすがにリモートで実験が出来る環境は多くの研究者にはない。動物施設のマウスはどうすれば良いのか? 自分の環境がそうなれば、パンデミックで感染の危機ではなく、自分の仕事と地位が追い込まれてしまう、、
15
インペリアル・カレッジの新型コロナウイルスに関するレポート再掲。 欧米の政策決定者の判断にかなり使われています。 何もしなければアメリカの関連死亡者は6月半ばをピークに220万人。イギリスで制限を掛けても病院のキャパ越え。5ヶ月制限してもその後大きな山が訪れます imperial.ac.uk/media/imperial…
16
3月初旬まで新型コロナウイルスの封じ込めに成功していた例とされていたアジア諸国:シンガポール、香港、台湾で「輸入例」から再び感染者が増加する第二波が押し寄せているのではないかというデータです。 日本が大変に心配です。 twitter.com/AndyBiotech/st…
17
スーパーアリーナでのK-1イベント開催 これはまさに「クラスター」の定義にあてはまる「人体実験」にも近いテロ行為だと思います。 2,3週間後に結果が出ます。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-…
18
中国雲南省でハンタウイルス陽性の男性が死亡。 ハンタウイルスは腎症候性出血熱などの重篤感染症を起こす致死率が高い強毒ウイルスとして有名。 新型コロナウイルスパンデミックの折、単なる偶発、孤発例だといいですが、、、 newsweek.com/what-hantaviru…
19
日本では定期予防接種の結核に対するBCGワクチンが新型コロナウイルスに対する免疫を高める可能性があるかどうかを調べる無作為試験がオランダで始まる。引用されている論文も興味深い。国別の致死率とBCGワクチン摂取率の間に関係はあるのだろうか? cell.com/cell-host-micr… sciencemag.org/news/2020/03/c…
20
日本の環境や習慣、文化の特殊性からパンデミックに強いと過信するのは危険ではないか。 日本は百年前にスペイン風邪で20万人強が亡くなった。当時も今も、下履きは家で脱ぎ、お風呂に入り、握手やハグの習慣はなかった。 くれぐれも集団免疫のない感染症を甘く見てはいけない tokyo-eiken.go.jp/assets/SAGE/SA…
21
知り合いが著者で批判しにくいところ敢えてつぶやきます。 科学者や医学者として最も使ってはいけないのが「最高」「完璧」「完全」という言葉。私は師匠から口を酸っぱくして言われました。 「最高のがん治療」はマス向けとはいえ私的には見過ごせない題名。せめて「現時点で最善の治療」くらいなら、
22
COVID-19の患者さんに対しクロロキンを使用したスウェーデンの病院で痙攣や視力低下、さらに心臓への重篤な有害事象の可能性がある患者さんが出て投与を中止したとの記事。クロロキンは用量設定も難しく効果が明らかでない中でトランプ政権が企てる「予防投与」は暴論すぎる。 newsweek.com/swedish-hospit…
23
今更ですが、アビガンがCOVID-19に対し効くという根拠になっていた武漢でのアルビドールとの非盲検比較臨床試験結果が4月8日にVer3に改訂。 当初有望とされたアビガン優位を示す主要評価項目は未達で、非重症(軽症と中等症)のみのサブグループ解析で有意に優位という結果。 medrxiv.org/content/10.110…
24
ギリアドが開発する抗エボラ薬:レムデシビルのCODIV-19に対する第Ⅲ相試験でシカゴ大学での113人の重症例に対し良好な結果が出ているらしい。正式な論文等での発表が待たれます。 ただし「テレカンファレンスのビデオを入手した」というのは限りなくインサイダー情報ですね。 statnews.com/2020/04/16/ear…
25
先日の日本感染症学会COVID-19シンポジウム。NHK等の報道では「アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られた」と期待を感じる内容だったが、このスライドを見ると唸ってしまう。 twitter.com/RibbonChieko/s…