851
吉川議員がやった行為は、カネがあれば政治家でなくても民間人にもできる行為
細田議長がやった行為は、政治家でないとできない行為(選挙、政治部女性記者等) twitter.com/ppsh41_1945/st…
852
水道橋博士の思春期、神保町に左翼本専門のウニタ書舗があったからといって、世間に共産主義礼賛本があふれていたとは言えないだろう。
同じ頃、渋谷の大盛堂書店の地下にミリタリーグッズや軍事書籍の店があったからといって、世間に戦争趣味本があふれていたとは言えないのと同じ。
853
日本人学生を大事にしたいなら、外務省ではなく財務省と文科省に言ったら? twitter.com/PeachTjapan3/s…
854
共産党や社会党系の立場の教師は確かにいましたが、「共産主義教育」というのは流石に経験していません。
「共産主義教育」というからには、"私有財産制の廃止"とか"国家の揚棄"を目標とするように子供に教えていたのがデフォルトだったというのでしょうか。 twitter.com/karasawananbok…
855
先日も書いたが、あと20年くらいしたら、自民の政治家が
「結婚数や出生率を少しでも増やせるなら、選択的夫婦別姓を導入すべきだ。同姓にする人は何も変わらないから問題ない。何でもっと早く導入しなかった」
とか訳のわからないことを言い出すと思います。
856
「教え子を戦場に送るな」というのは、教え子を実際に戦場に送った世代の教員が経験に基づいて言い出して、それを(日教組等の場を通じたにせよ)若い世代の教員にも伝えて、語られるようになったわけですよ。現実に教え子を戦場に送った世代の葛藤がまず最初にあったのです。 twitter.com/ponnshuu/statu…
857
「ある種の国は、男女不平等にすることで出生率維持に成功している」なんて言い方ができるなら、社会を貧困にすることで出生率維持に成功してる国や、農業ばかりやることで出生率維持に成功してる国や、児童労働をさせることで出生率維持に成功してる国もあるという理屈になります。切り口次第です。
858
「確率が低くても、万が一AEDで性犯罪扱いされて訴えられるのが不安だからやらない」と言ってる人は、「確率が低くても万が一の事故の被害が甚大だから原発廃止」と言ってる人をふだん批判したりしていないだろうね。
859
「AEDを使うと訴えられる」と熱弁している人の真意は、たぶん訴訟や刑事事件化を恐れていることではないだろう。
「男女平等が進むと少子化する」と言ってる人の真意が、人口を再び増やすことではないのと同じ。
860
野党に票を入れるのは、自民に対するマイナス投票だと思えばいいのでは。
野党に1票を入れる=自民に1点減点ということ。 twitter.com/sucking_nofap/…
861
物価上昇期の年金減額で、もともと投票率が高い高齢者層が相当数、野党に流れる可能性がある。
高齢者層は「自民政権に対するクレームの手段として、一時的に野党に入れる」という発想をよく理解してる人が多いからね。
862
以前「野党に攻撃される安倍首相を見て、若者は勤務先でクレーマーに攻撃される自分を重ねて共感する」という説があった。
仮にそうだとすると「政権に不満を感じたからといって野党に投票するのは、自分がクレーマーになったみたいで恥ずかしい」みたいな倒錯した発想に陥ってる人もいる可能性がある
863
よく言われるように
「保守派とは、自分の子供の頃に経験した社会が"本来の日本"だと思い込んで、それを守ろうとする人のことである」
864
たかまつななさん「"余命投票制度”を導入し、高齢者ほど投票のポイント数を制限して、高齢者の意向が反映されにくくするべき」
news.yahoo.co.jp/articles/6d53f…
865
「ナチのようなものは、どんな人間の中にもあり得る」というのは全くその通りで、だからこそそういうものに対する絶えざる闘争が必要であり、そういうのを否定したところから我々の社会が出発していることを常に再確認し続ける必要があるというべきでは→
866
→ナチも許容するのが多様性なのではなく、ナチを否定するところから多様性が始まったわけで、いわば多様な乗客を乗せたバスが発車した時点で最初からナチを乗せるのを拒否していたと考えれば良いわけですよ。
867
「高齢者の票のポイントを減らせ」という発想をひとたび認めると、多数決原理の正統性の根拠である"平等性"がなくなるので、多数決原理自体の崩壊に至るのでは。
「貧乏人は社会への貢献が低いから投票権を与えなくて良い」という発想も可能なわけで、実際、戦前のある時期まではそうだったよね。
868
→
さらに「余命の年数に応じて投票ポイントに差をつける」という発想でいくと、老人ばかりか、健康面でハンディを抱えた人も不利に扱われることになる。
869
「君が代不起立」の元教諭を再任用拒否したのは違法
訴訟で大阪府の敗訴確定 最高裁が府の上告退ける
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e4262…
870
侮辱罪の厳罰化により、逮捕が一般的に可能となります。
刑事訴訟法199条但書により、罰金30万円を超える刑がない罪は、住所不定か出頭拒否がない限り逮捕できないこととされ、侮辱罪もこれにより逮捕はほとんどできなかったのですが、法改正でこの制約がなくなりました。 twitter.com/From_Creighton…
871
「自民にお灸を据えるつもりで野党に入れると、いずれ政権を取られるから怖い」という人がいますが、そういう人は、政権を取る可能性がほとんどない強硬な野党に投票すれば良いのでは。
(そもそも参院選では政権交代しないけど)
872
「高齢者は生きる年数が短いから社会の未来のことを適切に考えられないので、投票権を制限すべき」というなら、同じ理由で、健康のハンディを抱えた人の投票権も制限する発想になってしまうのでは? twitter.com/nanatakamatsu/…
874
1.老人票の比率高すぎ自体が問題というなら、そもそも少子高齢化自体の問題
2.若者の投票向上が目的なら、投票した若者に景品を与える制度の方がまだ害は小さい(参政権自体の差別ではないから)
3.長く生きられない人は社会の未来について適切な判断ができないというなら、重病人も排除されてしまう twitter.com/nanatakamatsu/…
875
少子高齢化に伴って高齢な有権者の比率が高まるのを"シルバー民主主義"と称して非難するなら、経済の悪化に伴って所得の低い有権者が増えたら"貧困民主主義"として非難し投票権に差をつけるのだろうか。