326
327
ぎこちない動きをするゴミ箱ロボットに人はどんな反応をするか実験した結果
nazology.net/archives/123564
米コーネル工科大は人間とロボットの関わり方の研究の一環で車輪付ゴミ箱を遠隔操作し人々の反応を調査しました。すると物に引っかかったり間抜けな真似をするほど人々が優しくしてくれることを発見
328
ベートーヴェンやモーツァルトも眠るウィーン中央墓地が「ハムスターの楽園」になっていた!?
nazology.net/archives/123515
著名な埋葬者も眠るオーストリアのウィーン中央墓地に絶滅危惧種となっているクロハラハムスターが繁栄しています。なぜハムスターは墓地で大量に繁殖するようになったのでしょう?
329
山道の移動をサポートする「超軽量歩行用外骨格」が登場
nazology.net/archives/123293
ゲーム「デス・ストランディング」に配送をサポートする外骨格が登場しましたが、そんなデバイスに憧れた人には朗報です。中国で歩行用外骨格が登場。ユーザーの動きを学習し登山などの移動をサポートしてくれます
330
エベレストには登山家の咳やくしゃみで飛散した菌が保存されていた!
nazology.net/archives/123500
米CUはエベレスト登頂前の最終キャンプ地でヒト由来の細菌を採取できた発表。実験室で培養し増殖させることも成功した。菌の採取地は標高7906mで通常ヒト由来の微生物は生存できないと考えられていた
331
「AIが無資格で弁護士業を行った!」とうとうAIと人間が法廷で争う事態に!
nazology.net/archives/123422
世界初のAI弁護士「DoNotPay」が弁護士の資格を持たずに弁護士業を営んでいるとして集団訴訟を起こされました。とうとうAIと人間の職争いが勃発か、と思いきやこれにはもっと深い闇が潜むようです
332
「刷り込み」のキッカケは重力に逆らう動き?ヒナは上方へ動くものに強く惹かれると判明
nazology.net/archives/123192
英QMULは孵化直後のヒナは上昇の動きに注意を向けることを発見。重力に逆らう動きは生物特有のため、ヒナの刷り込みはこれを手がかりにして親を識別している可能性がある
333
科学論文の内容を「ダンス」で表現する科学誌Scienceの珍妙なコンテスト!
nazology.net/archives/123485
Scienceが開催する論文ダンスコンテスト「Dance Your Ph.D.」では研究者自身が論文の内容をダンスで表現。動画は金属有機構造体(MOF)を表現する今回の優勝チーム
334
ジャイアントインパクトが地球のプレートテクニクスを起動した!
nazology.net/archives/123528
大陸移動や大地震の原因プレートテクトニクスは実は地球以外の惑星で確認されていません。米Caltechはシミュレーションから月形成の原因となったジャイアントインパクトがこれを起動させたとの説を発表
335
肌がツルツルで歳が不明なイルカを「見ただけで年齢測定する方法」を発見!
nazology.net/archives/123248
歳をとってもツルツルなイルカはこれまで生きた状態で年齢確認する事が困難でした。近畿大はイルカを写真判定だけで年齢特定する方法を発見。歳をとったイルカはどう見た目が変化するのでしょうか?
336
ダヴィンチの母親は10代で誘拐された「外国の奴隷」だった!
nazology.net/archives/123443
ダヴィンチの母親に関しては謎が多く元奴隷だったという説も提唱されています。今回の研究者ヴェッチェ氏は奴隷説に抵抗があり反証材料を探していたところ意に反して奴隷説を肯定する記録を見つけてしまったという
337
🌏ナゾロジーチャンネル
【なぜお湯の方が早く凍るのか?「ムペンバ効果」の謎】
熱いほうが冷たいより早く凍る「ムペンバ効果」。この単純な主張は今日に至るまで誰も仕組みを解明できていません。
今回は直感に逆らう不思議な現象「ムペンバ効果」の謎に迫ります。
youtu.be/1Soq6tO9__4
338
実はオーパーツ状態だった宇宙服!月面探査に向け40年ぶりに新型へ更新!
nazology.net/archives/123514
多層生地を複雑に手縫いした宇宙服は縫製技術が継承されておらず、実は新しく生産できないため40年も同じものを使い回していました。しかしついにNASAは月面探査に向け新宇宙服を公開しました
339
家族の顔がわからない!新型コロナ感染の新たな後遺症「相貌失認」とは?
