反町理(@o_sori)さんの人気ツイート(いいね順)

76
習主席の国賓来日。反対論が渦巻くが、専門家は「中国と言う国は、首脳の来日が決まったら成功させるために様々な譲歩をする。それが国賓となれば尚更前のめりになる」と。引き込んで、圧迫し、要求を飲ませる、対中戦略。なるほど、と思う。
77
結愛ちゃんの事件は単なる犯人捜しで済む話ではない。「児童相談所の状況把握能力と緊急対応権限」「児童福祉関連予算と人員」「虐待をする親の心理把握と対策(虐待の再生産)」「児童相談所と警察の連携」などが課題だ。緊急性事案への対応と根本原因への中期的アプローチの両面が必要だ。
78
あす金曜日のプライムニュースイブニングには安倍総理をお迎えします。内政、外交、幅広く伺います。
79
谷垣前総裁、2年ぶりに公の場に。総理官邸でのやりとり。「お詫びかたがた、退院のご挨拶に伺った。体調は、神経系統は十分に作用しないが、後は、昔は血圧とか高脂血症とか言われたが全部良くなった。ま、老兵は死なず消えゆくのみと言うのが一番適切かと思う」・・まだまだ活躍してほしい。本当に。
80
「上皇様と同じように、戦争の痛みを記憶しながら、平和へとしっかりした歩みを継いでいかれる事を期待する」・・これは「祝電」なのか?
81
元徴用工問題で日本は二国間協議を要請しているが、韓国は「従軍慰安婦問題もテーマに加えろ」との逆提案の構え。韓国は2011年に日本は従軍慰安婦問題の二国間協議を拒否したと。仲介を飛び越えてICJを視野に入れた準備かも、と専門家。したたかだ。しかし三年前に慰安婦合意を結んだのも韓国。矛盾。
82
ガルージン大使のプライム出演に寄せられた様々な御意見、可能な限り読んでいます。欠席裁判より対面議論が番組の姿勢です。ガルージン大使もそこは御理解済みで、プライム出演は6回目でした。東郷さん、東野さんにも大いに感謝です。
83
新型肺炎に関連して「バスの運転手とガイドさんは労災認定すべき」との指摘あり。大正論。
84
安倍総理@大阪「自民党は2009年、政権を失った。そして我々は深刻に反省した。一方今の(立憲民主党などの)現象。これはおかしい。阪神タイガースが負けたとき、名前を変えますか?」
85
どーでもいい話。菅さんが総理になったら「菅首相」。民主党政権も「菅首相」、ま、こちらは菅元首相だが。となると将来的には「菅元首相(自民)」「菅元首相(民主)」となるのか。
86
日本とは徴用工、アメリカとはGSOMIAと駐留経費、北朝鮮とはケソン、金剛山、中国とはサードミサイル。「平和経済」「バランス」と言ってきた文外交は破綻しているようにしか見えない。外交失政だ。しかし、任期はあと二年半ある。
87
朴ソウル市長「韓国市民社会は強力な不買運動をしているが、それは日本に対する敵対ではなく、安倍政権と不当な経済報復、その基盤となっている軍国主義がターゲット」・・首都の首長の発言。
88
ここ数日「男の優しさ」と言う言葉が頭を回っている。
89
「北の船を探していた」だって?つまり、上向きの対空火器管制レーダーで海面上の船を探していたと?使い方を知らないと言うことか。
90
ソウルで日本人女性に韓国人男性が暴力をふるったとの話が出ている。日本国内でもこういう時期だからこそ、余計に、韓国人に対するヘイトスピーチ、暴力行為はいけない。政治マターだ。
91
韓国のトランプ大統領歓迎晩さん会。竹島で取れたエビを「独島エビ」としてメニューに載せ、いわゆる元従軍慰安婦を招待している。米韓協議を対日歴史戦の舞台にしようとしているのか?日韓合意に反していないか?
92
昨日の党首討論。各紙の報道ぶりに明らかなバラつきが出た。読売、日経、産経は国民民主党が森加計に触れず通商・外交で勝負した事を評価。朝日は「玉木代表は独自色を出そうとし、総理はそれを持ち上げ、討論後握手した」と論評。ま、そう言うことで。
93
柳瀬さんが加計側と会っていたとしても問題か?そこからさらに「首相案件」と言ったかどうか、さらに「首相案件」の意味は何か、さらにそこに総理の指示・関与があったかどうか。「追及」が支持率に繋がらない中、野党の戦略は?まだ先は長い。
94
テロ、拉致、核・ミサイル開発、軍事挑発、etc。それらを実行した国に対する経済制裁を破って代表団を大歓迎し、その国から招待を受ければ直ちに前向きの返事をする。韓国、なんとかしてくれ。
95
竹内さんのプライムはきょうが最後でした。まだ他の業務は続けますが、しばらくしたらふるさと大分に戻って出産予定です。祈安産。祈母子共健勝。
96
山際さんの「更迭」。岸田政権は事態沈静化、支持率反転を狙っている。しかし、基準が曖昧な更迭は、辞任ドミノの懸念も増すことになる。
97
北九州のイノシシ2頭問題。仕掛けオリに2頭目が入った瞬間に某局のレポーターが「ハイッタ!」と大声を挙げ、驚いたイノシシが逃げ出して大計画が水泡に帰したとの情報。どーでもいい話?忙しい中すみません。
98
安倍総理「北朝鮮はかつて94年の枠組み合意等を時間稼ぎの口実に使って、核やミサイル開発を進めてきた。だから対話のための対話では意味がない。対話に応じたからと言って制裁を緩める、対価を与える、対話に対して対価を与えてはならない」
99
石破氏支持でまとまりそうな竹下派の吉田自民党参院幹事長→安倍総理「総裁選で対立しても総裁選後の人事などで圧力をかけないで欲しい」。安倍総理→吉田氏「総裁選と人事は関係ない。終われば挙党一致だ」・・・・総裁選はもう終わっている。こんなやり取りをした上の選挙なんて意味がない。
100
衆院予算委員会。北神議員の「中国資本に対する規制を強化しないと神社仏閣まで買収される」との質問は、じっくり聞いてしまった。岸田首相の答弁の方は押され気味。おもしろい!