152
158
Colosoさんの動画教材、当初資料配布していなかった、骨と筋のおさらい回の資料が配布されるようになるとのことです。納品して終わりじゃなくて、ちょっとづつアップデートできてるのは地味にすごいですね。需要が大きければ講義動画の追加とかできるんでしょうか。。。coloso.jp/illust_webtoon…
163
7月のもう一つの講習会はオンライン形式の実技講習会です。筋の配置が作る輪郭の流れとボリュームについて手を動かしながら紹介していきます。動物編と連続受講で大変な場合はアーカイブで視聴可能です。こちらも新しい試みの講習会なので過去に受講された方もぜひ。bit.ly/3zuT2eG
167
170
Goushi Artsさんのポリへドロンマン。描く時に面の境界部(稜線)や面の方向が見えない方は、こういった面取り像で練習するのも解決方法の一つ。goushiart.thebase.in
172
173