nazology.net/archives/123471
米DCはコロナ感染後に知人の顔が認識できなくなる相貌失認が起きている事例を複数確認。まだ可能性が指摘される段階ですが後遺症が12週以上続く人でこの症状に心当たりのある人は注意が必要
340
地球上の「野生哺乳類」と「人類」の総質量を比較したら圧倒的に人類の方が重かった!
nazology.net/archives/123336
地球の動物の重さを比較したら何が一番重いでしょう?ワイツマン科学研究所は様々データから推定値を計算し野生哺乳類全体より人類が、さらにはその合計より家畜が重いことを発見しました
341
「AIとの敗北は人類を進化させる!?」囲碁AIに負けた人類側のスキルが急上昇していると判明!
nazology.net/archives/123393
香港城市大は囲碁チャンピオンがAIに負けた2016年を境に人類の囲碁スキルが急激に伸びたと発表。研究者は革新的な思考が機械から人類へ文化として伝播したと述べています
342
なぜ人間もサルも「ぐるぐる回る」のが好きなのか?
nazology.net/archives/123390
英UoWはゴリラやチンパンジーの回転行動を分析、彼らがめまいを積極的に求めている可能性を発見しました。人類もダンスや儀式に回転を多用しますが類人猿がぐるぐる回ることを好む理由はなんなのでしょうか?
343
月面への隕石衝突で生じた「巨大閃光」を日本の博物館学芸員が自宅から撮影!
nazology.net/archives/123417
先月23日、平塚市博物館の学芸員の方が自宅から月面への隕石衝突の瞬間を撮影することに成功。閃光は1秒以上も続き、月面に直径十数mのクレーターを作ったと見られる
344
片頭痛を15分で緩和する即効性の鼻スプレーをFDAが承認!
nazology.net/archives/123363
ファイザー社は片頭痛に対して即効性がある「鼻スプレー型」の治療薬が第3相試験を通過しFDAから承認を得たと発表。臨床試験では最短15分で痛みが緩和し最大48時間効果が持続することが示されました
345
川岸で6時間も水鉄砲を撃ち続ける貝の奇行を発見!理由が怖かった!
nazology.net/archives/123372
英UCは淡水イガイの仲間が春に川岸に移動し、水鉄砲を撃ち続けるという奇妙な行動を発見。この行動は6時間近く続き、捕獲したところすべてがメスの個体でした。繁殖と関係するようですがその理由とは?
346
ChatGPTなどの言語モデルに仕事を奪われる危険性がある職業ベスト20
nazology.net/archives/123216
米プリンストン大は800以上の職業における52の人間の能力を会話型AIの能力と関連付けAIの発展に影響を受けやすい職業リストを作成。特に文系教師が幅広い影響を受けると指摘します。
347
オスの皮膚細胞を卵子に変換し「オス同士の子供」を作ることに成功!
nazology.net/archives/123316
九州大学はiPS細胞技術を用いてオスマウスの皮膚から卵子を作り受精させて7匹の赤ちゃんマウスを誕生させたと発表。赤ちゃんマウスは遺伝的な母親は存在せず2匹の父マウスだけが存在します。
348
「折れない心」の脳内メカニズムを世界で初めて解明!
nazology.net/archives/123347
京大は人や動物が期待外れに直面しても目標達成に向けて努力し続けられる脳の仕組みを解明したと報告。ラット実験で、期待外れが生じた直後にドーパミン放出を促す脳細胞が見つかったという。
349
永久凍土に封じられた5万年前の古代ウイルスをアメーバに感染・増殖させることに成功!
nazology.net/archives/123296
仏AMUはシベリアの永久凍土で発見した新種の古代ウイルスを蘇生しアメーバに感染させることに成功。古代ウイルスが約5万年もの休眠状態から復活できる驚きの結果が示されました。
350
文章で指定した理想の顔を作ってくれる「キャラクリ支援AI」が登場!
nazology.net/archives/123271
数時間かけていたゲームのキャラクリが一瞬で終わるかもしれません。中国のNetEase社は文章を入力するだけで、指定に沿ったアバターを作ってくれるAIを開発。今後様々なゲームに搭載されるかも